fc2ブログ

コミケ前日

コミケ前にもう一度更新しますと言っておいて、特にネタが無かった件。

全然関係ないけど、逮捕されたキンコメ高橋容疑者の件。

JK制服はお金を出して買ったことはありますね。
もののためしに。
人生経験として。
買った後は冷静になりました。
自分で着てみたんですけどね(今よりかなりスリムだった)。

ああ、これは。

「自分は服フェチではない」と。

下着とかもそうですが、ただの布派です。
肉体から離れたら、ただの汚れた布です。

ようじょが履いている状態でまたぐらに鼻を押し付けて「ふっはぁああああクンカクンカ」はわかりますが、洗濯物のかごに入っている状態ではテンション上がりません。
必要なのは中身ですよ中身。

「いや漫画でそういうの描いてるじゃん」というご意見もあるでしょうが、私の漫画に私の性癖すべてが反映されているわけじゃないですから。

なんにしても盗むのはダメ、当然。

盗難にあった女子は不安になるし。
男子は疑惑の目を向けられて不愉快だし。
先生方は警備の不備で責められて面倒だし。
女子の親は、制服という結構高い値段のモノを再度買わされてダメージだし。

相方は頑張ってほしいものです。

「しくじり先生」に出られるレベルじゃないよなあ…。



コミケですが、こたつ工房さんに委託です。

イラモ本執筆者のkeigoさんが初同人誌を出されています。

詳しくは下記リンクへ(丸投げ)

こたつ工房
http://kotatsukobo.blogspot.jp/


同人誌通販については31日のブログ更新で。

バイバイ

スポンサーサイト



入稿しました

fc2-2015_1226-01.jpg

安心してください。

生きてますよ。



冬コミの原稿が先日終わりました。
割増最終締め切りを使ったのは初体験です。
しかしコミケ4日前に入稿して製本できるってすごいなー。

これだけ時間がかかったのだから、さぞ厚い本なのだろうとか思わせておいて、普通に薄い本です。
というかいつもよりも薄いです。

話のプロットは結構前からできていたのです。
取り掛かるのが一言で言うと「めんどくさくて」ズルズルと日数が経ってしまいまして。

19日にこぶしファクトリーの山梨ライブに行ったのですが、行きの電車でネームを描き始めるというレベルです。
新幹線じゃないので、揺れすぎて、無理。

こぶしちゃんは曲数が少ないので、ベリとメロン曲が多いですね。
自分はわかりますが、ここ数年でハロプロに触れた人だと「ポカーン」な感じではないでしょうか。
まぁでも客がおっさんばかりだったから問題ないのでしょう。

終演後に握手会がありました。
あまり言うこともないので、とにかく顔を至近距離で見ることに専念しました。
ヤベエです。やっぱりアイドルは可愛いです。
クラスメートに居たら、毎日がルンルン(昭和)ですね。
れいれいが一番印象に残っています。
関東でライブがあったらまた行きたいですね。

居酒屋で飲んで、ホテルに戻り、再び友人らと飲みながらネームを描いて、寝て、20日の午前に帰宅。ネームを進めていると、PCにニュースが。


めいめい卒業発表。


…なんだろう。
いつも、いつも原稿作業中にこういうニュースが飛び込んでくるよママン。

うん、まあ、めいめいはそっちの道に行くだろうね。
いいこと、これはいいこと。

ならばとネームを方向転換。オチを変更。
そのままスキャンして下描きに転用。
月曜と火曜は仕事であまりできなかったので水曜日は祝日で一気にペン入れ。

木曜日は……ビタスイのライブ。
ライブは行く。行くんだ。
長谷川さんとあさひちゃんを見に行くんだ。
いい歌声ですよ。

帰りに1杯だけ飲もうかと居酒屋へ。
5杯ほど飲んで帰宅してペン入れの続き。

金曜日。
仕事が忙しいいい。帰れないいいい。
逃げるように帰宅して4時間ほどでっちあげもとい仕上げ作業してなんとか入稿。

今回マジで、オラちょっと焦ったぞ。
23年ぶりに「新刊落としました」をやるかと思ったぞ。

友達よこれが私の、一週間の日常です。



新刊「天才バかにょん」B5/24P/300円

かにょんとあやちょ、りほりほなどの群像劇。
※マジヲタにはお勧めしません
イラモ本でお馴染みのカブキさんがあやかのんで1P、4コマ漫画を寄稿して頂いております。

今回は委託参加です。

コミックマーケット89
12月30日(水) (2日目)
東京ビッグサイト 東4ホール ヨ-41a
こたつ工房 様



コミケ前にもう一度くらいブログ更新します。

ではでは。

ごろごろーごろごろー

ご無沙汰です。
12月初めてのブログだった!やべえ!放置気味。

ソファベッドにこたつ布団敷いたら、ものすごい魔力を放つようになって、引き寄せられていき、そのまま3時間くらいゴロゴロしていたところです。

近況は毎日そんな感じです。

ああ、娘。の武道館行きました。
やっさんを生で見るのはラストです。

「辞めると決まってから元気そうだなあ…」という感想。

うーん。
アイドルを推すのはままならないものだなあ。

来年は遠征しよう。
まりあ様のために。


この漫画が面白いよ!と言う話。
もう6巻も出てるけど。





おりもと先生のハイテンションなギャグと「バイク好きあるある」がマッチングした傑作です。
ある程度古いバイクを知ってるおっさん向きかも。TZRとかカタナとか。

「けいおん!」っぽいタイトルですが、むしろ故意に完全に寄せていってますw

fc2-2015_1210-01.jpg

まあ内容は全然違うので、パクリとか騒ぐのは筋違い。

詳しい比較をされている方がいましたのでリンク貼っておきます。

ばくおん!
http://ameblo.jp/miyakei3891/entry-12088271978.html

アニメ化するそうですが、いろんなメーカーやら、自転車乗りやら、けっこう痛烈に皮肉っているので、どのくらいソフトになるのか心配です。だいぶブラックユーモア多め。

おりもと先生のこちらもおすすめ。
性転換がテーマの短編集です。



今現在中古で5件あるけど、半分以上はプレミア付いちゃってます。
欲しいならすぐに!

ゴロゴロしすぎてまだコミケのネームやってません。

ではでは。
プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード