れき2

こばんちょ。
上の絵はこれまた特にモデルはないです。
「姉妹」ってのを描きたかったので。
そのうち色を塗ってバックを追加します。
■
続き。
さてサークル参加だッ!
…と意気込んでみたものの、当時はインターネットもなく、同人誌をやってる友人もおらず、結局のところ何をしたらいいのかわからない状態です。
しかし神は見ています。
別の高校に進学した中学時代の友人から「うちの漫研がコミケ出てるみたいだから、うちの部誌に描いてみる?」とのありがたい言葉。
二つ返事でOKし、生まれて初めての「不特定多数に見せるための原稿」を描くことに着手します。
と言っても許されたのは1ページだけ。
記憶が定かではないですが、テトリスのブロックと女の子が出てくる漫画を描いたような…描いてないような。
実はその部誌が出るコミケ(初メッセ)には行ってない上に、なかなかその友人から部誌を貰う機会がなくて、自分の初公式漫画を本の形で見た記憶が無いんですw
なのでうpできる原本はありません。
なんにしても「サークル参加には申し込み書が必要」ということで、メッセに行った別の友人にそれを買ってきてもらい、1990年の初参加に向けて色々と計画を練るのでした。
当時の私は個人サークルではなく、数人のメンバーでワイワイとやる感じの本来の「同人サークル」でして、どのジャンルにしようか、同人ソフトを作るのはどうかとか、若者ゆえの元気いっぱいの夢を語っていたものです。
結果的に「ドラクエ」のジャンルで申し込み、見事当選!
「やったー、初サークル参加ッ、燃え上がるぞヒートッ!」と盛り上がってましたが、まあそこは同人初心者の高校生。気がつけば、何もしないうちに、本当に何もしないうちに、コミケ数日前になっておりました…。
さあ本当に新刊は出るのでしょうか!?
…まだ続いてもいい?w
スポンサーサイト
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能