
こんばんりなぷー。
今日は寒いっすね。
トマト鍋に熱燗を楽しみました。
ハロタイのゆうかりんとあやちょと花音トークを観ながら…。
あーもう卒業まであと一週間かあ…。
そういやエッグという名が無くなり、研修生になるんでしたっけ?
でもそんな形式的なことはどうでもよくて。
前田憂佳さんはエッグエースの象徴でした。
初期から推され、中期も推され、元エッグとなった今でも推されメン。
そんな彼女がいなくなること自体が「エッグ時代の終焉」って気分。
ま、
無冠のエースちゃんさんや黒幕の金子りっちゃん。
この辺はまだまだ「エッグ」って雰囲気ですけどね。
あとななみんもか。
週末はキューティランドとベリキュー浜松です。
浜松に行く際、9月に台風で断念した大井川の温泉に寄るわけで。
大寒波らしいすけど、もう交通トラブルは勘弁でさぁ…。
■
スポンサーサイト
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能
おっこれは適切な管理人だなぁ。
sausage でしたか。
りかやさんメリークリスマス。
浜松はいかがでしたか?お土産話を楽しみにしております。
・扉絵の感想
元ネタは車田正美先生の「男坂」ですか?
未完に終わったこの作品を出したあたりが流石ですね。
>あーもう卒業まであと一週間かあ・・・。
昨日、スマイレージが名古屋で「プリーズミニスカポストウーマン」の
発売記念イベントをやるので、行って来まして、ゆうかりんに直接
「長い間、お疲れ様でした」を言うことができました。
しかし、スマイレージのファン層はおなじみのアラフォー前後のオジサンや
若い男女もいれば、小学校2~5,6年とけっこう幅広いですね。
隣にいたゆうかりん似の小5ぐらいの女の子がヲタ芸をする高校生ぐらいの
若者とおっさんを哀れみの眼差しで見ていたのが印象的でした。
サキチィとゆうかりんの引退はスマには大きな痛手ですが、
オリジナルの二人やタケちゃん、りなぶー、かななん、メイメイ、そして、
来年のオーディションで加入する新メンバーがその穴を埋めてくれることを
私は昨日のイベントで確信しました。
・ つぐながクンの感想
>なによコレっ
姫は自分の胸に手を当てて考えてみては?
>寮の管理人
ひらっちは管理人兼家庭教師で選ばれたのでしょうか?
>ここは管理人室です
やっぱりマンガで管理人というとPIYO PIYOエプロンですね。
あと、飛び出ている姫の目玉もスタンダードですね。
こばわ
自分は24日:ランド 25日:10期お披露目に行ってきました
体調不良でマジ死にそうな体に鞭打ってw
℃-uteちゃんと10期メンバーの笑顔が点滴代わりになりました
はるなん綺麗だよはるなん
>ゆうかりん
ゆうかりんはまさにエッグの先導者でしたね。
彼女がいなければフクちゃんやくどぅ、そしてタケちゃんりなぷぅも娘。やスマに昇格できなかった。
それだけの才能と風格を備えていたと思います。
そんなゆうかりんを失うのは千人将を失うのと同等のダメージじゃないかと(キングダム参照)
ゆうかりんのこれからの人生に幸あれ
タイトル画の元ネタは車田正美でしょうか?間違ってたらスマン
>つぐながくん
ひらっちはこんなところにいたのかw
>>ほやてつとさん
いいキャラクタなのでw
>>奈良泥さん
ひらっちは双子の姉の方です
>>KAIXAさん
そうです男坂。
ゆうかりん>年末のスマイベで何を話しかけるか悩んでます。
>>puono!さん
川*´ c`)<ちょっと持ち上げすぎかも~
おひさしぶりんこ
ライムメロウです…実はマスメディアの報告によりますと前田憂佳は芸能界復帰
する噂があります。
大学は慶応大学らしいんですが、オドロイタことにアナウンス志望らしいんです
ハロプロでは、紺野あさみさんのような路線かなとおもいますが
事実だったらすごいことです