fc2ブログ

(547) せらむん

fc2-2010_0629-02.jpg

こばちょ。

あと10分でキックオフです。

ちば拓じゃないですよ。

上の絵は、


713 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/06/28(月) 05:45:41.90 0
日曜のベリコンでくまあず本人達がこう決めたらしい

セーラーマーズ 茉麻
ジュピター ゆりな
セーラームーン りさこ
マーキュリー さき
ヴィーナス みや
ちびうさ もも
タキシード仮面 ちなみ



より。

5分ほどで描いた落書きに30分くらいかけて色を塗ってしまった。

セーラームーンは昔よく描いてました。

なんかあるかな…と引き出し探ったら出てきたもの。

fc2-2010_0629-03.jpg

fc2-2010_0629-04.jpg

ノートの内容からして、たぶん15年位前の絵です。

おっと、サッカー始まってるじゃん。
ブブゼラうーーるーーーさーーーいーーーー!
たぶん途中で寝る気がしますが、ミーハー気分で観戦します!



fc2-2010_0629-01.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(546) おかいちゃんねる

fc2-2010_0627-02.jpg

ちさパイどーん。

日曜日の昼下がり。
今日はイベントやライブの予定が無いので、モニターに向かって漫画を描いたりネームを考えたりしてます。

上は本日生放送のustream「岡井ちゃん、寝る」からの画像です。

ちっさーが一人でサッカーの解説をしたり、TVゲームでパラグアイ戦の予想をしたり、突然生で「僕らの輝き」を歌ったり、色々面白かったですよ。
視聴者が1500人!アイドルのネット放送としてはすごいんじゃないか。

30分の予定が、50分くらいに延長。
ちっさーの落ちつきの無さぶりが見てて飽きないです。

次は「熊井ちゃんのつまらない話」をぜひ。

今は撮りだめしてしまった「美女学」を流してます。
メンバーが中華料理に挑戦しているのを見ていると、どんどんお腹が空いてくる。
4時間後に牛角に行く予定なのが、待ち遠しい。

「ぶっかけラー油deカルビ」まだやってるかな。


おまけ

fc2-2010_0627-03.jpg




fc2-2010_0627-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(545) やきにく

こばちょ。

前回、岡田さんの話を書きましたが。
こんどは復帰の話。

元メロンの村田さんが、UFAにムラタメグミとしてタレント復帰するそうです。
http://www.helloproject.com/news/1006251800_murata.html

おーパチパチパチ。おめおめ。
新人公演のMCとかで再会するかもですw

本日驚いたのはこちら。

http://www.menscyzo.com/2010/06/post_1443.html

(´・ω・`)

中西ちゃんはオリメンで、私が初期にAKB劇場へさんざん通ってた時も居たのでしっかり覚えております。

ソッカー。

自分がリアルに応援してたアイドルがAVに行くってわかると、こういう気分になるんだー。あの時はどれだけ目を凝らしても見えなかった、おっぱいがー、毛が見えてるよー。うはー。アイドルでもやっぱり普通だー。

当時熱狂的に中西ちゃん応援してた知り合いは今どうしているのだろうか。



ま、DVD出たら買うとして…。



ところで真野ちゃんが半分エスパーの件。

91 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/06/25(金) 06:42:51.29 0
試合前
「本田選手が1点入れて、川島選手が必至に守ってるのが見えます。日本は勝ちます!」
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/489693/

試合中
erina_mano うーん( / _ ; )岡崎選手1点お願い! #manoerina
↓5分後
erina_mano やったー!!!岡崎選手ありがとぉ!!



ちなみに私はにわかファンどころではなく。
サッカーのルールもほとんど知りませんw



fc2-2010_0625-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(544) いこかもどろか

こばちょ。

元美勇伝の岡田唯ちゃんが芸能界引退することになりました。
http://www.helloproject.com/news/1006231200_okada.html

ハロプロエッグオーディション1期合格。
そのままハロプロ正規軍の「美勇伝」入りという…。
当時としては一番の勝ち組だったわけですが、美勇伝なき後はバラエティにお試しで出たり、関西方面でイベントをやったりと、比較的細々と活動をしていました。

契約更改に際して、引き際を見切ったのでしょうか。
とにかくお疲れ様でした。

最後に一言。

「岡田のおっぱいあればいい」


さて…この岡田さん。
同期がいっぱいいます。

そうです、エッグメンバーです。

現在活動しているハロプロエッグで言うと、

田中杏里
仙石みなみ
古川小夏
西念未彩
森咲樹
北原沙弥香
佐保明梨
岡井明日菜
関根梓
前田彩里
新井愛瞳

そしてスマイレージの

和田彩花
前田憂佳
福田花音
小川紗季

あとは他社も含めるとのっちや栞菜や、ポッシボーのメンバーもそうです。

岡田さんが色々やって、辞めるにいたった6年間。
長いようで短かったです。
ハロモニに彼女が出て自己紹介をしていたのがつい最近のよう。

栞菜はエッグに入り、1年半後に℃-ute入り。その3年後脱退しました。

小学4年生だったあやちょ、ゆうかりん、かのん。
小学2年生だった佐吉。

彼女らは6年間の苦闘を経て、ついに正規ハロプロになることができました。
途中、娘オーデ落選組の吉川が声優デビューしたり、(1期エッグオーデに落選していた)2期生の真野ちゃんが追い越しデビューしたりするのを見て、歯がゆい思いがあったかもしれません。

続ければ何かが起こるかもしれない。

もう無理かもしれない。

不安定な立場のエッグたちはその葛藤の繰り返しでしょうね。

狼でエッグ2期生のこみねっちこと古峰桃香ちゃん引退説が流れてます。

6月のパシイベと、9月の新人公演に出ない。
という以外の確たるソースは無いのですが。

一応、電話で確認したって人の、狼の書き込み。

---------

303 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/06/22(火) 12:09:59.92 0
報告
・エッグは当社とタレント契約していない研修生である

・アップフロントとしてはあくまでも一般人として対応している

・やめる等の情報等は一般人であるので個人情報のからみもあり
 開示しないし今後も開示するつもりもない 

・プレゼントや手紙は送る際に都度FCに確認していただきたい

・古峰桃香宛のプレゼントや手紙に関しては
 今現在事務所からあらたなる指示がないので
 従来通りの対応をする

・古峰桃香の今後の出演スケジュールはまったく白紙である

                         以上

---------

これをどう判断するかはお任せしますが。

うーん。
こみねっちは真野ちゃんの同期(エッグ2期/2006年加入)なんです。

すぐさま音ガタに入って一年後そのままソロデビューした真野ちゃんには光速で突き放され、しゅごキャラエッグにも、スマにも選ばれず、凹んでたしなあ…。

見切っちゃったかなあ…。

と思いをめぐらせています。



fc2-2010_0623-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(543) まのばすれぽ

fc2-2010_0621-02.jpg

ただいまのえり。

ちゅーわけでバスツアーより帰還いたしました。

普段コンサレポなどは(他のブログを見てくれ、と)あまり書かない私ですが、このツアーについて書く人は少ないと思いますので、ガーッとダラダラと思いつくままに記します。

土曜日。

東京駅鍛冶橋の観光バス乗り場に7:30到着。
バスは1号車から4号車まで。東京組だけで約160人。
これに名古屋発が2台、大阪発が1台で、計276人とのこと。
ソロツアーでこれだけ集まるとは、上出来ではないでしょうか。

映画「300スリーハンドレッド」の1シーンを思い出して談笑。

「我々は全員戦士(マノフレ)だ!!」
「オオオオーーーーッ!!」

と、300人弱の精鋭が長野へと旅立ちました。実際にはDDも多いでしょうがw

お約束のように若いバスガイドさんにがっつき(真野ちゃんと同い年だそうです!)、添乗員さん(ヲタツアー経験あり)の説明とアイテム配布が終わると、バスツアーのDVD開始、バスガイドのコスプレをした真野ちゃんが色々とご案内。

fc2-2010_0621-03.jpg

渋滞もなく、途中談合坂休憩を挟み、茅野ICを出ると諏訪おぎのやで時間調整のため休憩。各自自由昼食。

そして到着したのは有名な白樺湖・池の平ホテルでした。
いつも遠征時は東横インばかりなのでリゾートホテルは新鮮なのれす。

ここでツアー恒例のメンバーとの撮影会。
そういえばソロメンバーとの2ショットって初めてだな…とドキドキしつつバスを降りると「写真は撮らないでください」との添乗員さんの声が。

「まだ駐車場なのになんで?」と思ってたら、あ!

ホテルの窓に真野ちゃん発見w

fc2-2010_0621-04.jpg
 
去年の℃-uteの時同様、プレゼントするイラストボードを持って撮影。

(。・∀・。)<わあ、スゴーイ!

その言葉でたいへん満足しているたるみきった状態の顔。
お前はセンチュリースープでも飲んだのか、と。
http://noid.s43.xrea.com/apuroda/img/up19425.jpg

資料にした写真が一番プクプクポンだったお台場の奴だったので、えらく丸い感じになっちゃって失礼かなと思ったのですが、そういや自分がもっと失礼な漫画を描いていることに気づいたので、まあいいか。

fc2-2010_0621-09.jpg
※クリック拡大

撮影後はビーナスラインをバスで観光。
ああメロディロードがあるんだ…と思って外を眺めていたのですが、帰りになって添乗員さんがポカをしたことを謝罪。

本来は「メロディロード」があるんですよ~と真野ちゃんのDVD説明をプレイしてから行く予定だったのに、かけるのを忘れていたそうですw

ホテルに戻り(スタッフとの)ミニゲーム大会「まのまの運試し」。
ロトシックスのように数字を当てたり、ジャンケンで勝ったり、紐を引いて当たりが出たらスタンプを押して貰え、その数に応じて何かいいことあるかもよ?的なイベント。
「まのまのじゃんけんじゃんけんホイっ!」とテンションを無理やり上げて頑張ってるスタッフにプロ魂を感じました!

大行列になっているグッズ販売所を後回しにして大浴場へ。
露天風呂の方は混浴だけど水着着用必須。
だがそこに真野ちゃんはいないのでスルー。
いや居たら大変な光景になっていただろうけど。

で、17時頃、早めの夕食はバイキング形式。
http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/restaurant/viking.html

結構豪華!私は少食なので、色んなのを少しずつ食べられるのはいい。

一方真野ちゃんはこんな感じの弁当だった…
http://gree.jp/mano_erina/blog/entry/459814117

18時、さあスペシャルライブへ出発。

諏訪市街に行くかと思ったら、北東へ約30km、バスで40分の道のり。
佐久市交流文化館浅科が今回の会場です。

キャパ400のちょうどええサイズ。
しかし驚きの2大トピックが。

(その1)土足禁止 → スリッパに履き替えて入場
(その2)エアコン無し → 21日から工事を始めるそうですw


でも会場はちゃんと段差のある座席で、私の前が通路だったこともあって大変見やすかったです。ヲタの熱気でめっちゃ暑かったのか、真野ちゃんが3回も汗を拭きに(?)退場してました。

★セットリスト

OSOZAKI娘。
はじめての経験
やる気 IT’EASY
DREAMIN’
サマパ
ラキオラ
まつげの先に君がいる


全部で7曲。きっかり1時間で、ちょっと短いな~というのが私と周囲の感想。
リクエストでやるというからもっとカップリング曲など欲しかったねえ。
あとマノピアノは東京に忘れてきたの?w

終演後、ロビーで真野ちゃんがまのちゃんのしずく…ではなく真野ちゃんの写真がプリントされた特製ミネラルウォーターとカラビナを手渡し。でもサプライズ…っていうほど驚いてる人は居なかったと思いますw
マノカラビナは実用的でありがたいです。

fc2-2010_0621-08.jpg

オランダ戦を気にしつつホテルへ。
そして当然のように買出しのできる唯一の店ローソンがヲタであふれかえってました。



日曜日。

真野ちゃんは5時起きらしいですが、我々は8時ごろ余裕の朝食を取り、8時半イベントへ出発。

ホテルのすぐ近くの影絵美術館へ。
藤城清治の作品が多数展示されています。
…が、時間がほとんどなく、じっくりとは見られない。

fc2-2010_0621-05.jpg

http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/resort/museum/index.html

「6月20日はメンテナンスのため10時オープン」とのことで、要するに10時までに終わらせないといけないのね。無理やり貸し切りにしたんだな。

最後の部屋で真野ちゃん登場。
絵本「狼と7匹の子ヤギ」の朗読イベント。

小さい頃、お母さんによく読んでもらっていたので、今度はぜひ自分がファンの皆さんに読んであげたかったと。
真野ちゃんへ「おかあさーん!」「ママ~」の声が飛ぶ飛ぶw

しかし腹を切り裂かれても目を覚まさない狼ってどうなんよ。

バイバイして、今度はそば打ち体験イベントへ。忙しい。
バスで少し移動すると、10人前後ごとのグループ集合写真撮影。
真野ちゃんのむぎわら帽子に合わせて、ヲタも帽子を貸し出される。
気分はワンピース、でパチリと。

ルミエール
http://www.2in1-lumiere.jp/green/index.html


MCアラケンが登場。

ヲタが全員集合し、7人ごとのテーブルに分かれてそば打ち。

真野ちゃんも1人専用テーブルで打ってます。
かっぽうぎが可愛い彼女が、海苔をかけてくれました。

しかしやってみると面白いモンですね。
こういう機会でもなければ、一生やらなそうなことではあります。
茹で上がったものを見ると、……太いw
細く切るのは難しいなあ。

ちなみに真野ちゃんは「すりおろし器」をグッズで売っておきながらわさびが嫌いで、自分のそばつゆに決して入れようとしなかった…。

fc2-2010_0621-06.jpg

腹も一杯になって、ホテルに戻り、最後のイベント。
レストランにてファンの集いです。

MCアラケンが再登場。

☆真野ちゃんのイラストキャラに命名「ぴーにゃん」

☆真野ちゃんに悩み相談/真野ちゃんへ質問

一番面白かったのは、ヲタのボディビルダーの人が「大会の日までに残り2kg減量しなければならないんですがいい方法は無いですか?」とw
周囲から「ダブルバイセップス!」「オリバーポーズ!」などビルダー用語が飛んで一躍人気者に。

☆真野ちゃんにむちゃぶり

「自分はセクシー担当じゃない」って大変嫌がっていたけど、セクシーポーズを披露。
FUZIWARAから伝授された「まーのまのまのまーのまの!」を初披露。

真野ちゃんのカバンの中身チェック。

・タイトル忘れた…本
・iPhoneとiPod
・夏ハロのセットリスト
・手相の勉強の資料
・財布
・ムヒ
・アイマスク

意外と少な!
まあ着替えとかは別のバッグでしょうが。

最後に真野ちゃんには秘密で撮っていたヲタたちのメッセージ入りポラロイド写真アルバムを、サプライズプレゼント。
スリーハンドレッドの大量のおっさん写真に感涙する真野ちゃん。
なんかすみません。

握手会は一人5秒ってとこですね。
今夜の夢に出てください、ってお願いしました。

ホテルからバスが離れ、最後はお見送りイベント。
みんな最高の笑顔で窓から必死に真野ちゃんに手を振っていたのですが、彼女なんか泣いてましたね。
初めてのFCツアー。成功するかどうか不安いっぱいだったでしょうけど、最後の最後まで喜んでいる姿を見て、ホロリと来たのでしょうか。

いやー神旅行でした。
これまで娘ハワイや℃-uteなど行ってきましたが。

ソロ推しの人間にとってのソロツアーは格別!

…というのが実感できました。
何しろどこに行っても、常に推しメンが現れますからねw

次回、できれば国内でお願いします。
必ず行きますので。

そういや今回、曇ってはいたものの雨がついに降りませんでした。
真野ちゃん、雨女返上とゆいたいです。

★おまけ : 青春バスガイドさん

fc2-2010_0621-10.jpg





fc2-2010_0621-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(542) まのばすぜんじつ

fc2-2010_0618-02.jpg

こばちょ。

雨だー。

見事に雨だー。

明日も雨の予定だー。

梅雨真っ最中だし当然ですがー。

さて待望の、真野ちゃんバスツアーに行ってきます。

プレゼント用の絵も描いて、ボードにしました。
2ショット撮影のうpに乞うご期待。

というわけで日曜の夜中まで家を空けます。
メール返信等、月曜夕方以降になります。
ご了承ください。



fc2-2010_0618-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(541) だぶりゅかっぷ

こばちょ。

ダニ対策にバルサン炊いてみました。
初めて使ったのですが、煙が出るときドキドキしますねw
なんか「総員退避!」って感じで、部屋から脱出。

2時間後、ひたすら掃除機をかける。布団にも。
これで少しはクリーンになるのでは…。

ところで。

今欲しいもの

スクーターです。仕事専用です。

欲しい条件。

・なるべく小さいやつ。ビッグスクーターはいらない。
・でも首都高は結構乗るので最低限150cc程度、パワーはいらない
・荷物を載せることがあるので床面フラット希望
・お財布に優しい価格

それでいて「えっ?何そのバイク?」と言われるような珍しいものだと「所有感」も満たせて良いなーと思っていました。

ありました。

http://www.geocities.jp/futai_daidou1/cpf/sym/Xpro150/xpro150_top.html

SYMという台湾のメーカーのスクーターです。
実車を上野の代理店へ見てきましたが、パーペキジャストサイズ!
ビクスクより遥かに小さいし、軽い。
でもピンクナンバー車よりは一回り大きい。

いいですねえ~惚れました。

購入を前向きに考えたいと思ってます。



fc2-2010_0616-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(540) おいわい

こばちょ。

日曜は紆余曲折の末、非ヲタの友人とベリコンに行ってきました。
メンバーの名前も知らない、というかアイドルにそもそも興味が無いような人物です。

「全く知らない世界もいいものだよ」
と言葉巧みに誘ったのですが、まあまあ楽しんでいただけたようです。

「あれだけ走って踊っても、生歌なのがすごい」と感心してました。

小さかった頃はスタミナ切れしたものだけど、成長したんだよね…。

というかコンサート終わった後になってから、やっと私の描いている漫画のモデルのライブを見ていることに気が付いたらしい。

おそっ。



露骨性描写含む漫画、都規制条例改正案を否決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100614-OYT1T00913.htm

とりあえず第一時防衛線死守ですね。
この戦いが怖いのは「永遠に続く」ってところですが…。
何しろ根本的には「思想対立」だからなあ。



fc2-2010_0614-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(539) はるかっち

fc2-2010_0612-02.jpg

こばちょ。

今日は東葛西のエッグ&スマイベに行ってきました。
無料ですからね!
工藤ちゃん居るからね!

11時ごろ着いたら(握手券付き)グッズ販売は大行列。
まあ今後握手できる機会はいくらでもあるだろうと思い、スルー。
適当に場所を探して、観覧しました。

メンバーは仙石、吉川、古川、工藤。

仙石もかなり背は低いほうですが、さらにふたまわり小さい工藤ちゃん。
制服っぽい衣装のサイズが合わないのか、スカートが何度もずり落ちそうになって、紺パンが見えてましたw

彼女が恋レボで前衛に出るとヲタの「可愛い~」という生温かい心の叫びが飛んでたり、大もてでズッコケたり、色々とステージの神に愛されているなあ、と感じるイベントでした。

ライバル出現!
カリン様、やばいよやばいよ!

明日は渋谷のベリコン行って来ます。

fc2-2010_0612-03.jpg




しんりゅう23ターンで撃破!

変わったこと。

・かにょんが盗賊になった
・勇者ロトになったので「まのちん」を「えりな」に改称 → ゾーマを倒した後、勇者の姿を見た人は居ない…らしいので

次はオルテガ復活を目指します。

fc2-2010_0612-04.jpg




fc2-2010_0612-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

どらくえそのご

こばちょ。

ドラクエ3ですが、やっとゾーマを倒しました。
今はゼニスの城で、しんりゅうチャレンジはまだです。

パーティ遍歴はこんな感じ。

まのちん → 勇者のまま
やじまん → 武闘家のまま
かにょん → 僧侶 → ザオリク覚えたのち賢者へ
ももち  → 魔法使い → バイキルト覚えたら僧侶へ → ザオリク覚えたのち戦士へ

レベル43~32くらい。

しかし強くなった。

よく思うのですが、RPGのキャラの成長度は異様です。

銅の剣で5ポイント程度のダメージを与えていた人間が。
王者の剣で150ポイントものダメージを与えるようになる。

30倍ですよ?
すごくね?
100kgの威力のパンチを繰り出していた駆け出しのボクサーが。
30トンの威力のパンチを放つようなもんですよ?
考えてみれば酒場であてもなく仕事を待ってたようなおっさんたちが、アークデーモンとかドラゴンとかと一騎打ちして蹴散らしてしまうまでになるんですよ?
ハロワのおっさんが、グリーンベレーになるよりすごいことですよ?

絶対もう人間じゃない。

鳥山明デザインの可愛らしい勇者パーティイラストに騙されるな!
どっちかというとベルセルクの世界だ!狂戦士だ!
まものたちが驚き戸惑っていても、一切ためらわずに切り込み、惨殺していくのだ!
今日もダースリカントを、キメラを、何十体となくバラバラに切り刻んだ!

ところで装備品から想像でイラストを描きました。

勇者まのちんはオーソドックスな勇者装備。
賢者かにょんはドラゴンテイル、みずのはごろも、みかがみのたて、ミスリルヘルム。
戦士ももちは(か弱かった魔法使いの頃の名残のかけらも無く)グリンガムのムチ、やいばのよろい、オーガシールド、グレートヘルム。

そして武闘家やじまんは、まじゅうのつめ、やみのころも、くろずきん。

まるで人間を辞めたかのようだね!
夜道で見かけたら全速力で逃亡する自信があるよ!
彼女の会心の一撃は大魔神すら一発で葬り去るよ!
たぶんソニックブラストマンのパンチに匹敵する!しないかな!?
あれは隕石すら破壊するからね!

今日は「!」が多いね!

おやすまいみ!

fc2-2010_0610-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(538) なつこみ

こばちょ。

不景気のアレもあって最近朝から晩まで働いています。
いやそれが普通だって?
そうですか。

ところで夏コミですが当選です。

3連続当選と調子いいですね。

サークル名:まのすた
8月13日金曜日 東・レ-17a


今回は1日目です。
平日ですがお盆休みなどを使って、来て頂けるとうれしいです。
例年通り14日は私の誕生日なのでぜひプレゼ(ry

新刊ですが、とりあえずイラモ本は出ます。
(ハロプロ同人界も寂しい状態なので)今回で最後にしようかなとか思ってるんですが、まあ別に今決めなくてもいいですね。気が向けば冬もやるでしょうし、やらないかもしれません。

個人誌ですが、こないだ出した「りしゃまんぺろぺろ」がコミケ新刊になるのと。
あと別に新しいのを、もう一冊、たぶん、です。
こちらは尿本なので成年向けになる可能性が高いです。

なんだよ尿本ってw

メンバーひとりあたり2、3ページを使って、全部で12~13人くらいのさまざまなシチュエーションでのおしっこシーンをひたすら描写する30ページの巨編というような、アグレッシブな内容を昔考えたことがあります(うんこは評判悪かったのである程度自粛します)。

うちの本は結構女性の方にも買って頂いているのですが、どうでしょう?

しかしながら上記の内容で、かつ、起承転結があり、スリルとサスペンスを交えて、ドキドキワクワクさせる様な展開だとしたら、新たな「アイドル同人誌」のフロンティアを見出す結果になるやもしれません。

いまはまだ混迷の日本ですが、未来に向けてできることはすべてやり遂げたい。
管新内閣のスタートに拍手を送りつつ、自らの創作活動を省みて、背筋を正す思いであります。



fc2-2010_0608-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(537) えっぐ

こばちょ。

じんましんになったとゆー記事を書きましたが、まだ治癒してません。
というか…。

太ももの外側、尻から始まって。
それが沈静化すると腕に移り、足先へ。
今は太ももの内側から膝のあたりがピーク。
それも収まりつつあります。

一度発生した場所には全く出ないので、全身を一巡すれば解決するんじゃないかな…とか楽観視してみるw

将来への対策として。

ハウスダストの可能性を考え、寝室を模様替え&大掃除しました。
普段は使わないマスクなんかして、ずいぶん神経質になったものです。
人間痛い目に遭うと、おっかなびっくりに。

さて土曜日は新人公演へ行ってきました。

スマイレージが抜けて初めての公演です。
さすがに若干、客入りが減った気がします。
2~3割減くらいかな。

それでも青田買い紳士たちがこぞって若い子達に声援を送ります。

工藤遥(小学5年生)
長澤和奏(中学2年生)
木澤留那(中学2年生)


この最新メンバーにとっては初舞台となりました。

個人的に工藤ちゃんが好みです。
写真の売れ行きは長澤ちゃんが一番のようですが。

工藤のビジュアル雰囲気はキッズに入りたてのころの小学生低学年梨沙子に似てるんですが、声はかなりのハスキーボイス、しゃべりかたは生意気な悪ガキって感じでそのギャップに驚くと思います。

まだまだ彼女にスキルを感じませんが、今後の新人公演の楽しみが増えました。



fc2-2010_0606-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(536) りさこ

こばちょ。

やっと少し暖かくなってきました。
でももうじき梅雨です。

半蔵門のりーちゃんアネックス行って来ました。

全曲バラード系という珍しい構成。
そのためファンはずっと座りです。
本人が「歌で気持ちをちゃんと伝えたい」ってことでそういう感じにしたそうです。

盛りあがる系はライブでやってますので、個人的にいいことだと思います。

GAMの「メロディーズ」を歌ったのですが。
あんな色っぽい詞を、詩子が口ずさむとは。
あんな非処女な詞を、詩子が口ずさむとは。

ああ詩子、大人になったねえ。



fc2-2010_0603-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(535) かんな

fc2-2010_0601-02.jpg

こばちょ。

突然、栞菜が復活しましたね。
いやー、おめでとう(無心のほほえみ)
たくましいというかなんというか…。
これがすべて一連のストーリーだったのか?とか…。

梅さんブログに出てたから「あるかな?」って思ってましたが。
事務所は今のところ不明ですかね。

「栞菜」が芸名になるのかな。
現在撮影をしている、ってブログに書いてありましたが「初めての連続」とのこと。

℃-ute時代に結構色々やってきてると思うのですが…なんだろうなw

ありふれた言葉になりますが、今後の活動を期待しております。



fc2-2010_0601-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード