fc2ブログ

イラモ本入稿

fc2-09000728-01.jpg
fc2-09000728-02.jpg


手短に。

イラモ本入稿しました!
お疲れ様でした>俺

【イラモニ!NO.5】
B5・80ページ・頒布価格未定


入稿後、矢島さんと花音が出ている映画「冬の怪談」見てきました。

エコエコアザラクにゾンビものが混ざったような感じ。
結構死人出るぞー。
監督の心の中には世界観があるんだろうけど、全然詳しく説明しない投げっぱなしストーリー。
エヴァみたいな?
棒読み演技の舞美、そして回し蹴りがとても美しい。

从*・ェ・リ<やめるにょん!やめるにょん!

な、シーンが無きにしも非ず。

どちらかのファンであれば、見て損は無いと思います。



で、私の夏コミは終わっておらず。

自分の個人誌執筆に移ります。8月2日締切り。

驚いた事に私はあと5日で22ページ+カラー表紙を描くらしい。
すごいな自分!

こんな状態なので
川*´ c`)<ブログのコメント返ししないかも~
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

くぱあ

fc2-09000724-01.jpg


こばわーくぱあ。

挨拶すらわけわからなくなって来ましたが。

ブログを更新するに当たって、ではハロプロの話題でも…。
とか思えなくらい、とりあえずハローの事に気をかけている暇が無い。

いやお前ハロプロの同人誌描いてる最中だろ、と突っ込んだ方。

やってみるとわかるけど、例えばAというアニメが好きだとする。
Aの同人誌を描き始める。
修羅場になる。
Aが放送してても見る事が出来なくなる。
とりあえず原稿やるしかない。
一体自分は何をやってるんだ。

というよくあるループがあるのである。

気軽に「じゃあこれは俺がやっておくよ」なんて言葉を吐いてはいけない。
やり始めると結構それが大変だと言う事に気づくからだ。
今の所、そのパターンが3重複くらいしている。

いややるしかないんだけど。

いや…違う。

趣味の話だからやらなくていいんだけど、やるしかないと思い込んでるの間違いでした。

全く金にもならんのに、なんでやってんだろうと思うと。

これが単純な話で。


「やる」と約束したから。


色んなみなさんに。

だから描く、ってことを20年やってきた気がする。
話は単純だった。ええ。

はいはい、机に戻ります!

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

長いトンネルだなあ

fc2-09000721-01.jpg

ばんわ。

日記。

「キズナ食堂」といい「お試しかっ」といい、なんか娘。の懐かしいメンバーをよく地上波で見るこの頃。今から1時間後のロンドンハーツのさゆが楽しみ。
毒舌キャラとか言って、あいぼんさん登場時の雰囲気にならないことを祈る。

【追感想】

淳とmisono、いっぱいしゃゆに振ってくれてありがとう。
そして大久保さんはいつも面白いなあ。



さて、原稿進捗。

個人誌用・9ページ完了
イラモ本用・8ページ完了

個人誌用・20ページがネームのみ(これから下書き)
頭の中に追加分のプロットが10ページくらい

イラモの方はほぼ編集だけなので、あとは皆さんの原稿を待つだけなんですが、
個人誌の締切りまであと13日。

…ふー。

私の体の中のカンピューターが間に合うと言ってるので大丈夫です!

だから明日、気分転換に「猫目倶楽部2」見に行ってきますぅ♪

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

秋葉原制作所

おはゆー。

クレジットカード会社から連絡が来て。
私のカード番号がネット上から漏れてるふしがあるという。
「今の所、悪用された形跡はありませんが」

当たり前だ、上限いっぱいで使えないんだからw

とりあえず再発行を依頼。



オープンしたての時、紹介した「秋葉原制作所」からDMが。

ここのことです。

ーーーーーーー

作家の方ならば、誰しも一度は感じたことがあるはずです。
普段の生活空間から離れて
作品とだけ向き合えた時
人は思わぬ創作力を発揮することがあります。


~クリエーターズカフェ~
秋葉原制作所
http://www.seisakujo.com/

ーーーーーーー

潰れるんじゃないかと思ってたら(失礼)
かなりパワーアップして頑張っていました。

無線LANのアクセスポイントが設置され。
入力機器にA3スキャナがあるし。
持ち込み用紙可のカラー複合機。
自動製本機能付きのオンデマンド印刷機まで。

いや…これ結構充実してるよ?

さらに素晴らしいことに。
ここにはテレビもないし漫画もないしゲームも無い!

そして、酒も無い。

最高の環境です(苦笑)。

Aコース  60分  500円
Bコース 3時間 1200円
Cコース 6時間 1800円(夜23:00~5:00のみ)

なんですが、DMメールを印刷して持っていくと半額サービスとか。

ちょっと次の漫画のネーム切りに行ってこようかなw

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

コミケまで…

fc2-09000716-01.jpg


ごぶさた。

元気ですよ!
夏の原稿、描いてますよ。
それ以外は特に何もしてない…。

栞菜の件…マンガのかんなとめぐとまいはがひたすら語り合う…というような話を思いついてプロット書いてみたので、締切りを1週間延ばして、プラス15~20ページすることにしました。

うーん、あと20日で50ページ以上予定があるんで、このブログはちょっと放置です。4コマを楽しみにしていただいてる方には申し訳ないんですが、基本的にコミケ合わせの本が「本業」で、イベントとイベントの間の「オフシーズン」に4コマを描いているって気分なので…。

今週末3連休なので、ありがたすぎる!
家でずっと描いてられる~。

イラモ本も含め頑張ります!

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

前を向こうか

こんちは。

今回は文章のみで。

さて、前回、前々回とすごく暗い感じのブログでしたが。
実際の所はそんなに落ち込んでるわけではないです。
寂しい気分はありますけどね。

脱退の一報を聞いた時も

「…そうか……やっぱ無理か、ふむ…」

くらいで。

休養状態になったとき、こちらにできることは「気長に待つこと」以外なにもないわけで。「真相」云々については、関係者以外わかりようもないので狼で論ずる気も無く。

つーわけで単純に待ってたわけですが。

来年のカレンダーを6人で製作している、という話をリアルで小耳に挟んだあたりから。
こりゃ無理かな…、という気分もあり。
矢島さんの「秋は7人でツアーやりたい!」という発言を聞いて。
ああ、事務所の中もまとまってないんだな、と思い。

で、今回の発表に至ったわけですが。

本人の意向はもちろんあったと思うんですが。
こういう脱退劇では実際の所、「親の意向」というのも大きいと思うんですよ。
なんか狼ではなぜだか「両親」の存在が無視されてて。

「ジャニ圧力」「糞事務所」言う前に。
「本人の意思」さらに「両親の意思」でしょ?まだ16歳なわけだし。

家族で話し合っただろうなあ。
一人っ子の栞菜。
親は、アイドルとして頑張る娘を誇るとともに、自分達の側にまた戻ってきて欲しい…と思ったのでしょうか。

小学5年生で芸能界に入り。
高校1年(進学したのか知らないけど)で業界から去った有原栞菜さん。

私にとってはめぐや舞波のように「歴史上の存在」になってしまいました。
でも彼女には私たち同様、ごく普通の人としてこれからも長い長い人生が待ってます。

それが、少しでも幸多きことを願います。

【17:25 追記】

歴史上の存在とかかっこつけて言ってみたら。
うちのすぐ近くの高校に从 ’w’)が居た件w

fc2-09000712-01.jpg

変わってねえ~w



同人に関して。

コメント欄でツキノわぐまさんから

>まずはこんな時ですが夏コミ頑張ってください。りかやさんももはや応援される方の立場ですよw

というありがたい言葉を頂きました。

こんな時…ということですが。
実の所、脱退を聞いた時、最初に「よっしゃ夏コミにかんな本出すか?」。
と思ってしまったわけで。

いやいやw骨の髄まで同人野郎ですねww

新刊に関してはもうネームできてる&ペン入れ終わってるのもあるので、このまま描き続けて行きますが。
もしかしたら突発コピー誌出すかもしれないですね…。

原稿進捗

・イラモ本の合作マンガ20ページ → 全完了
・短編 9ページ → ペン入れ終わり
・短編 8ページ → 現在下描き中、明日からペン入れ
・短編20ページ → 16ページまでコンテ終わり、ラスト考え中
・もう少し描けるかな?

皆様の応援ありがたいです。

昨日おとといのアクセスが通常の数倍になってました。
みなさん私の安否を気遣ってくれたのでしょうかw

まあたぶん自分は…
「かねてより患っていた右手首の腱鞘炎が悪化した為にしばらくマンガ休業」したのちに何のコメントも無くブログ削除、とか無いと思いますので!

ではでは。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(464) かんなちゃん

fc2-09000711-01.jpg



夏コミ原稿締切りまで、あと20日間。

今日も、ペンは止めません。

僕はこれしかできません。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ありがとう

fc2-09000709-01.jpg





君を見てて、楽しかったよ。



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(463) 振り向けば奴が…

こばわー。

原稿に疲れ、ふと明るいうちから銭湯に行ってきました。
別にょぅじょ目当てではないです。
広い湯船は気持ちいいですね。

最近、物凄く髪を短く切りまして。
ほとんど坊主なんですが。
洗い場で髭が伸びた自分の顔を久しぶりにマジマジと見て。
これでグラサンかけてアロハ着てたら。
もしくはダークスーツにセルシオだったら。
いかにもヤバイ系の人だなと思いました。

そんな感じの人がコミケ当日、サークルスペースに居ても。
就寝前にはまのちんのマイクロファイバータオルに。
「今日もおつかれさんだよ~ん、おやしゅみ~」と。
ちゅっちゅっするような心優しい人なのでご安心ください。

原稿進捗。

まあ淡々と普通に進んでます。

特に意味無い絵。

up090704.jpg




fc2-09000707-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

エンドレスエイト

fc2-09000704-01.jpg


こんばんは。

上のはハルヒネタです。
小説は読んでるけど、今のアニメ放送は見てないんですよ。

でもなんか「エンドレスエイト」が3週目とかww。
すげー思い切ってるな…。
4回目は見ようかな。

※全くわからない人に拾ってきた引用あらすじ

お盆を過ぎた辺りから、普通の高校生・キョンは何かがおかしいと感じていた。夏休みもクライマックスに差しかかろうかと言う8月半ば過ぎから、SOS団団長で世界に多大な影響を与える力を持つ女子高生・涼宮ハルヒによるイベントオンパレードの中、キョンは強烈な既視感(デジャブ)を感じ続けていた。そんなある日の深夜、SOS団専属マスコットであり未来人の朝比奈みくるから電話がかかってくる。なんでも未来との連絡が取れないらしい。そして、同伴していたSOS団副団長にして超能力者・古泉一樹はハッキリと言った。
「僕たちは終わり無き夏休みのまっただ中にいるわけですよ」
そして、キョンが誰よりも信頼する万能宇宙人製対有機生命体用ヒューマイノイド・インターフェースの長門有希も断言した。
「今回が、一万五千四百九十八回目に該当する」
キョンたちの、エンドレスサマーから抜け出す模索が始まった。


…というループの話。

同じ内容の話が3週間続いてるそうです。
ただし、全部描き直して。微妙にシーンやセリフを変えて。
ストーリーはほぼ同じなのに、違う話という。

でも3週目の今回も、ループから抜け出せなかった、と。

このままずっと8月終わりまでエンドレスエイトが続いたら…すごいな。



原稿やってたら、背後でけたたましいケータイの音色が。

基本的に仕事以外で私に電話する人はほとんど居ないんです。
仕事が昼なので、夜かかってくると結構びっくり。
着信音量大きくしてるので。

サブディスプレイの名前を見る。

普段私にかけることのない女性の名前。

「えっ……?」

2コールほど、顔をしかめてケータイを見る。

(…一体何が…、俺何かしたかな…、それともこれがこの夏のドキドキイベント?はっはっ、まさか…)

人は死ぬ間際の一瞬に走馬灯のように人生を思い出すというが。
このコールの間に私は、今までの熱い恋の体験を思い出しました。

というのはウソですが。

…電話に出ました。ひどく冷静に。

私「ん…なに?」
女「あのさー、きられぼの2人…ヒロトと、あと誰だっけ?」
私「…………星司?」
女「あー、そうそう!それそれ、ありがとう!じゃ!」



えーっと。




電話で聞くような事かな?

姐さん、ブログネタありがとう。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(462) ももこのおともだち

こんばんわんわん。

早いもので2009年も後半に入りました。
ハロプロや同人に限って、自分の生活を振り返ってみるみる。

1月・中野
2月・横アリ、℃-uteバスツアー、真野書泉、ボーノ、ハピスタ、エッグパシイベ
3月・ベリ厚生年金、ハロテン台場、HARUコミ、娘。松戸
4月・真野横浜、新人公演、COMIC1、矢島福屋書店、℃-ute中野
5月・きらレボ中野、℃-ute札幌、娘。中野、ベリ厚生、真野横浜、ベリファンの集い
6月・真野中野、新人公演、おじぎ、ゲキハロ℃-ute、愛理福屋、キューティーランド

意外と行ってないなぁ…と思ったり。
ライブだけで17公演。このペースだと年40弱かな。
数年前の半分以下のペースです。

よーく考えよう~お金は大事だよ~♪

で、ライブのオフシーズン、7月に入りまして。
基本的に仕事の時以外は同人原稿執筆してます。
…なので特筆することがありません。

あ、今日は仕事がヒマだったので、スキマを縫って4コマが描けました。

ではでは!



fc2-09000701-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード