(665) 起承承承(未完)
来週行くイベントなんですが。
珍しくグッズ欲しくなりました。
モーニング娘。ANNEXイベント ~祝・入学式~
オリジナルグッズ
http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=3048
学生証マグネットいいなあ。
しかし「小学生メンバー」がいなくなるのは寂しいですね。
きっとこの気持ち、フクちゃんならわかってくれる。
リアル小学生がランドセル背負うのと、そうでない少女がランドセル背負うのでは、発する魔力が違うんですよ!
◇
ここ最近はネットの投稿サイトの小説を読み漁ってます。
小説を読もう!
http://yomou.syosetu.com/
ノクターンノベルズ(18禁専門)
http://noc.syosetu.com/top/top/
誰でも投稿できるだけあって当然のように玉石混合です。
「これプロの作品じゃないの?」ってのから「とりあえず日本語勉強してから書け」ってモノまで雑多ピンキリ。
ただ書き方めちゃくちゃでも、すんげえ面白いアイデアの作品もあったりしてですね…商業作品では絶対に世に出てこないような…作者が書きたいようにキーボードを叩いただけの超絶オナニー作品って、やっぱパワーがあります。
ぶっちゃけ「これアレのパクリだろ!」ってのも沢山あります。
テンプレにもほどがあるって厨ニ設定ベタベタなのも大量です。
それでもつい読んじゃう。
作者の「表現欲」につられて勢いで文字を追ってしまう。
残念なのはきっちり完結している作品は少ないってこと。
まあ私も未完のままってやつがあるので偉そうに言えませんが…。
ラストまできっちりプロット組んでから書き始めないと、なかなかキレイに物語を終わらせるのは難しいです。
なにげにTSモノの物語をよく空想しているんですが、そのお話にはクライマックスもなければラストシーンも無いんですよね。
そう、「起承」があって「転結」が無い。
・とある理由で男性が少女になる 「起」のエピソード
・そのことによって生活が一変する 「承」のエピソード
考えていて一番楽で、楽しいのは上まで。
ある種、テンプレ的な展開が満開。
しかし完結させるためには「転結」が必要です。
これはしっかり練らないといけません。
伏線も張らないとなりません。
・少女になった主人公に危機が!? 「転」のエピソード
・そして彼の選択は… 「結」のエピソード
…まあ同人作品ですから「承」のまま「おわり」でもいいんですけどね。
それ言ったら身も蓋もないけど。
■

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能