fc2ブログ

(400SP) じゃなきゃもったいないっ!

つぐながクン400回記念スペシャル

fc2-08001029-01b.jpg

スタート!(WMV形式)

WMVが再生できない場合こちらをクリック(MPEG1)

※会社で見てる方は注意!音楽が鳴ります!

では数日ブログ休みますw
スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

走れヤジス

土曜日ぃ。

IQサプリのBerryz工房を初めて見ましたが、結構長々と出てるんですね。
クリアした時、桃子が飛び跳ねて喜ぶ仕草が可愛すぎる。
うちのマンガのももことは違いすぎる。

で、一日中引きこもってPCに向かってた甲斐がありまして、400話SPの絵を描く作業がさっき終わりました。

正直、やりこみ過ぎた気がしてます。
4コママンガ2ヵ月分くらい絵を描きました。うはー。
これから色塗りと、その他細かいことを。
まだ数日かかりそうです。

そういやあと1週間ほどでコミケの当落ですね。
そしたら印刷所も締め切りを出してくるだろうし。
同人作家にとってはオンシーズンの11月も間もなく。

…誰ですか?12月まで取りかからない悪い子は。



過去マンガ公開その3です。
といってもこれは前に一度載せましたが。
見たことない方のために。

2007年夏の初のイラモ本向けに描いた漫画です。

走れヤジス

fc2-08001025-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

梅田えりかの溜息

fc2-08001023-02.jpg


体重が71から下げ止まりになってきた…。

体重の話をしてなんですが、上の絵は梨沙子です。

さて淡々と執筆は進んでますが、400話完成までまだまだ半分くらいなので。
それでは過去作品第2弾。

前回の記事で私の4コマ以外のマンガを初めて見た、という拍手コメントを頂きましたが、自分的にはこんなに4コマを描くことになるとは思いも寄りませんでした。
「つぐながクン」を描くまでは、4コマなんて全くと言っていいほどやったことがなかったのです。

どっちが好きかと言えば、ストーリーマンガのほうが描きやすいですね。
描写作業量ははるかに大変なのですが。
「ドラえもん」のように7~8Pくらいで小気味よく完結するタイプのショートショート作品を描けるようになりたいです。あれは高度な構成力が必要で…。


「梅田えりかの溜息」

fc2-08001023-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

仔犬ダンの憂鬱

昼は暖かいけど、朝と夜は冷えますねー。
東京都心でもそんな感じ、おでんが恋しくなる季節。
アッツアツのおでんをほおばり、リアクションに頭をめぐらせる。
煮え立った卵を僕の口に放り込まないでください。

エルダの話の追記でもしますかね。

いいこと、これはいいこと!
と、ベリキューエッグ偏向人間としては、思ってます。

エルダさん方々がアップフロントの一芸能人となったことで
「ハロプロ」の総数が少なくなり、各個人が目立てるようになる(かも)。
特に、エッグの方々が「ハロプロ若手連中」として前に出やすい(か?)。

娘、ベリ、℃-ute。
テレビ出演や一般受けを切望するタイプではないけど、少なくとも事務所が「うちの看板アイドルはこいつらです」と、声を大きくしているように見える。

2002年にキッズとして入って、苦節6年。子供の頃から見ていた彼女達。
もっとがんばらないと、エッグが控えている。
世代交代による引退が常に見える状態での、さらなる活動が続く。

まだまだ楽しませてくれそうです。



400回記念ですが、ちょっと気合必要な作業やってんので時間かかります。
週末までお待ちください。いや、日曜になるか…。

で、この機会に完売した本のマンガ公開その1。

仔犬ダンの憂鬱 ※クリックで別ウインドウが開きます

fc2-08001021-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

エルダさようなら

fc2-08001019-01.jpg


週末日記。

(1)土曜ははゲキハロ「携帯小説家」に。
(2)日曜はベリコレに。
(3)帰ってきたら、エルダメン卒業話でビックリ。

うむ、時間は絶えず流れているものだな。

物書きの人間としては「携帯小説家」は色々考えさせられる話でした。
私の作品のクオリティって誰が決めるのよ?
…そう、このブログを見てるあなたです。

ベリコレでは結構キャプテンを見てました。
小さくても頑張って動いてる。
歌のパートも多くて、意外と甘い声です。

つい露天写真(2L)を買ってしまったくらい。エヘヘ。

で、ハロプロ卒業話ですが。
ワンダヲタの私には基本関係ないのですが。

今後、娘ベリキュー卒業=引退、の図式が強まった気がします。
こわいこわい。まのちゃんこわい。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(399) すっきりスリム

ベッキーはすごいなあ。
と、アメトーークを見ながら更新。

さゆがラジオでシンデレラで気が重かった日々をくさしている合間に、私は最近ダイエットをしています。
夏コミで「太った?」と数人に言われたのがきっかけ、ではないんですが、それも一因だと言っておこう>お前ら。

私の身長は172cmです。
高校あたりで60kgになり、社会人で65kg前後を推移。
3年前くらい、フリコピをしたりダンスレッスンに行ってた頃は、62kgくらい。

…それが気づいたら76kgをマークするようになってて。

・朝、そば屋で天そばとライス
・昼、こってりラーメン+ライス
・夜、晩酌しながら腹一杯おかずつまみ&シメにごはん食う
・深夜、酒飲みまくり

そして週末は飲み会三昧。
こんな生活で一気に太りました。そりゃそうだ。さゆだってそうだと思うよね。

先月末から一日2000キロカロリーを超えないようにと、かなり節制して食ってました。
・朝、おにぎりorサンドイッチと野菜ジュース
・昼、300キロカロリー以内で軽くお腹を満たすだけ
・夜、多彩なおかずと共にビール一杯だけ、ごはん無し
・ラーメンは週一に制限

今日久々に銭湯に行って体重計に乗ったら、なんと71kg。もう5kg痩せました。
もともと間食をしないので、3食の内容を変えるだけでこんなに減るんですね。

私の人生において初めてのダイエットです。
いや意外と簡単じゃん?このまま65kgまで下げるよ!

…世の中の女性に喧嘩売ってると感じますか?そうですか。



さてあと1話で400話です。
このマンガ意外と長く続いてますね…。

記念スペシャルの制作をしますので1週間くらい4コマはお休みです。
ブログ自体は更新しますので、どうぞよしなに。

おまけキャプテン

up081015e.jpg




fc2-08001016-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(398) 湘南新宿ライン最終

こないだ土曜と、月曜はNHKの合唱コンクールを見てました。
小学生と高校生の部ですな。(日曜は仕事で見れなかった)

2chの実況しながら眺めてたわけですが、なかなか美少女っていないもので。
いや何を見てるんだ、って言われそうですが、通の間では「素人宝石」を探す楽しみを味わえる良番組ともっかのうわさ。
約35人×11組が出場しても、子どもとしてではなく、顔の造りとして「おっ、可愛いな」と思えるのはほんの数人くらい。やっぱアイドルって次元が違うんだな。

化粧がどうのとか置いておくとして。

高校生の部は真面目に合唱を聴きほれてました。
最後の全員合唱、鳥肌が立つ。
来年はホールで生で見たいなー。



fc2-08001014-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(397) ほめられ伸び子

三浦元社長の件は驚きました。
私が小学校低学年の頃の事件ですね。
子供のじぶんだったので「ろすぎわく」という単語の意味がわからなかった覚えがあります。
まさかこんな幕引きになるとは。ロスで始まりロスで終わるか…。

今日は仕事。
と言っても、ヒマだったので半分くらいはPCで絵描きをしてましたが。
これから中野へ、飲みにだけ行って来ます。



fc2-08001012-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(396) 同情と愛情と

ジンバブエのインフレ率が2億3100万%ってw
缶コーヒーが1本25億円になっちゃったってことですか?

経済のことはよく分からないのですが、そうなると国もおしまいなのか。
今週のモーニングの「エンゼルバンク」で「国の寿命は約200年」って言葉が印象的でした。



先走って冬コミの件。

・つぐながクン第2巻は出しません。

前回と同様200ページ前後の厚さで出版したいのですが、まだまだ原稿枚数が足りないので、次のイベント(春)に見送ります。冬コミ新刊は、つぐながクン4コマ番外編の「エッチなマンガ」を描いて、単発同人誌として出す予定です。

・イラモ本新刊出ます。

前に通常版と成年向け版の2冊、と言いましたが、1冊で。
内容は今まで同様「ハロプロネタ」ですが、エロ表現の規制を無くします。詳しいことは近日中に企画サイトで。



fc2-08001009-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(395) ヤマワケももこ

fc2-08001007-02.jpg


すーごーいーいーわーかーんー(まのえり風に)

桃子がゴールデン番組にいるなんてー。
ただのキモイぶりっ子だー。
矢口さんのテレビ出演力ありがとうー。
ゲットした15万円でうまいものでも食ってください。

ああ、梅さんも乙。

この番組、ハロプロ枠があるから、というわけでもなくいつも見てます。
さすがにシルバー問題あたりからわからなくなってきてしまう、悔しいのう。



fc2-08001007-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ただいま

さてさて東京へ帰ってきました。

モバイルで色々やろうと思ってましたが、やっぱ習慣に無いことはすぐにできませんねw
デジカメも珍しく持っていったけど、旅で写真を撮らないタチなのでほとんど使わなかったし…

本日はコメントレスのみお送りします

■(394)トマトミニ友理奈 へのレス

>>名無し #QV9/i4Sk さん
そう言われると可愛い桃子を描きたくなりますねえ

>>主任さん
昔のキャラの桃子っぽい感じをたまには…

>>るのーさん
座布団一枚ですね?ありがとうございます。

>>名無し者さん
PIYOのエプロンは隠れた名脇役ですよね

>>ぐんじさん
最初は4コマ目の落ちをそっちにしようかとw

>>くまさん
東海道本線内ではほとんど大丈夫でしたよ。
米原あたりで寝落ちしてしまいましたが
九州ではほとんどパソコンを使わず、意味無いw

>>まとめさん
弱ると「縮む設定」は今後もどこかで使います♪

>>さゆゆさん
道重姓はあの辺りに多いようですね
さゆヲタの友人も聖地に行ったそうです
 >データ表、メールよろしくお願いします!
 
>>KAIXAさん
熊耳は気にいってます
右上の小さなタイトル絵、いつも考え込んでしまって苦労…

>>ボウズさん
宮崎、ちょっとだけ居ました
乗り換えのホームで15分ほどですがw

■九州そにょ1 へのレス

>>「非公開」さん
実はうちのマンガ、お漏らしシーン多いですよね
それに特化したコミケ向けのお話をちょっと考えてますよ

>>主任さん
電源容量が少ないので、本当は客は使ってはいけないコンセントがB個室の普通には見えない場所にあるんです

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

九州そにょ1

fc2_20081003-04.jpg


ちゅーことで寝台特急「富士」の車中です。

fc2_20081003-01.jpg
fc2_20081003-02.jpg


(写真:来年廃止になりそうなので結構人気)

fc2_20081003-03.jpg


(写真:B寝台個室。殺風景なので桃子タオルがかかってる。秘密の隠しコンセントから充電してるノートが非常にありがたいパートナー)

18時に東京を出てそろそろ5時間。
先ほど名古屋を発車しました。これから関が原越え。

東京には列車の入線を見たかったので17時過ぎに到着。
EF66の雄姿を撮ってから買い物。
あと13時間、何も買えないからね。
横浜駅のサラリーマンに見せつけるようにしてビールと駅弁食って、PCノートで水曜の「あらびき団」SPを見て、部屋を真っ暗にして車窓を眺めて飽きたので、娘。のDVDを見て、…という状態。
そろそろ眠たくなってきたけど、鉄ヲタとしては

せっかく寝台電車に乗ったのに、寝るなんてもったいない!

というよくある心理状態になってます。
今、切に思うのは…もっと酒を買っておけば良かった、ということれす。

いやもう結構飲んだんだけどね。

ちなみにイーモバイルは大健闘です。
今のところトンネル以外は万事問題無い。

おや、もう岐阜に着いた。
そろそろ山越えで圏外になりそうなのでではでは。ノk|‘-‘)/

※昨日のコメレスは明日ホテルでします

(つづく)

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(394) トマトミニ友理奈

早っ!

と言ってしまうスピードで、昨日イーモバイルの機器が届きました。
サイトには1~2週間かかるって書いてあったけど、日曜の夜に申し込んで、水曜日に届くとは。

ついでに頼んだUSBフラッシュメモリ16Gも今日到着。
ちゃくちゃくとモバイルPC環境が整いつつあります。

イーモバイルは2年契約の使い放題月5千円プランです。
通信カードはExpressCard34タイプ。

http://emobile.jp/products/hw/d03hw/

高速7.2Mbpsをうたってるということで、一応gooで測定。
昼間は1Mbpsくらい出たけど、今の時間(23時過ぎ)は0.3Mbps。
やっぱり夜は混むようだ。
ちなみにデスクトップの光回線では50Mbpsをマーク。速いわ~。

モバイルでそんなにスピードを求めませんよ。
繋がってるだけで十分です。
とかいいつつ、無線LANのホットスポットを探し始めたりしてる。

金曜夕方から日曜夜まで鹿児島~佐賀の娘コン九州旅行でがす。
ノートを持って行って、出先ブログうpにチャレンジしてみます。
イーモバイルのサービスエリアの限界に挑むのです。

行きはブルートレインなどひたすら鉄道乗り継ぎ。
家を金曜の16時半に出て、鹿児島市民ホールに土曜の17時に着くのよ!
丸々24時間かかる行程。これはさすがにヒマかも。
18きっぷじゃないんですよ?全部特急使うんですよ?

東京→(寝台特急富士)→徳山
徳山→(新幹線こだま)→小倉
小倉→(日豊本線経由:特急にちりんシーガイア)→宮崎
宮崎→(日豊本線:特急きりしま)→鹿児島中央

1500km以上距離あるからね。
途中新幹線使ってるのは、乗ってワープしないとコンサートに間に合わないからw

東海道線内ではネット大丈夫そうです、関が原辺りは怪しいけど。
山陽本線は姫路あたりから、主要都市しか駄目になる。
九州はかなり薄い。宮崎、大分らへんは市街地以外圏外。
鹿児島も市街地のみ。
まぁほとんど人住んでない所にアンテナ立てることもないか。



fc2-08001002-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード