fc2ブログ

年末のごあいさつ

fc2-2012_1231-01.jpg

こんばんちくわ大明神。

コミケお疲れ様でした。
ご来場&お買い上げありがとうございます。
つぐながクン3巻を楽しんで頂ければ幸いです。

ずいぶん先の話になりますが、次回夏コミではまたイラモ本を企画できればと思っています。
あと、いつも私の本の巻末に1ページ載ってるあの人の原稿を集めて総集編的な本を作ってみたいなとか。

さて今年を振り返るに…。
あんまり漫画描かなかったなあ、って感じです。
ブログ4コマをずいぶんサボりました。
2013年は更新をまめにしたい所存です。

臨時通販受付を始めました
よろしくお願いします。
※狂犬チワワ、天使のまぁちゃんは完売しました


それでは皆様、良いお年を。
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

コミックマーケット83

fc2-2012_1228-01.jpg

こんばんちくわ。

さて明日から大晦日までコミケです。
うちのサークルは明日土曜参上いたします。

「まのすた」 29日(土) 東 ウ-54a

珍しくお誕生席です!
ちょうどジャンルの切れ目におります。
お隣サークルは芸人さん本みたいですね。

うちの新刊は「つぐながクン3巻」です。
既刊については「つぐながクン」1~2巻と、ここ2~3年くらいに出したモノを持っていきます。それより古いものについては通販をご利用下さい。
通販詳細については次のブログ更新にて。

スペースの売り子は私です。
ご感想、ご意見などお待ちしております。

雨も降ってまいりました。
無事年末年始を過ごせるよう、体調に気をつけて楽しみましょう。

あと頓挫しそうな700話スペシャルですが、正月休みに進めます。
ではでは。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

麦のように

こんばんちくわ。

「はだしのゲン」作者の中沢啓治さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。

戦争を舞台にした小説、漫画は沢山あります。

そのどれも、面白いんです。ワクワクするんです。
天才的な軍師が前代未聞の戦術で快勝していく物語。
一兵卒が地道に手柄を立てて出世していく物語。
圧倒的な暴力で敵軍を蹴散らしていく物語。

手に汗握りながら、瞳を輝かせて読んだものです。

そんな中、「はだしのゲン」は。

絶対に戦争だけはしてはいけない、と教えてくれた物語です。

「戦争」というものは「美しく」もないし「面白く」もないしましてや「かっこよく」もないと。
ごく一部の人間の高揚感と達成感以外は、不幸しかもたらさないということを。

小学生高学年の時、図書室で読んだ「亡者の群れのような被爆者」の描写は忘れられません。原爆の後遺症で寝込んでウジ虫にまみれた政二さんの死に様はトラウマです。

思想的な面を置いとくとしても。

すべてが名シーンと言えるほどの臨場感を持って描かれています。
漫画の執筆力としても超一流だと思います。
私自身不謹慎にも幾度もパロディをしてしまいました。
大好き過ぎますから。

昭和の一時代がまたひとつ終わった、という心境です。



2010年夏イラモ本寄稿作品。

fc2-2012_1225-01.jpg
fc2-2012_1225-02.jpg
fc2-2012_1225-03.jpg
fc2-2012_1225-04.jpg
fc2-2012_1225-05.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

握手会とか

fc2-2012_1223-01.jpg

こんちくわ。

新刊がもう届きましたよ。
仕事速いねサンライズさん!
三冊並べると『単行本』って感じがグッと高まった気がします。

fc2-2012_1223-02.jpg

縦にして立つ同人誌って素敵!(自画自賛)



先日土曜日、初めて娘。の個別握手会に行ってきました。
えっ珍しい、というのもチケを頂いたので。
譜久村、鞘師、生田とそれぞれ一回づつです。

顔を合わせながら喋りつつ(2秒)
握手をしながら喋りつつ(7秒規定)
別れ際に喋る(2秒)

と、普段よりずっと長くコミュニケーションが取れます。
握手券1枚だと7秒ですが、2枚出せば14秒…

 <握手秒数=握手券の数×7>
 
ということだそうです。
金にモノを言わせれば1分間インタビューも余裕ですね。

友人はさゆに今欲しい物を聞いて、握手会の合間に買いに行き、再び握手で「買ってきたよ!あとで確認してね!」というようなことをやっていました。通常、コンサなどでのプレゼントより、本人に到達するスピードが早いらしいです。数万円くらいのモノなら断られないそうな。

Oh…世界が違う。

まあ握手会好きの皆さんがCDを買い支えているからこそ、新曲を発表できるわけで、結果的にライブツアーを楽しめてるんですから、世の中うまくまわっているということで。…メンバーは大変だけどw

その後向かったキューティーランド7。
時間が短いなーと思いましたが、上々軍団×愛理の漫才は良かったです。
ボケのタイミングが笑い飯を彷彿とさせる…。
3列目立ち最前端っこだったわけですが、ここで双眼鏡を使うといろいろと何か見えます。多少気まずいですが。

本日はこれから真野ちゃんイベです。

ではでは。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

二次創作雑談

up2012_1219.jpg

こんばんチワワ。
コミケが近づいてきたので同人系の雑談でも。

二次創作ってよく叩かれますよね。
特に同人業界のことをよくわかってない人に。
いやよくわかってりゃ「好き」か「察する」ので当たり前ですけど。

「著作権法違反者」が「他者の創作物を勝手に改変」し「あまつさえ金銭を稼いでいる」ことに我慢がならないのだと思います。

それに対しての反論は「著作権法違反は親告罪、現状は黙認されている」しそもそも「応援活動の一貫で」第一「儲かるってほど稼いでない」。

という感じでしょうか。
TPP参加で非親告罪化する可能性もあるので「応援活動」も「赤字だ」も免罪符にならなくなるかもしれませんが…。

TPPで著作権侵害が非親告罪化されたら~同人誌・コスプレを守る方法とは
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491036.html

一番手っ取り早い対応(?)は二次創作執筆者全員が、訴訟されることを覚悟して描くことだと思います。クリエイターの熱き魂がエロ同人を描くこの腕を止めることを許さねえぜってノリで!

閑話休題。
私がひっかかるのは以下の様な言葉。

「パクって漫画描いて楽して儲けてるんじゃねえよ」

「パクリだろ」も「金儲けだろ」の言葉も微笑みながらスルーできます。

でも。

楽(らく)して、の部分がイヤ。ど~もイヤ。

小説でも漫画でも絵でも音楽でも映画でもなんでも「創作活動」という分野の趣味に携わったことのない、それはきっと人類全体から見たら圧倒的多数派であろう方から言われて一番カチンと来るセリフです。

作品に対する愛情が無くて、金儲け至上主義で、売れ線のジャンルを転々と渡り歩いてるような同人作家さんがいるとしましょう。その方は確かに二次創作嫌いの方から見たら蛇蝎の如く忌むべき相手かもしれません。かもしれませんが。

「楽」は決してしてないッ!

売れるには理由があります。
技術、センス、宣伝、継続力…エトセトラエトセトラ。
人生の大半を捧げないと絶対に身につかないスキルです。
それを得るために費やした時間と、新しい作品を生み出すために費やした時間。
計り知れないほど多くの犠牲を捧げているのです。

「いや楽してんじゃん。二次創作だし、キャラの設定とか世界観とか全部考えなくていいんだから、それって結局パクリじゃん」

あーそう来ますかそう来ますか。
じゃあ、原作者付きの漫画家はみんな楽してるんですね?
脚本家と監督に支えられた役者さんは楽してるんですね?
出来上がったアニメに吹替するだけの声優さんは楽なんですね?
つんくさん作詞作曲の楽曲を編曲するだけのアレンジャーは楽ですね?

…ふう、言い過ぎでございました。

私はモラル云々抜きにして、自ら勝ち取って築いた人をリスペクトしがちかもしれません。

高級官僚が天下りで高収入貰ってるのを見ても「学生の頃から勉強していい大学入って、難しい試験合格して、激務に何十年も耐え、出世競争にも勝ち抜き、最終的に得たしかるべき恩給的地位ですねご苦労様でした」としか思えませんし。

「お前のやっていることは嫌いだ」というのはどうぞどうぞ。
「反吐が出る、氏ね」ってのも別にかまいません、でも。
「お前は楽している」と言われたら反論したくなっちゃう。

間違ってますかねえ。



おまけ。
友人にズッキの頭の「紙コップ」が無いと指摘されたので描き直しました裏表紙を壁紙っぽく。

つぐながクン3巻_壁紙

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

小ネタひとつ

fc2-2012_1217-01.jpg


小ネタをひとつ。



仕事中に通り過ぎたひとつの風景。



…さてここはどこでしょう。








fc2-2012_1217-02.jpg


ガードレールにほおずりなんてしてませんよ。
おやす眠眠打破!w

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

娘。千秋楽へ

fc2-2012_1216-01.jpg

おひさしぶりんこ。

土曜の朝、宅配便で同人原稿を入稿。
すぐさまヲタ仲間とレンタカーで静岡(清水)へ向かいました。
もちろん娘。コンです。

昼食はマリナート向かいの河岸の市。
http://kashinoichi.com/

いろんな魚介系のお店があり、1000円くらいで刺身定食が大量に食べられます。とてもお得です。つーか量多すぎる…。

その後昼公演を観る仲間たちと別れて私は温泉へ。
「すんぷ夢ひろば」という日帰り湯の施設です。
http://www.ooedoonsen.jp/sunpu/index.html

幼女が…いやなんでもない。
まあ肉体的にも精神的にもゆっくりしました。

行くときにカーナビを使ったのですが、なんかめっちゃ細い道へと誘導され、砂利道に入り、柵も何もない川沿いを進んだ挙句に、施設の裏側の崖下に到着したというトホホなシーンも。大通りに戻ったら新しい道路への大きな案内看板があり、カーナビだけに頼ってはいけないと思ったり。

戻って夜公演千秋楽を鑑賞。

12月15日。
亀ジュンリン卒コンからちょうど2年です。
あの時は「娘。はこれからどうなることか…」と不安を持っていましたが、うん、なるようになるもんですね。

なにしろ9期が間もなく在籍2年!
体の成長に伴って、表現力もアップ。
ひとつ挙げるとすれば、鞘師の歌が重みを増してますね。
以前は思わなかったんですが、れいなが卒業したあとのメインを張れるかな?ぐらいに評価修正。おださく性能しだいか。

ラストMCでさゆが泣いてるのを見て、少しもらい泣きしそうになりましたよ。良いコンサでした。

夜は静岡おでん屋で呑み会。
いくら泊まるからといっても、ああ…飲み過ぎた。



冬コミ新刊のご案内です。

「つぐながクン3巻」A5サイズ/180P/1,000円
収録作品・このブログの4コママンガ再録(432~699)
描き下ろし「新春ハロ場所大混戦」23ページ
描き下ろし「くそみそモーニング」3ページ
ゲスト・ボーボーさん(1ページ)


よろしくお願いします。

fc2-2012_1216-02.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

コミックマーケットからの緊急お知らせ

こんちくわ。

コミケ関連の話題を。

コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
※長いですがぜひ読んで下さい
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

脅迫によりコミケの一ジャンル(しかもサークル数トップクラス)の作品頒布差し止めという事件。
30年を超える歴史のなかでも前代未聞です。
これに匹敵するのは幕張メッセ事件くらいか…。あの頃はネットが無かったので、周囲の動揺がいまいちわからなかったのですが。

で、コミケ自体にはこれまでも開催の中止などを求めるような「脅迫状」は来てるんですよね。それでもなんとか警備の強化などによって滞り無く進めてきわけですが。

今回に関しては会場側からアウトを食らった形です。コミケだけじゃなく、他のイベントも同一犯による脅迫を受けていることや、公共交通機関へのテロすら考えられる事態に発展していますのでしょうがない。
しょうがないと割り切れないだろう黒子サークルの方には、同情の念を禁じえません。

黒子のバスケ脅迫事件 犯人?書き込みまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135238594027730101?&page=1
※真偽については各自判断して下さい

しかし捕まらないものですね。郵送って強いのか…。かいじん21面相の時も結局捕まらなかったしなぁ。

捕まったとしたらば、威力業務妨害罪は懲役3年以下、脅迫罪がもしくっついてもそれほど重い量刑にはならないでしょうけど、民事での損害賠償請求がスゴイことになるでしょうね。ジャンプフェスタの出展会社や、同人イベント関連からの請求の合計は、生涯かかっても払え切れない億単位の額に。

そして数十万人以上を敵に回した犯人は、ネットでさんざん個人情報が晒され、それは半永久的に残るため、偽名でどこか遠い地へ逃亡し、流浪の隠遁生活を一生涯送るしかなくなります。
「模倣犯」になる前に、ちょっと未来を想像してみるのは賢明なことです。



こういう事件があると「同人活動叩き」「二次創作叩き」「腐女子叩き」の騒音が鳴り響きますね。「己のよく知らない世界についてどや顔で批判すること」以上に、頭が悪く見える行動って中々無いと思うのですが。

野球が嫌いだから東京ドームに爆破予告するとか、会社に行きたくないから鉄道会社にサリン散布予告するとか、そういう無差別テロとカテゴリは同じ、明確な犯罪行為です。

そうです、今回の一件の責任は100%、犯人にのみにあります。
どうかこれをダシにして不毛な論争をしないよう、同人世界の一端に在る者として願っています。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

執筆中

fc2-2012_1207-01.jpg

こんちくわ。

久しぶりの更新です。
ブログの存在を忘れていました!
何やってたかって冬コミ原稿やってただけなんですが。

今回のブログタイトル「執筆中」ですけど。
テレビバラエティの「逃亡中」とか「戦闘中」に続く第三弾企画って感じだなと思いました。
ほんとにやったらものすごく地味な番組になりそうですが。

閑話休題。
短編23ページ+おまけ、って感じになります。

今回そのおまけ部分だけ下品です。
本編はそれほど下品でなかったりします。
そういや全裸シーン無いやw

なんだかんだで締め切り伸ばして入稿は16日です。
まあそれでも早期割引の効く「早めの入稿」です。
ただ娘。の千秋楽の静岡に行って泊まってのんびりする予定なので、実際には来週金曜の夜に宅配便で入稿という形になるかと。

もう少しです、頑張ります。
あ、日曜の研修生公演は行きますよ。

ではおやすみずき。
寝ないけど。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

あいぱっど

fc2-2012_1201-01.jpg

こんばんぽん。

年末に恒例になってきた中学時代の小規模同窓会に行って来ました。
まぁなんだ、40近い人間って、大抵結婚してるか、バツイチかなんだなって思うってのはもう通り越して、人それぞれだよなって奴で。
日本嫌だからブラジルに引っ越すとか。ワールドワイド。

子どもの話は微笑ましいですね。
私の周りは95%独身ですし、甥も姪も居ないので直接関わることのない生物です。自分がロリなのは自覚しているので、積極的に接触を断つようにしてはいます!YESロリータ、NOタッチ!

本日の収穫は「あたらしいおもちゃ」です。
友人が今日の呑み代で初期型ipadを譲渡してくれました!
特に使い道が思いつかない!!
ねんがんのipadをてにいれたぞ!というほどでもない!

家ならデスクトップPCがつけっぱなしだし!
仕事先にはノートPCが常駐してるし!
外ではアンドロイドスマフォで十分だし!

でもせっかく数千円で最先端(よりちょっと古い)マシンを手に入れたので、色々と弄ってみたいと思います。まずはカバーを買わないと!
金属のボディが体温を絶賛略奪中!!

絵が描けるかなと思ってお絵かきソフトを検索したら多すぎて挫折!
ipadが出て2年以上。私の想像をはるかに超えて世の中はipad!

そして冬コミ原稿順調に遅延中!!!wwww

おやす眠眠打破…。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード