fc2ブログ

(494) ドSな彼女

マイガールで涙し、タモリ倶楽部を見て笑いながら今日も更新。


突然ですがAKBの今年の曲では「涙サプライズ」が一番好き。
PVの出来もいいですね。
現場で見てみたいのですが、さてあの「倍率」をどうすればいいのやら…
という感じなのが、最大のハードルです。

「飢餓感」は長所でもあり、短所でもありますね。

で、ハロプロ。

ベリのタイ公演
なっきぃ写真集
新ダイヤ誕生

とかとか、色々ネタは絶えませんね。
今日は庄司の嫁の披露宴もあったし…。

その辺のことを描きたいけどとりあえず置いといて
そろそろ(いやすでに)冬コミの原稿シーズンです。
個人誌描かないぶん、イラモ本にいつもより多めに描きたいと思って、ネーム中です。

それもとりあえず置いといて。

徳島から神戸に行ってきます。
個人的には小春が見られるラストの娘。コンです。
バリバリ教室…いやその前の、梨華ちゃん卒コンで、愛あらの衣装を着て顔みせに来てから早4年以上。

2年以上メンバーの変動無い娘。に、ついに動いた歴史のメス。

…長くなるので「語り」はやめておいて。
事務的に。

週末不在にしますので、メール返信は月曜夕方までできません。
(携帯はもちろん大丈夫です)。

では、行ってきます。

up0901127b.jpg



fc2-09001127-01.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(493) マノチクビ

こばわだちょ。
珍しく連日更新。

今週末は徳島コン→神戸コン行くんですよ。
5年ぶりの四国旅行です。
四国在住のヲタ友のクルマで何百キロと走り回る予定なり。

しかし神戸コンのチケが高い高い。
最後列でも定価以上…。
小春卒厚生年金に至っては、もともと行く気はなかったのですが、入るのに6万~7万とか。
最前列が74万円だって!?

なんかこの卒コンで踏ん切りつけて、ヲタ卒する人多いのかな、って雰囲気。

私は来年の八戸コンとか行くつもりですがw



(。・∀・。)<真野ちゃんの乳首はピンク色なんだよ! 

http://blog.livedoor.jp/kairi331/archives/55327427.html

乳首くらいなら私にもあるんですけどね。
なんか真野ちゃんには性的な興奮を覚えないなあ。
なんとなく真野ちゃんがおまんまん出してても「パンツ履きなさい!」って毅然と言える自信がある。





いやごめんウソつきました。



fc2-09001125-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(492) 新人公演とか

こばわー。おひさです。

3連休は冬コミ原稿の合間に、よみうりランド行ったり、同窓会行ったり、新人公演行ったりしてました。

20年ぶりの同窓会でしたが、意外と顔でわかるものですね。
小学校、中学校でよく遊んだ友人が多く、懐かしい話は尽きず。
「まだ漫画描いてるの?」と皆に言われ、アイドル追っかけをしてる&ハロプロ同人の話をしました。

モー娘。は当然わかってもらえるのですが(個人名はもちろん無理ですが)、℃-uteよりBerryz工房の方が知名度はあるようです。フット岩尾さんのおかげでしょうか。「菅…なんとかっているよね?」って聞かれた。

中学時代から全く会ってない人間ばかりなので、当時の人となりからは予想も付かない職業に就いてたりして驚きました。

コンピュータ関連社長、警察官、官公庁、証券会社…立派やね。
さすがにニートやってるって人は居なかったですw
既婚者は半分くらい。36歳という年齢からすると少し意外。
バツイチとか別居中とか、いろいろあったんだぜ、って人も。

次の開催は10年後かな。
幹事やれって言われたので、元気で生きていかなくちゃ。



新人公演。

準レギュラーだった真野ちゃんが来なかった…しくしく。

ピコーンおじさんがVTRで登場し、ヲタは嫌な予感。ざわざわ。

S/mileageが来春にエッグ卒業。花音達、5年越しでやっとハロプロ1軍入りです。おめ!
さらに2月末、エッグから選抜した10名で「ノリメンライブ(仮)」なるものを開催するとのことです。「今勢いにノッてるメンバーでのライブ」という意味で。

ただ山野ホールらしいので微妙w

2010年は通常の「新人公演」と「ノリメンライブ(仮)」の2系統立てで行きたいと。なるほどヲタからの集金枠を2倍にしたかあ。

あとまたエッグに新人が入りました。

★高木紗友希(たかぎさゆき)【さゆべぇ】

1997年生まれの小学校6年生。
3歳からミュージカルのレッスンをしているらしく、どうやら舞台経験もありそうです。横浜ブリッツの満載のヲタを目の前にして、全くオドオドした様子がありませんでした。舞台向け採用かな。

写真はまだ無いです。
陸上の福士加代子を小学生にした感じの顔w



fc2-09001124-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

从 ’w’)ノ

fc2-09001119-01.jpg

冬に良くやってしまう失敗。

・コタツで中途半端な時間に寝てしまう

夜8時くらいまで合作のネーム描いてまして、それがついに終わって(すみませんやっと終わりました→関係者各位)超眠かったのでうっかり横になったのがいけません。目が覚めたらテレビでアメトークをやってる…。
2時過ぎくらいまで眠れそうに無いけど、朝6時起きなので微妙な自己責任時差サイクルになりますな。

焼酎でも飲むか。



4コマのストックも無いので適当に雑文。

音楽って個人の嗜好が絶対基準だと思うので、良し悪しを決めるのは馴染まないんです。

スレなどで「この曲が大好き」という主張なら好き同士で盛り上がるからまあいいんですが、「この曲は嫌い」という主張はあまり発展的じゃないなあと。

さらには「これは糞曲」と断定する人のなんと多いことか。
いや、言論の自由ですけど、ね。
その「糞曲」が大好きな人が、もしその書き込みを見た際に心の中に巻き起こる、何ともいえないやるせなさ悲しさ。
それを生み出してもかまわん!というほど嫌いであり、駄目なんでしょうか。

あと作曲家叩きする人って、その嫌いな作曲家名が隠されてても、その人の作曲ってわかるんですよね?すごいな、私たぶんわからない。

私は批評家にはなれないです。
好きなものだけ書きます。

で、ハロプロ楽曲大賞2009に投票する曲を悩んでます。

選考基準はただひとつ。
私の心にビビッと来たか。

というわけで好きな曲の中から、これは聞き飽きないほど好きってのを選んでみました。

・娘。

「SONGS」
「雨の降らない星では愛せないだろう?」
「3.2.1 Breakin'Out!」

・Berryz工房

「ライバル」

・℃-ute

「★憧れ My STAR★」

・真野恵里菜

「ナキムシ・ヨワムシ」
「ハッピーバースデイ・ママ」

・Buono!

「I NEED YOU」
「ゴール」

・メロン記念日×ミドリ

「sweet suicide summer story」

以上10曲から5曲を選んで、さらに点数を付ける、と…。
うーむ難しい。

1位は決まってるんです。
ダントツで「ライバル」です。
今年一番ヘビーリピートしてます。

PV部門は、ほとんど見てないので投票しようが無いなあ。
「ライバル」は買いましたけど。
ダンボールでセット小道具のほとんどを作ってしまう、その倹約振りがすごいw
金を惜しんで手間をかける美学、その意気や良し。

推しメン部門は真野ちゃんで決まり!

おやすまいは。

从 ’w’)ノ

(491) ピタッとハウス

こばわっちょロボちょ。

机の上にあるサラミが黒ずんでるんですが、食えるかどうか逡巡中。
これを日本酒を一緒に食えば消毒になるんじゃないかなと思うんですが。

今のお気に入りドラマ。

☆仁 ~JIN~
原作好きで見たんですが、ドラマの作りがしっかりしててすげえです。古地図好きなんで、CGで町並み再現できるのが今の技術のいい所ですね。

☆サムライ・ハイスクール 
設定はベタだけどかっこいい面白い。漫画の「道士郎でござる」の殿と道士郎が混ざった感じ。

☆マイガール
小春ちゃんが可愛すぎて毎回涙が出ます。結婚してこんな娘が欲しい。

あとブラタモリとか、東京の空の空撮散歩の番組とか、楽しみにしてます。



今度同窓会があるんです。中学校、20年ぶりの。

もちろん会った時点で「ハロプロ(アイドル)ヲタで今はその同人誌製作にはまってる」ということをカミングアウトして、反応を楽しみたいと思っているのですが。

主義主張はともかく、ホテルでやるし恩師も来るので、多少ビシッと決めないとなあと思ったのです。
ただ私、スーツを一着も持ってないアルね。
服を買うなんて、年に2度あるかどうかの適当な人間です。
前に買ったのは去年ドンキで買ったスウェット。

で、日曜日。
自分のセンスが全く信じられないので、女友達と渋谷のナウい店を歩き回りました。
こういうのは着道楽の人に選んでもらった方がいい。

ジャケット、シャツ、ニット、パンツと言われるままに金をかけて買う。
せっかくなので買った先からどんどん着ていく。
ドラクエみたいにどんどん装備。
だんだんくたびれた中年作業員が、ゴルフ場の中年課長に。

(自分の気持ち的には)石田純一さんみたいな雰囲気に仕上がりました。

そのままCCレモン・ベリコンへ!
2列目だったんですが、前が潰してあったので最前列でした☆ラッキー。

Tシャツ短パンじゃないので動く気にもならず。
久しぶりに間近で見たBerryz工房の可愛さに、踊る気にもなれず。
ただただ、ニヤニヤ見てました。
連番がその女友達だったのですが、彼女もスーツを着てて。
ある種、ベリ達ステージから見たら、かなり浮いてる最前ヲタだったと思います。

「もっとノッて、ノッて!」

というメンバーの煽りレスを色々頂けたのが非常に幸いです。うふふ。



fc2-09001116-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(490) 恋するハローキティ

こばわだっちょ。

いや何が驚きって、メインのデスクトップPCがまたイカれました。
なのでこれはノートで書いてます。

8月に買ったばかりの奴なんですが…。
ドスパラええ加減にせいよ…と言いたいところですが、原因は単純で。

4コマ描き終わったあたりで、PCから異音。
扇風機に異物が挟まったような音でした。

「ファンかな?」

開けて、試行錯誤の後に発見。
グラフィックボードのクーラーファンの羽にヒビが入ってました。
もう取れそうなのでピンセットで排除。
ためしに動かしてみましたが、バランスが狂ってるわけで、すぐに他のファンも金属板に接触し始める始末。

しかしこんなことってあるんかな~。
グラボの羽が折れるなんて…。
保証期間内だから交換してくれるだろうけど、その間、デスクトップPCを持ってかれるのかなあ…面倒くさい…。

なんでこう原稿中にばっかりトラブルが多いのか考えてみましたが。
ようするにいつもなんか描いてるだけでした。



真野ちゃんとスマの舞台「恋するハローキティ」を見てきました。
その披露場所、青山円形劇場は、丸いステージ中央にあり、その周囲360度を客席が囲んでいるという変わった会場です。

そんな形状で300席くらいなので、一番後ろでも5列目。
最前にいたっては、舞台まで1メートルちょっと…手を伸ばせば握手できるくらいの距離という、非常に臨場感のある空間になってます。

初日、Fブロック最前で見ました。
「正面」という概念が無いので、出演者の背中を見つめるパターンもあり。
1m50cmほど前にお尻を向けてかぼちゃパンツと太ももを晒しているまのちゃんを堪能しました。まるでストリッ(ry

…それは置いといて。
まあ、ありえない距離での観覧で、夢見る気持ちです。
自分のすぐ前で、真野ちゃんとスマ達がケンカして、どったんばったんと。
女子中学生の髪の毛のいい匂いが漂ってくるんですよ?
最後の曲で、目線を合わせて笑いかけてくる真野ちゃんに、ちょっと照れました。
こんなときどんな表情をしたら(ry

そしてお話、泣けました。いい脚本です。
つーかおっさんだらけの客席からすすり泣く音がw

しかし初舞台とは思えないほどの真野ちゃんの熱の入った大きな演技。
ドラマの仕事で培ったスキルは着実に溜まっていると感じられました。
彼女は本当に真面目な人ですね。

最優秀助演女優賞は花音にあげたいです。
全力で嫌われ役をやるその舞台根性、安定性、他のメンバーより頭ひとつ飛びぬけています。他の子が悪いわけじゃないんですが、ステージでの重厚感が見事。

上演中に、この回しかチケを取らなかった事を後悔しました。
「これは初演見たリピーターがまた来るな」と。
そう…、オクではもう定価どころじゃないんですw
下手すると入場に2倍以上のプレミアが。

ま、もう一回見たいところですが舞台は一期一会。

真野スマが好きなら、見に行って決して後悔しない舞台だと思います。
家に帰って、ぬいぐるみを思わず抱きしめたくなるお話です。

うちのでっかいミッフィーにも魂が入ってるのかな。



fc2-09001112-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ネタが降ってくるなんて都市伝説

fc2-09001109-01.jpg


イラモ合作ネーム。
描けない…。

ネームに苦しんでると、窓から飛び降りたくなります。
まあ私の部屋は1階なんですが。


置いといて。


土曜日、真野ちゃんから「凛として!」。

真野ちゃん盛大に弾き間違えていましたが、その照れ具合が良し!
明後日のキティが楽しみです。
グッズもなんかイイネ。
デビュー前なのにMFT出すスマって…。

あやちょが欲しくなるじゃないか。

舞台「凛として!」。
ちょっと話が散漫でした。中心となるテーマがよくわからない。
SFの設定が漠然としてて、リアリティが薄れた感じかな~。
ブログのアクセス数にはこだわらない方がいい、ってメッセージ?w

夜の宴会(舞美会)では日本酒「舞美人」を呑みながら4時まで。
結局二日酔いだし。


持ってきて。

で、昨日今日と、プロットを考え直して。
タイムトラベルの話なんですが、どうしても整合性の取れたストーリーにできないんですね。

ああ、時間も無いしガーッと勢いだけでやっつけるかな!
从・ゥ・从<そうだ矛盾点は深く気にすんな!
こういう時、編集者のチェックの無い同人誌はサイコーだぜ!

いや、おい、それいつもの行動じゃないか!

もう寝る。

おまけ
ハロ楽大賞絵の大きいサイズ
fc2-09001109-02.jpg




色々。

本家まのすたサイトについて

http://tsugunagakun.com/

「サークル発行物案内」から、過去の完売した作品が読めるようにしました。
今のところ前にブログで公開したものだけですが、まあそのうちちょこちょことリサイズ作業してアップします。

4コマに関しては「まとめてくれ」という意見もありましたが「面倒くさい」ので却下します。ブログの過去ログで見られるし…ごめんなさい(苦い汗

小説と「桃色のエンブレム」に関してはとりあえず忘れてください、としか言いようが無いです(嫌な汗

「イラモ投稿作品」も、今はそんなに描いてないので、当分更新はしないと思います。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(489) ばっさり

fc2-09001107-02.jpg

いい天気ですね。

休日でも遅くまで寝てることは無い私です。
普段は朝ごはんを食べるんですが、土曜は抜きで、コーヒーのみ。なんとなく一週間の肥満リセットなつもり…。
どうせ夜にがっつり食べてしまうんですが。

朝から、メレンゲの石ちゃんコーナーの始まるお時間の今まで、同人原稿や頼まれものを描いてました。

これから現場ダブルヘッダーです。

とりあえず横浜みなとみらいの真野ちゃんイベ。
まあ「真野イベ」じゃなくて「2009楽器フェア」ですけどね。
それにゲスト出演するそうです。
バックのオケ無し、P-155だけでやって欲しいのう。

その後、池袋に移動して舞台「凛として!」。
どっちかというと村上東奈ちゃんや佐野ちゃん目当て。

そして夜更けには友人宅で「舞美会」※の予定です。
明日起きて二日酔いになってなければいいなあ。


※矢島舞美出演のVTRなどを見ながら酒を飲み、ひたすら絶賛し続けるという紳士たちのパーティ。



fc2-09001107-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(488) 独立心

寒いと思ったらまた暖かくなるようで。
石油ファンヒーターの灯油を買いにいくきっかけが中々つかめません。

コタツをそろそろ出そうかと思うのですが。
それをするとデスクトップPCの前に中々座らなくなるのです。
ゆえに作業が停滞すると…。

そうだ、座椅子欲しい。

と、ボーっと考えながらこれを書いているわけですが。
私、よく「ちょうど一年前は何してたかな」と思い巡らすことが多いです。

えーと確か、きらりコンのあたり。
そうですJCBホールのきらりコン。
最前列最中央という凄い席だった…。

それ以外が思い出せないので、2008年11月のブログを見てみることに。

・小室哲也氏逮捕
・オバマ大統領選当確
・ピザーラのCM開始
・紅白ハロプロ勢がついに落選

あーそんなことがありましたねえ。
光陰矢のごとし。

そういやベリのCCレモンホール、2列目チケが届きました!
11月はチケ運アップするのかなw

間近で可愛いキャプテンの鯛踊りを見れるぅ~



fc2-09001104-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(487) 霜月

11月、一気に寒いですね。

シティはやっぱりというか、え、そこまで、と言うか。

2部売れましたw

そのお二方、ありがとうございます。
わざわざ指名買いで来ていただいて、嬉しかったです。

そもそも誰ひとりうちのサークルの前に立ち止まらない…。
めくって去っていかれるのはいいんですが、そもそも見えないサークルと化して…。
女性芸能人を扱った本を置いてるのがおそらくうちのサークルだけでしたし、しょうがないですねー。

「ハロプロ」じゃないですよ?
「女性芸能人全般」で、うちだけです。

参加者の99.9%が女子というイベント。それがコミックシティ。
やはり女性アイドル本を出すのは場違いでした。
というかうちの本の作風が女子向きではないですけど。

イベントがつまらんということは無く。
ボーボーさんと絵を描いたりして、暇をつぶしてました。

呑み会は半分近くがAKBヲタだったので、なんかAKBの絵を描く会に。

fc2-09001102-02.jpg

たかみな、みねぎしクン、あっちゃんです。
昔よく落書きしてました。

…いや悪意は無いですよw



作業近況。

コミケ受かりました!
3日目、なんと大晦日です。
冬コミに受かるのは、ハロプロジャンルになってから初だったりします。

今はイラモ本の合作漫画のネームを作成中です。
20~24Pくらいで、なんとか今週土曜までには、と思ってます!

テーマは。

「ベリが℃-uteで℃-uteがベリで」
「タイムトラベルとハロ歴史改変」
「花音ソロアイドル計画」

かな~。前言ってた「忠臣蔵」は着物が大変なのでやめました。

ネームが終わったら、ゲーム制作の方に2週間ほど戻り、その後冬の原稿に取り掛かります。

あと昨日飲み会でcanoさんに「コミティア」出ようよ、と誘われました。
来年の春(2月or5月)あたり、珍しく(マジメに)オリジナル漫画で本を出す予定です。まだ先の話ですけど。



今月のライブ予定。
(。・∀・。)ノ<「まのちゃんのしずく」を持ち歩いていますので、いつでもお買い上げできます!

3日 Berryz工房・東京厚生年金 18:30
7日 凛として! 18:30
11日 恋するハローキティ 19:00
15日 Berryz工房・CCレモン 18:30
23日 新人公演 昼のみ
28日 娘。徳島
29日 娘。神戸 昼のみ



fc2-09001102-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード