(755) P&R
こんばんはっちゃけあやよさん。
前回の記事でティアズマガジン云々書きましたが、あまり深く理解していなかったので、ここ2日で色々ネットで調べました。補足です。
<ティアズマガジンとは>公式サイトより
一般的な同人誌即売会では『カタログ』と称されているものですが、コミティアでは両サイドから開けるリバーシブルな内容にし、『ティアズマガジン』(TIA'S MAGAZINE)と呼んでいます。
左開きの内容は「COMITIA GUIDE」として、参加サークルリストとPRカット、参加の諸注意などで構成し、右開きの内容は「ティアズマガジン」として、作家・本を紹介する「P&R」のコーナーや、読み物コラム、アフターレポートなどの記事を中心に編集しています。
ティアズマガジンは、コミティアを主体にした情報誌であるとともに、コミティアの主張を伝えるオピニオンマガジンの役割も果たしています。
P&R(プッシュ&レビュー)のコーナーは「この本面白かったよ!」とお勧めするコーナーです。
「女子小学生日記1」はコミティアで6冊の売上げだったのですが、その後に開催された見本誌読書会(コミティアではイベント後、どっかの会議室を借りて、当日提出された見本誌をみんなで10時間くらいに渡って読みあうというイベントがある)で、さらに多くの人の目に触れたのだと思います。
コミティア公式サイトでは
>COMITIA106見本誌読書会は72名にご参加いただき、無事終了いたしました。
となってました。こういう場所にわざわざ創作同人誌を読みに行くのですから、目の肥えた方たちなのでしょう。ありがたいことです。
ちょっとやってみっか、って気分でほぼ初オリジナル作品を描いて、委託で参加してみたら、その作品が次回のP&Rに掲載されるってどんだけだよお前って、恵まれてるんだって(委託先の方に)すごく言われましたので、ありがたさが時間差でわかりました。
3000サークル、1万~1万5千の参加者数があるイベントの、入場券でもある購入必須のカタログに「おすすめ同人誌」のひとつとして紹介されるってことは、必然的に注目されるということです。
ただネットの経験談を散見するに「注目されるのと、売れるのは違う」って話も見受けられました。
紹介されたけど数部しか売れなかったって話も。怖い怖い。
まぁ色々踏まえてですね。
コミティアはとりあえずいいから、早く冬コミのネーム完成させろってことですね。
はい。
■

前回の記事でティアズマガジン云々書きましたが、あまり深く理解していなかったので、ここ2日で色々ネットで調べました。補足です。
<ティアズマガジンとは>公式サイトより
一般的な同人誌即売会では『カタログ』と称されているものですが、コミティアでは両サイドから開けるリバーシブルな内容にし、『ティアズマガジン』(TIA'S MAGAZINE)と呼んでいます。
左開きの内容は「COMITIA GUIDE」として、参加サークルリストとPRカット、参加の諸注意などで構成し、右開きの内容は「ティアズマガジン」として、作家・本を紹介する「P&R」のコーナーや、読み物コラム、アフターレポートなどの記事を中心に編集しています。
ティアズマガジンは、コミティアを主体にした情報誌であるとともに、コミティアの主張を伝えるオピニオンマガジンの役割も果たしています。
P&R(プッシュ&レビュー)のコーナーは「この本面白かったよ!」とお勧めするコーナーです。
「女子小学生日記1」はコミティアで6冊の売上げだったのですが、その後に開催された見本誌読書会(コミティアではイベント後、どっかの会議室を借りて、当日提出された見本誌をみんなで10時間くらいに渡って読みあうというイベントがある)で、さらに多くの人の目に触れたのだと思います。
コミティア公式サイトでは
>COMITIA106見本誌読書会は72名にご参加いただき、無事終了いたしました。
となってました。こういう場所にわざわざ創作同人誌を読みに行くのですから、目の肥えた方たちなのでしょう。ありがたいことです。
ちょっとやってみっか、って気分でほぼ初オリジナル作品を描いて、委託で参加してみたら、その作品が次回のP&Rに掲載されるってどんだけだよお前って、恵まれてるんだって(委託先の方に)すごく言われましたので、ありがたさが時間差でわかりました。
3000サークル、1万~1万5千の参加者数があるイベントの、入場券でもある購入必須のカタログに「おすすめ同人誌」のひとつとして紹介されるってことは、必然的に注目されるということです。
ただネットの経験談を散見するに「注目されるのと、売れるのは違う」って話も見受けられました。
紹介されたけど数部しか売れなかったって話も。怖い怖い。
まぁ色々踏まえてですね。
コミティアはとりあえずいいから、早く冬コミのネーム完成させろってことですね。
はい。
■

スポンサーサイト
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能