fc2ブログ

(754) 創作関係

こんばんはるかー。

運営さんから連絡がありまして、次回のコミティア107のティアズマガジン(1月19日発売予定)のプッシュ&レビューのコーナーでこないだ出した「女子小学生日記1」を紹介していただけるそうです。

ひょいと出したオリジナル作品で、いきなり推薦していただけるなんて大変光栄でもありますし、2月のコミティアに向けて続編を描く推進力になりますね!

まぁその前に冬コミなのだが!
ネームぼちぼちやってます。
りほりほ主役です!

前回異世界トリップ云々の記事を書きました。

コメント見て「おろしや国酔夢譚」買いましたよ。
こちらは少しずつ読むとして。

突然異世界トリップ小説書き始めました。
絵で説明するとか、言葉を勉強するとか「だーかーらーこういうのだよ!こういうの!」と説明が難しかったので、自分で書いたほうが早そうだと思いまして。

『中年の漫画家さんが、言葉の通じない異世界で、12歳の女の子と暮らす話』です。

まだ20Kバイトくらい。
200Kくらいで薄いラノベ文庫くらいかな?そのくらいの分量予定。
最後まで完結したら「小説家になろう」にでも投稿しますね。

ではではまたー。(o・ⅴ・)ノ



fc2-2013_1118-01.jpg


スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

コメントの投稿

非公開コメント

すいませんね、買っていただいて

って、別に回し者ではないのですが。
自分も頭から改めて読み直し始めました。
言葉もわからず、表情も読めないというのは、
不安(実際にその前に漂流した人は殺されたりしていた訳ですから)だけですね。
相手が自分のことを思ってやってくれていても、
なんでそうしているのかわからない、殺されるかもしれない。
相手の意図が分からず、どうされるかわからないというのは、本当に不安だらけです。
で、だんだんと、言葉や表情がわかるようになって、少しずつ、相手も同じ人間だと思うようになり、意図が分かるくらいにコミニュケーション出来るようになってから、そうだったのかとわかる。そんな感じですね。

No title

>>とおりすがりさん
本の紹介ありがとうございました。
そりゃあ不安感ってありますよね。
今書いてる小説はあんまシリアスにはしたくないので「異国の協力者」をなるべく可愛い女の子にしてますが。江戸時代の人からしたらロシア人なんて魔界の住人でしょうしねえ。

ピアニカももち

舞台に上がって演奏したのがももちなら
普通に芸能ニュースに上がるけど
今回のは騒動になりましたね
プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード