
こんばんちょ。
映画カイジを観ながらお送りします。
しかし遠藤さんは男じゃないと……。
というか全体的に雰囲気が軽いなあ~やっぱ福本漫画は漫画でこそか。
・今日の話題その1
デジカメを買いました。
携帯のカメラで色々撮ってましたが、ストラップがいちいちレンズに掛かって邪魔!
パナソニックのFP1です。
http://panasonic.jp/dc/fp1/index.htmlあきばおーで1万円。安い!
1200万画素で、HD動画まで撮影できて、光学4倍ズーム、手ブレ補正付き。
もう何が何だかわからんね。レンズカバーを下ろすだけで電源が入り、1秒で撮影OKになるのがグッド!
上のどうでもよさそうな私の部屋画像は、初撮影記念w
明日は晴天のようなので色々野外へ撮影に行ってきます。
・今日の話題その2
よく私はブログに「図書館に行く」って書いてますが。
それはうちから徒歩数分のところにある、品川図書館です。
その図書館は「六行会ホール」という建物の中にあります。
…さっきブログを久しぶりに見たんですが、栞菜が今日(15日)のみのゲスト出演で舞台をやってたんですね。嗚呼……もっと早く気がついていれば……走って3分の距離なのに……。AKBの子も出てるよ!
「Alice in Deadly School」
http://alicein.info/■
借金シリーズその3。
自転車操業への道。
1枚目のアコムカードが上限一杯になった時点で、返済にのみ集中すればいい話ですが、そんなことができる人間がそもそも上限一杯にするわけがありません。
「きちんと返せる人間はそもそも借りる事態にならない」という法則がありますので、大抵の場合さらなる借金を重ねることになります。
アコムが50万の融資枠天井に張り付いた時点で、月々の最低支払額は15,000円(うち元金3,000円)。その当時の私の収入は月25万程度でした。3万ほど返済をしていたので、月々18000円ずつ元金が減っていき、一時はマイナス35万円程度まで戻りました。
このまま気長に返していれば一件落着だったのですが、当然人間、物欲というものが存在します。今思えばここがターニングポイントでした…。
とある30万円の信販系のローン(遠まわしに言うと娘ハワイツアー)を組もうとしたら「今回は見合わせていただきます」と丁重にお断りされてしまいました。
「しょうがない、今回はあきらめるか…」
ではなく、
「しょうがない現金を用意するか!!」になってしまうのが借金生活に慣れたクズの思考回路。もうショート寸前。
「サラ金」というものが日常生活にインストールされると「借金をする」ではなく「融資を引き出す」と自分に言い聞かせるようになるのです。
意味不明です。
いま大きく借りたとしても「気長に返していけば大丈夫」と確信していました。
まだ「利息」というものの恐ろしさ実感していなかったのでしょう。
そして私は意気揚々と「武富士」に向かいました。
レオタードの姉ちゃんが出迎えてくれるかと思いましたがそんなことはなく、受付は愛想のいいおばちゃんです。
俺「まぁそんなわけで30万必要っスwwすぐにでもwwうぇうぇ」
おばちゃん「他からも借りてますか?」←わかってるけど一応聞く
俺「はぁ、アコムっちに50万ほどwwうぇww」ここでおばちゃんちょっと考えたが、ついでにこやかに、
おばちゃん「100万の枠作るから、そっち返しちゃいなさいよ」
俺「100万もいらないっすよwwうぇw」(ん?でもわざわざ毎月2軒、アコムと武富士に返済に回るの面倒じゃねえ?…ってことは武から80借りて(※)、アコムの50を完済しちゃえばいいんじゃねえ?うん、そうすりゃ1店舗行くだけで済むし…)
※問題を直視したくないので「80万円」と具体的に考えようとせず「80」や「50」とぼかしている。カイジが電流鉄骨ギャンブルで「渡れる!」じゃなくて「やれる!」って言い換えたのと同じ。俺「…あー、じゃあそれでwwうぇうぇww」
【 りかや は たけふじのカード を てにいれた !! 】 ※もちろんこの時の彼の心境は「100万円も自由になる金ができたぁ!」である速攻で80万円をおろし(注・借金です)、50万をアコムのATMにぶちこみ、返済残高が「0円」なったのを見てほくそ笑む(注・借金総額は増えてます)。
思えばこの時点でアコムカードを切り刻めばよかったのですが、このアコムカードはマスターカードの役目も果たしていたので、クレカが無くなると日常生活の支払い(アマゾンなど)でちょっと不便になるってのもあって、そのまま財布に入れっぱなし。
整理しよう。
アコム 借り入れ 0円
武富士 借り入れ 800,000円
総額 80万円。年利約3割として、年に利息だけで24万円。
利息だけで、原付バイクが2台買えるレベルに達しました。
しかし彼は「まだまだ余裕」と思っていたのです。
思えばこの頃、可処分所得と返済金額のバランスが崩れてきたんだと思います。
前に書きましたが「生活レベルを落とさなければならない時期」にさしかかっていたのでしょう。
それでも彼は、コンサートで遠征を続け、土日4公演を見て、飲んで食って、享楽にふけりました。
「あ、やべえ現金が無い」
これだけで「たけふじのカード」を使いました。
まるでキャッシュカードのように。
「未来小切手」を手に入れた野比のび太のように。
当然すぐに20万の借り入れ残高は埋まり、
アコム 借り入れ 0円
武富士 借り入れ 1,000,000円
となります。ついに大台です。年間利息30万円。
年収300万円だとしても、実際には270万円。返済を考えたら実質年収はさらに下がります。それなのに去年と同じ行動をとり続ければ…、
「あ、やべえ現金が無い」
【 りかや は たけふじのカード を つかった!】
【 しかし なにも おこらなかった !】
【 りかや は あこむのカード を つかった!】
【 10 まんえん を てにいれた !】
過去俺「まあしょうがねえよな、うぇwwうぇww」なにやってんだお前!!馬鹿かッ!!!…いやこの頃ほんとに何に金を使ってたんでしょうか。よくわかりません。返済と借り入れを続けるうちに、自分の本当の可処分所得が全く見えなくなっていました。さすがにこれはマズイ…と思わなかったわけではないですが、自分の心の中の警告に気づかないふりをしつつ、遊び続けました。アーキコエナイキコエナイ…。
そして到達。
アコム 借り入れ 500,000円 (上限)
武富士 借り入れ 1,000,000円 (上限)
こうなると返済も苦しくなります。年間利息45万円です。当時は毎月6~7万返済していました。この程度の返済で元金は3万弱しか減らないので、借金解消したければ、その倍くらいは入れないとならなかったのですが、まだ「節制」というものを理解していなかったようです。
私は月によって収入が多少上下するので、時たまサラ金に返済したのち、生活費がほとんど残らない、という状況も生じ始めました。
前の記事で書きましたが「生活費のために借りる」のは鬼門です。
しかしついにそれを破る時が訪れます。
過去俺「ふっ…やるしかねえ…毒を食らわば皿までだッ!!」今俺(いやもう毒に犯されて死にかけてるのに何を言ってるぅぅ!?今のお前がやることは動けるうちに、電話を取って救急車を呼ぶことだぁぁぁー!!)【 りかや は れいくのカード を てにいれた! 】過去俺「よしこれでなんとか100万円ぶんの余裕ができたぜ…ふう…とりあえず現金20万くらいおろして(注・だからこれも借金)おくか」今俺(とどめさしてんじゃねえええええ!!バカ野郎ぅぅ!!!)…こうして、タコが自分の足を食うがことき生活に突入した彼は、さらに一年余のうちに借金を重ね続けます。利息と返済で苦しんでるのに、さらに利息と返済を増やしているんだから当たり前、自転車操業のモードへ突入。
給料日になると、その金のほとんど半分を持って、繁華街の雑居ビルへと向かい。
5階のアコム、4階の武富士、3階のレイクへと返済。残った金で家賃や生活費とすれば、ほとんど小遣いは無い。何か欲しいものがあれば、せっかく返済して若干減ったカード枠をまた使いつぶす。そして再び天井へ。
ギリギリのところの繰り返し。
…ついに、
アコム 借り入れ 500,000円 (上限)
武富士 借り入れ 1,000,000円 (上限)
レイク 借り入れ 1,000,000円 (上限)
…あ、ありのまま起こったことを話すぜ!
『俺は気長に借金を返し続けていると思っていたら、気がついたらどこも貸してくれなくなっていた』
な…なにをいってるかわからねーと思うが、おれも何をしたのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。
催眠術とか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。
いや片鱗どころかどっぷり本編体験中だろと。この時点で、借金総額250万円。
年間利息約75万円(月6万円ほど)。つまり月6万程度の返済では半永久的に借金が無くならないということです。一般的に借金が年収の3分の1を超えたら赤信号と言われてますが、その段階ははるかに超えておりました。
表面的には何も起こってませんでした。
彼は一度たりとも毎月の返済期限を破ったことは無かったのです。
まあほとんど利息しか入れてないので、元金も減ってませんでしたがね。
次回、ここからの生還編をお送りいたします。
と言っても全然劇的な話じゃないですけど…。
■
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能