
こんばんちさと。
日記的雑文。
圧倒的蒸し暑さの中、昼間。
カビだらけだった風呂をピカピカに磨き上げ、トイレには神様が戻ってくるように床と便器の拭き掃除をし、やたら吸引力の強すぎる新品掃除機でホコリを殲滅させたり、ガスレンジの油汚れを取ろうとして断念したりして。
クリーニング大作戦が終わったのち、キンキンに冷えたジンをコップにワンフィンガー注ぎいれ、氷をめいっぱいブチこみ、トニックウオーターを注ぎ、最後にライムサワーを少々垂らし、軽くステアする。
ごきゅ。
うまい。
歩いて図書館に行き、5冊本を返して、4冊本を借りる。
「社内失業 ~企業に捨てられた正社員」 まあ自分には関係ないけど
「都市動物たちの逆襲」 虫とか動物好きなので
「江戸のおトイレ」 トイレの歴史文化興味あるので
「潜水の世界 ~人はどこまで潜れるか~」 チョー面白そう!
こんな楽しそうなのがタダ!
やっぱり図書館最高。
帰ってきて、すぐに千葉県民ホールへ。
横須賀線のグリーン車で優雅に向かう。
この会場は初めてです。
千葉で降りて乗り換えなのですが、本千葉駅へは「内房線?外房線?」とわからなくなり、鉄ヲタの私にしては珍しく駅員さんに聞きました。
ちょっと負けた気分w
さあ℃-uteツアー千秋楽です。
友人にFCでのチケ入手を頼んでおいたのですが…。
最前列でした。…ちょ!
おいおい…俺そろそろ命数が尽きるんじゃないか?
5月から、一ケタ番号の席以外行ってないよw
5月娘。中野 → 5列目 (FC自枠)
5月娘。NHK大阪 → 最前 (FC自枠/ただし友人の為に取ったチケ)
5月の真野コン → 最前 (FC自枠)
先週の振り替え娘。座間 → 2列目 (FC自枠)
今回の℃千葉 → 最前 (友人自枠)ハロコンはヤフオクのつもりなので9月半ばまでFC申し込みをしているライブは無いのですが、それにしても最近良席に感覚が麻痺してます。
川*´ c`)<10列程度でも糞席認定してしまうかも~
やばい。
FC入会しても糞席ばかりだよ!
…という方…こういう人もいますので…なんともはや。
ま、とにかく良席は燃えますね。
愛理がソロトークコーナーで、℃-uteの誕生から今までを振り返っての自分たちの思いを語っていました。
あんまりマジな話をしない彼女なので珍しい。
キッズとして入ってきて、ベリに追い越されての、彼女らの思い。
選ばれなくて悔しかったこと。
℃-uteとして活動を始めても、観客のほとんどいない地方周りで、現実を知ったこと。
でっかい会場で歌う自分なんて想像できなかったこと。
でもここでホールを埋め尽くすみんなと出会えるまでになったこと。
それはここの皆さんのおかげであること。
( ;∀;)イイハナシダッタナー
最後は千秋楽サービスのダブルアンコールでまっさら。
久しぶりに大汗かきました。
楽しかった!
春から初夏に向けてのお楽しみは終わりました。
さてこれからは自分の戦いです。
コミケに向けて約1カ月、生々しくキュン期を描きますよ!
乞うご期待!
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能