fc2ブログ

新刊雑感&通販のお知らせ

こんばんは。

コミティアで当スペースへご訪問下さった方、ありがとうございました。
おかげさまで通常の2倍近い販売数になりました。

特定の宗教団体がテーマというわりと珍しい同人誌ですが、自分の予想以上の方に興味を持っていただけたようで幸いです。

今回の本を執筆するにあたって色々と考え、以下の方針としました。

・宗教団体名は実名とする

最初はボカそうかと思っていたのですが、私自身の経験をもとにしている事でもあるし、おそらくその独特の教義や活動内からボカしても意味が無いと考えました。ただし本のタイトルにはあえて「引き」として入れませんでした。
「実名を出して大丈夫なのか」と心配する方も居ると思いますが、その点については問題ありません。「ものみの塔聖書冊子協会」は、自らの組織以外の存在が、その組織について書いたすべてのものを積極的に無視する傾向にありますので(関わることは教えに反することになる)。

・糾弾はしない

あくまでも何も知らない一般人向けの本とし、淡々と成り立ちから内部構造、教義、危険の可能性を説明するだけにとどめました。元信者が組織の教えやそのありようについて追及し声を上げているサイトやブログは多いですが、それは同人誌の読者には二の次の情報であると考え、表面的なものだけにしました。

・シリアスにしない

プロットの段階では「幼い女の子が信者の親に振り回されどんどん精神が病んでいく…」みたいななんか児童虐待系のレディコミみたいな感じでした。ですがこれを主体にして描いていくと、どう考えても「漫画として楽しくない」。
どうしようかなーと4月中旬くらいまで悩み続けて、ふと女子小のさくらとななみんに漫才をさせてみたら、これがスルスルとネームが進む…。といっても1週間くらいかかりましたが、そこから一気に数日で絵を入れて完成。

…という感じです。

こういう本を描いたことで、私にそれ系の質問をされたりする方がいるかもしれません。

組織のことについては知っている限り、隠すことなくお教えします。
私の個人的なエピソードについても、飲み屋の席で気軽に聞いて頂いて構いません。
ただし私自身の情報は基本的に20年以上前のことであり、だいぶ現状は変化していると思われます。
また私は現役信者と会うことはできますが、宗教上の話題は一切しないことにしています。

あと、元信者なんだけどオフ会どうすか?みたいなのは歓迎ですw

「脱会したいんだけど&させたいんだけど」という問いについては、お答えしにくいです。というかしたくないです。なぜかというと私のアドバイス次第で、その方の人間関係、または心を破壊してしまう可能性があるからです。専門のカウンセラーにかかることをお勧めしたいところですね。

あと本に描き忘れたのですが、自分へのQ&Aです。

・神の存在は信じているのですか?

人間の思考では計り知れない存在が、この世界に存ることを期待してます

・聖書は神の言葉ですか?

まとめたときに「聖なる書」ってネーミングをしなかったらもっと評価低かったでしょうね。あくまでも人間が人間の脳で書いた本だと思っています。

・宗教というものについて思うこと

心のよりどころ、という意味で基本的に必要なものだと思います。必要でない人は、大変幸福です。個人的には「終末論」を語る宗教はよりどころにならないので嫌いです。


ではでは。



通販はじめます

まのすた同人誌通販サイト
http://tsugunagakun.com/manon/comi120_tsuhan.htm

COMIC ZIN様
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=5729
スポンサーサイト



コミティア新刊

fc2-2017_0503-01.jpg

お久しぶりです。
いつのまにかGWに突入してしまいました。

4月の半ばあたりからコミティア新刊の執筆をしてまして(始めるのが遅い)つい先日、入稿をしたとです。間に合いました。
人間1ページを30分で完成させることができるもんですね。

今回は「女子小学生日記シリーズ」はお休みです。

以前より予告していました、私の「ものみの塔協会」(通称・エホバの証人のところ)での宗教体験についての漫画になります。
内容的にはまあネットで、元信者や現役の方のブログ調べればわかることばかりですが、描き上がって自分で見返してみて思ったのは「想像以上にライトに仕上がってしまった」という感じですね。自分きっとシリアスな漫画を描けないんだな。

ここで語るより、サンプルを見て頂いた方がわかりやすいかと。


★コミティア新刊★

「あのシューキョーについていまボクが話そう。」
B5・44P・500円

新刊サンプルはこちら

発売イベント情報です

5月6日 コミティア120/ビックサイト
G-55b まのすた


こちらにてお待ちしております。


GWは今日はJ=J、明後日は研修生、日曜はアンジュルム。
中野ばっかりです。

お休みが終わったら、そろそろ夏コミのイラモ本のことを考えましょうかね。
ああ、℃解散までもう一か月か…。

ではでは。
プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード