こばわだっちょ。
いや何が驚きって、メインのデスクトップPCがまたイカれました。
なのでこれはノートで書いてます。
8月に買ったばかりの奴なんですが…。
ドスパラええ加減にせいよ…と言いたいところですが、原因は単純で。
4コマ描き終わったあたりで、PCから異音。
扇風機に異物が挟まったような音でした。
「ファンかな?」
開けて、試行錯誤の後に発見。
グラフィックボードのクーラーファンの羽にヒビが入ってました。
もう取れそうなのでピンセットで排除。
ためしに動かしてみましたが、バランスが狂ってるわけで、すぐに他のファンも金属板に接触し始める始末。
しかしこんなことってあるんかな~。
グラボの羽が折れるなんて…。
保証期間内だから交換してくれるだろうけど、その間、デスクトップPCを持ってかれるのかなあ…面倒くさい…。
なんでこう原稿中にばっかりトラブルが多いのか考えてみましたが。
ようするにいつもなんか描いてるだけでした。
■
真野ちゃんとスマの舞台「恋するハローキティ」を見てきました。
その披露場所、青山円形劇場は、丸いステージ中央にあり、その周囲360度を客席が囲んでいるという変わった会場です。
そんな形状で300席くらいなので、一番後ろでも5列目。
最前にいたっては、舞台まで1メートルちょっと…手を伸ばせば握手できるくらいの距離という、非常に臨場感のある空間になってます。
初日、Fブロック最前で見ました。
「正面」という概念が無いので、出演者の背中を見つめるパターンもあり。
1m50cmほど前にお尻を向けてかぼちゃパンツと太ももを晒しているまのちゃんを堪能しました。まるでストリッ(ry
…それは置いといて。
まあ、ありえない距離での観覧で、夢見る気持ちです。
自分のすぐ前で、真野ちゃんとスマ達がケンカして、どったんばったんと。
女子中学生の髪の毛のいい匂いが漂ってくるんですよ?
最後の曲で、目線を合わせて笑いかけてくる真野ちゃんに、ちょっと照れました。
こんなときどんな表情をしたら(ry
そしてお話、泣けました。いい脚本です。
つーかおっさんだらけの客席からすすり泣く音がw
しかし初舞台とは思えないほどの真野ちゃんの熱の入った大きな演技。
ドラマの仕事で培ったスキルは着実に溜まっていると感じられました。
彼女は本当に真面目な人ですね。
最優秀助演女優賞は花音にあげたいです。
全力で嫌われ役をやるその舞台根性、安定性、他のメンバーより頭ひとつ飛びぬけています。他の子が悪いわけじゃないんですが、ステージでの重厚感が見事。
上演中に、この回しかチケを取らなかった事を後悔しました。
「これは初演見たリピーターがまた来るな」と。
そう…、オクではもう定価どころじゃないんですw
下手すると入場に2倍以上のプレミアが。
ま、もう一回見たいところですが舞台は一期一会。
真野スマが好きなら、見に行って決して後悔しない舞台だと思います。
家に帰って、ぬいぐるみを思わず抱きしめたくなるお話です。
うちのでっかいミッフィーにも魂が入ってるのかな。
■
テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能