fc2ブログ

(570) 低俗と高貴と

深夜にこばんちょ。

「ビートたけしのあと1回だけ見ちゃいけないTV」

を見ながら更新。

いやー、80年代の番組だw
危ない笑いと下品とエロで構成されていて、その全体的な低俗さが素晴らしい。
ノーパンかるたとか…、履いてるじゃないかゴルァ!

「昔に比べるとテレビがぬるくなってつまらなくなった」

みたいな話を耳にしますが、私自身はそうは思いません。
今でも楽しく興味深く観れる番組は多いと感じています。

…まあゴールデンタイムにおっぱい丸出しとかなくなったのも寂しいですし。
…そして「ピカピカウォッシュ」とかできない時代になったのは寂しいですが。

 ※その昔「ピッカピカ音楽館」という子供向け番組内で、音楽に合わせて全裸児童が露天風呂で全身を踊りながら洗うPVが流れてました。おちんちんもワレメちゃんも丸出しでしたので、今はそのVTRを見ることは基本的にできません。

ひょうきん族時代のほうが面白かった、ってのは多分に懐古が入っており、今見ても「あーこのころは滅茶苦茶やってたなw今はできねえよなあw」って楽しさでしょうね。




話変わって。

気の狂ったようなオシッコ漫画の「アリスの100℃C」の中嶋ちずな先生の作品、「いいなり!あいぶれーしょん」を突然全巻買って読みました。さすが失禁モノの大家。素晴らしい!ディ・モールト、ディ・モールト、素晴らしい!

一番好きなコマ。

fc2-2010_0929-02.jpg


ちなみにエロ漫画じゃないです、少年誌掲載ですw


いいなり!あいぶれーしょん (1) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ110-1))いいなり!あいぶれーしょん (1) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ110-1))
(2007/05/09)
中嶋 ちずな

商品詳細を見る




fc2-2010_0929-01.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(569) 真野フィギュア

fc2-2010_0927-02.jpg

こばんちょ。

真野ジャパン行ってきました。
やっぱりプクプクポンで可愛いなあ(褒め言葉
全然19歳に見えないし(褒め言葉

握手の時はいつも会話の後「じゃ、おやすみ~」って言ってるんですが。
真野ちゃんは必ずバイバイしながら「おやすみなさい~」って手を振ってくれます。

律儀だ。

ところで真野ちゃんのフィギュアが出ましたね。
正確に言うと予約受付中ですが…
とりあえずUFA(JPルーム)はこのスレを見たほうがいい…。

モー娘妹分、真野恵里菜フィギュア13.000円
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52377442.html


途中から単なるフィギュアうpになってますがね…w



武富士が会社更生法適用のようで。
それの後押しに加わってるので他人事ではない。

が、やっぱりもはや他人事。

私自身、7月に過払い申請請求分43万円ほど受け取ったばかりなので「ギリギリセーフ!(汗」という。あの時点で和解しておいて良かった…、みたいな。

これからはもう1割程度しか戻らないでしょうね。いやそれも怪しいか。
…と、サラ金系の話題は健全な生活をしている別世界の人には全くわからないジャンルか。できたら次の更新で色々説明しながら書きたいと思います。

借金でそれなりに苦しんだ人が話す「借金はやめなさい」って言葉は説得力があるはずです…。



fc2-2010_0927-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(568) まのまのまーの

こんちわだちょ。

一気に冷えてきましたね。
外は晴れていますが、気温がたいして上がってないようです。
半袖短パンはもう卒業します。

さて。

中国尖閣諸島の件で色々考えましたが、政治の話をこんなブログでするのはやっぱやめておこう。w

ブログネタに乏しい時には、むこう一ヶ月のイベント予定でも。

とりあえず今日はマノフレイベント(夜)。
バスツアー以来のソロイベ参加で、まのまのしてきます。

10月2日は女優宣言。3公演全参戦です。目当ては譜久村、カリン、工藤。
10月3日は℃-uteライブの市川。千秋楽へ。
10月17日、℃-uteミュージカル(15:30)。

10月24日は娘。の福岡コン(夜)。
23日から乗り鉄しに行くので、そのシメです。

583系の「きたぐに」がそろそろ無くなりかねないので、行ってくることにしました。

■乗車券ルート

東京都区内(品川)→(高崎/上越線)→長岡→(北陸本線【きたぐに】)→新大阪→(新幹線)→広島→(山陽本線)→岩国→(岩徳線)→徳山→(山陽本線)→新山口→(宇部線)→宇部→(山陽本線)→小倉→(鹿児島本線)→博多

約1400km

■使用列車

湘南新宿ライン/3640E・高崎行/自由席グリーン車利用
大崎 14:09 → 高崎 16:00

上越線/743M・水上行
高崎 16:20 → 17:24 水上

上越線/1749M・長岡行
水上 17:43 → 土合 17:52

从;・ゥ・从<土合駅散策タイム…

上越線/1753M・長岡行
土合 20:45 → 長岡 22:59

急行きたぐに/A寝台利用
長岡 23:56 → 新大阪 6:43

山陽新幹線【のぞみ95号】
新大阪 7:12 → 広島 8:37

山陽本線/1535M・南岩国行
広島 8:51 → 岩国 9:41

岩徳線/2229D・徳山行
岩国 9:56 → 徳山 11:11

山陽本線/537M・下関行
徳山 11:15 → 新山口 11:57

宇部線/1845M・宇部新川行
新山口 12:44 → 13:30

宇部線/1433M
宇部新川 13:40 → 宇部 13:51

山陽本線/2445M・下関行
宇部 14:21→ 下関 15:06

山陽本線&鹿児島本線/5181M/小倉行
下関 15:13 → 小倉 15:26

鹿児島本線/4133M/鳥栖行
小倉 15:36 → 博多 16:41

从 ` ヮ´)<やっと着いたけん!

「モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル!~」
10/24(日) 福岡サンパレス 18:30

帰り 福岡空港 → ひこうきで1じかんはん → 羽田空港



おまけの下品なイラスト

up2010_0920.jpg



fc2-2010_0925-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(567) 三億円少女

こばんちょ。

ちゅうわけで見てきました。

成田スカイアクセス!

…あ、ここは鉄道ブログじゃなかったですね。すみません。

いやマジで160kmのスピード感ありましたよ。
新幹線の160kmとは話が違うッスよ。
「東名で乗用車で160km出して走ってる」位の速度感。

印旛日本医大駅まで130kmで走っていて、そこを通過した途端の「そんじゃちょっとだけ飛ばしてみますか」みたいな。

み・た・い・な!

変わるモーター音。うねる風切り音。楽しかった。

07:00くらいから130→160加速シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11466495

で。

「三億円少女」。

楽しかった!

間違いない!いい話だったです。
事情が許すなら、ぜひ観に行ってください。

昭和の事件史では必ず上がる「三億円事件」。
その真犯人は…?
その時、何が起こっていたのか…?
昭和と平成をまたいで繰り広げられるラブストーリーです。
同じセットのまま2つの時代がたびたび場面転換するのですが、演出が巧みでとてもテンポよく感じました。

今回は主役が毎回変わるというシステム。
もちろんそれにともなって配役も一部変更になります。
つまりベリのメンバーたちは日替わりで3~4役をやることになるのです。大変だー。

私が観たのは清水キャプテン主役の回でした。

この回しか見てないのですが、主人公のキャラ的にキャプテンが一番合ってるんじゃないかなーと感じました。あのストーリーで、他のメンバーが「依子」をやってるのを想像してみましたが、あまりしっくりこない。

ま、あとは梨沙子が昭和な感じでいいかも。DVDはきっとりーちゃんだろうと思うので、今回は買うかもー、な感じです。


蛇足。

今回のテーマソングの「MOON POWER」。
ムーンパワーって聞くとどうしてもこっちをイメージして止まらないっすw

http://www.youtube.com/watch?v=5ySwF2DVfrY&feature=related



fc2-2010_0921-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

落書きだってするんだもんっ☆

fc2-2010_0919-05.jpg


こばちょ。

秋の三連休らしいですが、私はこないだの月曜から連続7日間仕事中でございます。明日月曜は久しぶりの休みです。

というわけで、Berryz工房舞台へ行ってくる予定です。

正確に言うと、午後から(鉄ヲタ的に必須体験の)成田スカイアクセスAE時速160km体験をするために成田空港へ行き、その後町家へ戻り、都電荒川線で東池袋へ移動、そして観劇というスケジュールになってます。

ここ最近、図書館の本やら、買い溜めした漫画やらめっちゃ読み漁っていまして、4コマを描いてませんのでイラモ向けの落書きをうp。

ものすごい今更の説明ですが「イラモ」とは2ちゃんねる狼板の「イラストモーニング。スレッド」のことです。

現行スレ イラストモーニング。PART312.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282902396/l50

基本的には誰かが写真を「お題」としてうpして、また別の誰かがそれをイラスト化してうpする、そしてスレ住人が好き勝手に適当なことをレスする(もしくは絵師にとっては悲劇的なことにスルーされる)…という流れになってます。

そういう明確なルールがあるわけじゃないですが、それが一番やりやすいから、そんな感じでやってきてます。自己主張したければ個人ブログとかpixvとかあるんで、2chイラストスレッドだと自然とそうなるんでしょうね。

トップ画像ですが、これはイラモお題じゃなく、ななみんブログ画像。

fc2-2010_0919-04.jpg

あまりファンタジーなものを描いてなかったので「武器」の資料本を見て描きました。
でもななみんが可愛すぎて、ハハハハ!


次は愛理お題から。


fc2-2010_0919-01.jpg



fc2-2010_0919-06.jpg

とりあえず看板ネタですね。

基本的に脱がす、という視点で行くと次のなかさきになります。

fc2-2010_0919-02.jpg





fc2-2010_0919-07.jpg

いや「具」を描けって言われたからね。

この辺で相当酔っ払ってます。

最後は「この愛理でエロを」というリクエスト。

fc2-2010_0919-03.jpg


fc2-2010_0919-08.jpg


姉ちゃんボヨヨ~ン。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(566) カリン様とごくどぅー様

fc2-2010_0916-04.jpg

ばんちょー。

一気に寒くなりますたな。
今朝の大雨はちょっと怖かったス。

仕事の途中でちょっと渋谷川の様子見に行ってくる、って感じで見物しに行ったら、すげえことになってて。
なんでこういう時、不思議とワクテカしてしまうんだろう。
でも私が子供の頃に比べると、都内の治水は非常に良くなりました。
めったなことでは氾濫しませんしね。

さて前回の続きで、カリン様と工藤ちゃんを描いてみました。

4コマ漫画はキャラが多すぎると収拾がつかなくなるので、なるべく新キャラを出さないようにしてます。
マンションからカフェボーノにしたのも、キャラ整理の為が強かったし。

まあこの辺のロリキャラは、機会があれば18禁で描きたいなあと思います。
ななみんの放尿とかおむつプレイとか、頭の中にはすでにラフは出来ているんだ!

というか昔から疑問に思ってるんですが。

「私のこの絵でエロ描いて、勃起しますかぁ?」


今回もエッグ初心者のかたの為、写真を載っけておきましょう。

fc2-2010_0916-02.jpg

宮本佳林(カリン様)
桃子の後継者とも言われる?天性のアイドルサイボーグ。

fc2-2010_0916-03.jpg

工藤遥(くどぅー、はるかっち)
小さなミキティー、かな?最近はそのヤンキー性格キャラから「ごくどぅー」って呼ばれ方も。



fc2-2010_0916-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(565) ななみん初描き

fc2-2010_0913-03.jpg

こんばんちょ。

今日はロリコン御用達のななみんこと田辺奈菜美ちゃんの絵。

工藤遥ちゃんと同い年です。

くどぅーが、1999年10月27日
ななみんが、1999年11月10日



「つい最近じゃねーか」って思っちゃった人はもれなくオッサン&オバサンです。

ちょっとだけ年下。
いいね。この2週間弱だけ工藤ちゃんがななみんに対して少しお姉さんぶったりなんかしちゃったりしたらすごい萌えますね。

ちなみに三億円少女で共演するカリン様はひとつ上の小学6年生です。
工藤ちゃんと合わせていいトリオになって欲しいですね。

ああそういやりなぷーも小学生だった…。
でもなんか食指がわかないんだよな(嫌な表現)。

まあとにかくななみん可愛いですよね。

fc2-2010_0913-02.jpg

突然珍しく写真貼ってみたり。
いやこんな子がいたら絶対二度見するですよ?

私みたいなのが居るので、ななみんにはぜひこのサイトを見ておいて欲しい。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/index.htm
※音楽が鳴るので注意



fc2-2010_0913-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(564) 久々の映画

こんばんがちょ~ん。

金曜日は910の日。

1時間半ほどの無料ライブです。
事務所はこのへん意外と気前いいと思います。
いや、ま、CD購入の必要があるわけですがね。

にしてももう5回目かー。
初回よみうりには、めぐがいたんだなあ。

当時の舞美は中学3年生。今のマイマイと同じ。
その頃のマイマイは、まだ小学5年生。
工藤やななみんと同じ。

「人間はあっという間に成長する」 by カーズ様

土曜は真野ちゃんの映画を観てきました。
「怪談新耳袋 怪奇」です。

ホラーということですが、個人的には特に怖くなかったなあ。
2部構成で全体的にとーっても暗い作品なので、明るい笑顔の真野ちゃんを求める人には向かないですな。
に、しても彼女は演技力ある。
「アイドルの映画」ではないと思います。

あと吉川&北原も友人役としてかなり出演してます。
この二人組と真野ちゃんのからみは久しぶりな感じ。
(吉川は真野ちんバックダンサーやってますけど)
こちらのファンの方も見て損はないと思います。

話がちょっとわかりにくいので、公式サイト見てから行ったほうがいいかも。



fc2-2010_0912-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

さくらんぼ小学校

こばんちょう。

台風の影響の大雨を経て、やっと涼しくなってきましたね。
エアコン無し、窓あけで寝られる気温は気分がイイです。
蚊取り線香は欠かせませんが。

さて今日のトピックは「さくらんぼ小学校」の一件について。

ゴタゴタのあらまし。

2002年より活動している「私立さくらんぼ小学校」という大手同人ソフトサークルがあります。

こちらはサークル名からも察せられるように、ロリ系の極みというべき内容で、年齢不詳ですが130cm台の背の低い女性たちが「裸ランドセル」などで「聖水」を…いや詳しくは置いといてアダルティーな行為をするのがメインの作品を取り扱っています。

グーグル様で「さくらんぼ小学校」と打ち込めば、当然のようにトップに来るほど、一部の好事家には「ああ、あそこか」って感じのサークルです。


さて、そんなマニアックな世界とは全く関係ないところで、突然火種は発生しました。

山形県東根市。
2011年4月開校予定の新設小学校について。
2010年2月。その小学校の名前が市民よりの公募で決定しました。

この地の名産品からその名も

「さくらんぼ小学校」

…ちょw、おいwwそれは駄目だろ常識的に考えてwww
というか、決定する前に少しはググれってお役所さんwww

しかし2月の時点では一部ネットで騒ぎになっただけで、それ以上のことは起きませんでした。

市へは「さく小」愛好者から「自分たちの楽しみを奪わないで」「邪魔しないでほしい」といった内容のメールが複数寄せられていたそうですがw

しかし9月に入り、作曲家服部公一さんによる「市立さくらんぼ小学校」の校歌が発表されると、第二波が起こります。

この問題が大手新聞に掲載されたのです。

9月8日

・「同名のアダルトサイトが存在する」ことを「匿名のメール」によって知ったと市側が認める
・学校名を決定する際、ネットで検索して調べてなかったと認める

にも関わらず市長側の声明は、

「校名を変えれば、かえってアダルトの世界を正当化することになる」(キリッ

などとして、あくまで変更の必要はないと主張。
…あれ?なんか論点がおかしいのは気のせいだろうかw

「検索チェックを忘れた」っていうめちゃくちゃ初歩的なミスは、合法的に存在する別のマニアックな世界の価値を一方的に否定することによってはリカバリーできないと思うのですが。

というか入学する子どもたちが可哀想じゃないかな。
自分の履歴に残る学校名、何かと今後あるかもしれないし。
セーフチェックの無いパソコンで自分の学校のホームページを見ようとしたら「私立さくらんぼ小学校」がトップに来るのは確定だし。とりあえず東根市に行ったら「さくらんぼ小学校」を見に行ってニヤニヤしながら写メ取る怖い人増えそうだしw

「メンツの問題じゃねーだろ!」

…という論調が高まったのを受けたのか。

翌日9日

あっさりと宣言を撤回。

市長「ネット社会の力の大きさを改めて知った。児童の安全、安心を担保できない」(チッ

と、私には負け惜しみにも聞こえるんですが結局校名を変更することに。

ちなみに同日9日「私立さくらんぼ小学校」側も公式コメントを出しています。

----------------

この度はサークルサイトに御アクセスいただき誠にありがとうございます。

ここにいらっしゃった多くの方はおそらく件のニュースをごらんになってのことかと存じます。

ニュースなどでは『アダルトサイト』などと報道されているようですが、正しくはアダルトサイトではございません。

私どもは『同人18禁美少女ゲームソフト制作サークル』であり、同人サークルという形で、エッチなゲームを制作しております。

サークル『私立さくらんぼ小学校』は2002年12月にデビューして以来、ファンの皆様よりご支援を賜り、8年間の活動の中で、19タイトルの作品をリリースしてまいりました。
平素よりご愛顧くださるファンの皆様にはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

今回の件につきましては、実在の児童が関わる問題でございますゆえ、慎重に対応していきたい所存です。
それにともないまして、インタビューの類はすべてお断りさせていただいております。
ご要望に応じられず誠に申し訳ございません。

なお、今後の対応といたしまして、先方様の学校のご意志が変わらぬようでございましたら、児童の安全を配慮し、サークル名の変更を視野に入れることも考慮しております。
(子供や保護者の方々を不安にしてまで、名称を貫こうとは思っておりません)

願わくば、私どもおよびファンの方々を、そっとしておいていただければ幸甚でございます。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

サークル私立さくらんぼ小学校
2010.9.9


----------------


こっちの方がよほど大人の対応だったw

まあ現行の法律的には合法といえ、児ポ法関連で慎重にならざるを得ないジャンル制作者としてはそう言うしか無いでしょうね…。歴史の長いサークルですからサークル名を変更したところで「ネットにキャッシュ」はおもいっきり残りますから、解決策にはならないでしょうが。

それにしてもはっきりとコンピュータ・リテラシーの差が浮き彫りにされた事件でした。物事を調べるのに「ググるのが当たり前の世代」と「ググることを知らない世代」がこの時代には混在してますが、東根市役所では少なくとも後者の世代が圧倒的に強いようです。

まあ私が還暦を迎える頃には、自然の摂理で解決しているであろう問題ですが…。



fc2-2010_0909-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(563) スクールデイズ

fc2-2010_0907-02.jpg

こばっちょ。

ここんとこいきなり暇なので、めったに見ないアニメを楽しむことにしました。

月曜日に3年ほどまえのアニメ「school Days」を全12話一気に。
「nice boat事件」で有名な、エロゲ原作のアニメです。

その事件については以下リンクをご参照。

http://battleaxe.web.fc2.com/esouko/school/niceboat.html
http://wiki.livedoor.jp/animedic/d/Niceboat.%BB%F6%B7%EF

いい感じに欝になれます。以下全部ネタバレ。


高校生の主人公はある女の子Aに片思いをしていて。
主人公の女友達Bがその恋の手助けをして、見事成就。

ここまでで1話。普通はめでたしめでたし。
ここから本番で、どんどんおかしくなっていく。

その後主人公はなかなかヤラせてくれない堅物な恋人Aを疎ましく思うようになり、さらにはBはそもそも主人公のことが好きだったので、結局半ば誘惑するかのように主人公とねんごろになる。寝取る。

さらにエロゲ特有の能力なのか、主人公はとにかくなぜかモテる。
恋愛と性欲の区別が一切つかないかのごとく、30人以上のオンナに手を出し、Aとも別れず、Bにはお前が一番だと言い続け、適当に過ごす。

美人で大人しいAは壮絶ないじめに遭い、Bを完全に選んだ主人公を見て精神を崩壊させる。

そしてBの妊娠に対して、手ひどい言葉を投げつけた主人公は、正気を失ったAと出会い「お前が一番だ」「最初からお前しか居なかったんだ」と告げる。
主人公とAによって「その子を堕ろせ」と命じられたBもまた精神を崩壊させ。…そしてBは包丁を手に取り、主人公をメッタ刺しにし殺害、逃亡。

血にまみれた主人公の死体を発見したAは、その首を切り取りカバンに詰め、Bを(主人公の携帯からのメールで)マンションの屋上へ呼び出し、「それ」を見せた。

Bが振りかざそうとした包丁を跳ね除けると、AはBをノコギリで殺害し、その腹をかっさばき、内蔵をかき分けるのだった。そして一言。

A「やっぱり妊娠なんかしてないじゃない…『中』には誰もいませんよ?」

主人公の生首を抱き、海上のヨットで揺られるAの姿で、終わり。

…という感じのおはなしです。どうぞ興味があればぜひ検索するなりいろいろと。

主人公は「伊藤誠」と言うのですが、おそらく見続けてるとひたすら心のなかで「誠死ね!」ってつぶやくことになると思います。いや、まあ結局視聴者の望みどおり死ぬんですけどね。

あと原作ゲームの方では、主人公がBに殺されるエンド、Aが飛び降り自殺するエンド、AがBにノコギリで斬りつけ血が(ryの三種の強烈なバッドエンドがあるのですが、その三種が一番気合入って作られています。ハッピーエンドはわりと手抜き気味w


ふう、憑かれた…じゃない疲れたので今日は「らき☆すた」を5話まで見ました。これは気が楽だw



fc2-2010_0907-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(562) 現役小学生メンバーってそれだけで萌えるよね

おつカリン様。

新人公演から帰ってきました。

とりあえずずっとファミ席で、双眼鏡で、カリン様と工藤ちゃんを見てました。全体の8割は見てました。

もう可愛すぎて牛丼屋で俺どうしたらいいかわかんねえよ、と涙流すレベル。遠まわしに言うと工藤ちゃんの外性器はトゥルトゥルでいて欲しい。カリン様はもう生えてていい、鷹揚に許可するから。

どっちかが9期オーデで娘入りしたら、私の来年の春娘ツアーの参戦数が3倍に増えると思います。いや5倍かも。

「新人公演」という形式でのライブは次回11月で終了ということで。

9期オーデとも絡んで、2011年初頭は、かなりのガラガラポンがあるんでしょうかね?エッグのリストラ…、ライブ要員から舞台要員へのシフトチェンジなど変化が多そうです。

ホント、娘が5人になるわけですから。

エッグから2人、新人を2人、そのくらい入れないとマジで駄目です。
いろんな意味で。物理学的には今の私三角関係の一辺なのって感じで。


まあ。

フクちゃんが「団地妻」と呼ばれていても、結局は中学2年生なんだなーと再確認させられたライブでした!詳細は略します。

ファンクラブから来るという9月6日のお知らせを期待して寝る。

バイバイ!



fc2-2010_0905-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(561) いーもば

fc2-2010_0902-02.jpg

こばっちょう。

月曜日に注文したイーモバイルの21M対応「D31HW」が届きました。
なんか9月から40Mのサービスを開始するとか。
それで在庫一掃セールで1円で買えたので、一切の思考を絶ってバクチ注文。

私の通信環境ですが、自宅はテプコの一軒家光ファイバーです。
実測で40メガ以上は出てるので、何の問題もない感じ。

で、イーモバはタブレットPCの方で使ってます。
7.2Mのエクスプレスカードで2年弱やってましたが、動画サイトで高画質系がほんの少しきついのです。浜松町の仕事場の方で使って、実測1メガくらい。

で。

自宅にてwktkしながら届いたUSBモジュールを繋げて、接続。

…繋がるんだが、動画を見たりするとすぐに切れる。
……というか、遅っ!

正直使い物にならない感じです。
やっぱり屋内自宅でイーモバ挑戦は「賭け」なんだなー。
ネットの評判見ても「良好」な人と「イーモバ氏ね」な人で両極端だし。
基地局までの距離と、建物の電波の入り具合次第、と。

いや、ま、自宅でイーモバ使う理由はゼロなのでいいんですけど。

それより明日、仕事場で繋がるかどうかが問題です。
完全に都心なので、多少はいいんじゃないかと。
というか仕事場からイーモバイル本社まで3キロくらいの距離なんで、そこで電波悪いとかゆうたらそれこそふざけるなですけど。

さあどうでしょう!
続きはツイッターでw



fc2-2010_0902-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード