fc2ブログ

(149) STOMP

昨夜は「細かすぎて伝わらないモノマネ」から「アメトーク」を酒飲みながら
物描きしながら大笑いして見てました。


伝わらないモノマネは面白いには面白いんだが、「落下」も含めての芸に
なってきた感があるなあ
それよりアメトークに出てきた「落語しつつエロ・アクロバティック」の人が
面白かったな。名前忘れたけどまた見たい。辻はドン引きしてたがw


怒りオヤジ見て、色塗りしてたらいつのまにか寝落ち。
そんなわけでこんなハンパな時間に簡易更新です。



つぐながクン(149)


fc2-07000330-01.jpg


「ストンプ」
こちらを参考までにどうぞ。


Stomp Out Loud: Basketballs and Kitchen
http://www.youtube.com/watch?v=ik8jICj8juc

スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(148) ポッシボーとAKB

fc2-07000329-02.jpg


矢島さんではなく「まいみちゃん」のブルマを描きたかったので描いた。


ヘキサゴンのサトタはすごいですね。一般人気完全ゲットでしょ。
実は秘密にしてたけど俺、まいまいのこと好きでしゅよ。


と、23歳なのか11歳なのか濁しておいて、
ここ数日、ポッシボーとAKBのアルバムを昼間仕事中に聴きまくってます。


しかしAKBはなんで今頃しかもまとめて出すんだろうか…。
最後に劇場に行ってからすでに11ヶ月経過しており、「会いたかった」以降は
生で見てないんですけど、とりあえず曲だけはやっと聴くことができました。


いきなり60曲くらい何度か聴いた感じでお気に入りは、


ポッシボーはとにかく「ごはんの歌」ですね。これからパン食からごはん食に
切り替えます!カレーパンをカレーライスにね!いや欧風カレーパンはうまいぜ。
しかしこういうゆるめの曲大好き。つんくGJ。
ベリの「ガキ大将」と共に、ヘビーリピートリストに入りました。


AKBでのリスト入りは、


・Warning : 最後のラップ調に変わるのがいい。しかし気のせいか
辻が歌ってるように聴こえるのだが(もちろん気のせいだけど…)。

・くるくるぱー : テレビで歌えなさそうなタイトルと馬鹿すぎる歌詞。心が
打ちひしがれている時に聴くと効くな。富士の樹海に流しておけ。

・転がる石になれ : 単純にカッコいいと思った!これはカッコいい!カラオケで
あったら歌いたい!

・ほねほねワルツ : なんじゃこりゃ…洗脳されてきた。

・JESUS : 前に劇場で聴いたときから好き。


このあたりをリピートしながらペン入れの際は机に向かうことにします。
いや今も向かってるけどさ。
そのうちまたアキバの劇場行こうかな。と、思わせる出来のAKB曲でした。


P.S 里田まいバースディオメ。



つぐながクン(148)


fc2-07000329-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(147) 無責任一代男

fc2-07000328-02.jpg


スイスイスーダララッタスラスラスイスイ♪
スイーノスーダララッタスラスラスイスイスイ♪


植木等さんが亡くなりました。80歳。
去年の青島さんの葬儀のときにかなりヨボヨボしてたので、結構悪いんじゃ
ないかなと思ってたんですが。うーん、昭和の象徴がまた1人。


「ハイ!ごくろうさん!」


今日の絵はそれにちなんでですが、それはともかく「まかしてちょんまげ」
「まかせてちょんまげ」って元ネタあるのかな?最初に言ったのは誰だろうか。
知ってたら教えてな。


植木さん好きでしたねー。
もちろんリアルタイムでのクレージーキャッツは知りませんよ。
CDを聴いてよくカラオケで歌ったり、いくつかの無責任男の映画を見たりする
くらいの薄いファンでした。


ガァ~キ~の頃から調子よく 楽して儲けるスタイル♪


植木さん好きってのが高じて「無責任艦長タイラー」の小説を読み始めたんですよ。
アニメや、新しいバージョンの小説だと「超絶イケメン」タイラーになってるん
ですが、初期バージョンの植木等をモデルにした冴えないC調男タイラーの方が
わたしは好きですね。


ル ’ー’リ<あなただけが~生きがいなのよ~
ノノl∂_∂'ル<お願い~お願い~
川*T∇T) <捨てーないでー


てなこっと言われてその気になって♪ 
女房にしたのが大間違い


炊事洗濯まるでダメ 川´・_・リ <え!?
食べることだけ三人前  从o゚ー゚从<お?


ひとこと小言を言ったらば
プイと出たきり  州*‘ o‘リ<プンスカ!いーもんいーもん!


从´∇`从<ハイそれま~で~よ!


ふざけやがってふざけやがってふざけやがって!コノヤロー!!


从 ;’w’)<泣けてくぅ~ん~・・・♪


NHK19年度予算審議を見ながらお送りしました。寝る。



つぐながクン(147)


fc2-07000328-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(146) 加護亜依

fc2-07000327-02.jpg


最初に名前を覚えたのが辻加護だったなあ。
その次は矢口。
あれから5年くらい経つけど、自分の身の回りだけでなく、テレビの中の人達
もどんどん変わっていくんだな。


リアルタイムでフジのニュース見てたからびびったぜ。


今回の件で再び思い知らされたことは、常に一瞬佐紀は闇ってことですね。
佐紀じゃない早貴だ。
いや違う「先」ね。


しかしこれで彼女も「こちら側の世界」だけの住人になりました。
マンガや小説やネタスレや雑談だけの、時の止まった空間の住人に。


本人さんに言いたいのは”健康に気をつけて元気でなー”ってことくらいですね。
まあ今後も辻加護の曲は聴き続けるので、それほど遠い存在になるわけじゃない。
後の歴史に残すものがある人間の強みであるか。


しかしまったくハロプロワールドは、ものすごいエンタティメントだわ。
誤解を恐れずに言うならば、こういうことも含めて「面白い」と感じている
んだろうな、自分は。



絵は、写真集「辻加護」のひとコマです。
色を塗るにはちょっと酔っ払い過ぎました!寝ます!



つぐながクン(146)


fc2-07000327-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(145) 近代的な℃-ute

fc2-07000326-02.jpg


ミキティーおめ!
やっぱ芸術面でも技術面でも一芸に秀でた人は目を奪われるね。


川;v)<……ああ、あっちか…。


スケートなんて10年以上してないけど、行きたくなってきた。
昔は都内に結構リンクがあったもんだけど、今はメジャーどころは
明治神宮、高田馬場くらいかな。
1人で行くのも何なんでできれば女性同伴で。
俗に言うデートで。
そう、募集中。
うん。


今日の絵はkindaiの℃-uteです。


100の質問をメンバー全員にするって企画。素晴らしくグッジョブ。
ことにマンガ描きにとっては、キャラ立てのいい材料です。


マイマイが視力を聞かれて「A」って答えてて、なんだそりゃと思ったの。
そしてコンピュータで調べた。


-----
現在の視力測定法は平成4年 (1992年) の文部省 (現文部科学省)体育局長通知によるものです
区分A 視力1.0以上
区分B 視力0.9-0.7
区分C 視力0・6-0.3
区分D 視力0.3未満
-----


へえ。
俺なんか「D」どころかきっと「G」くらいだよ。0.01以下だと思う。
メガネっ子はなかさきだけみたいだね。
一度、プライベートメガネでDVDマガジンとかに登場して欲しい。
メガネ属性は無いけどな。



つぐながクン(145)


fc2-07000326-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(144) 草津温泉FCツアー

fc2-07000325-02.jpg


こんばんわ。
佐紀ちゃんのおしっこ使って桃子の尻の穴に浣腸したい


というスレをブックマーキングするような日常の私です。
今日はその絵を描こうと思ったんですけど、桃子の尻の穴がなかなか
アタマの中に浮かばなかったのでやめました。
尻の穴も十人十色ですからね。


ユダ様より美しい、これぞおももんこの隣人に相応しいような菊の花。
私の拙い画力では到底表現できませんでした。すみません。


今はCDTVの月間カラオケTOP20を見ながら、
そのうちの15曲くらいが恋愛の曲だったりする世の中を喜び憂えて
「おまえらそんなに交尾が好きか?」
とか思ったり思わなかったり。「恋愛は精神病」by涼宮ハルヒ



さて話題の加護さんです。
フライデーのインタビューをちゃぶ台返しするような展開ですが、事実は
小説より奇なりですね。正直コメントの仕様が無い。
「読み逃げ禁止!!!」とか言われたら、


「色々あるでしょうけど復帰待ってます、頑張ってください!」というレスでよろ。


ただ正直18歳下をかどかわせる、ってあたり、オサーンヲタとしては希望の星。


ここ数日、狼でれいなじる「日刊れいなちゃん」のスレが熱いのでよく見てます。
うめーなあ、じる。筆で、気が抜けているあたりが自然体で好きだな。
あんまり描いて描いて言われて描いてると、すぐ疲れるから気をつけろよ。
とゆいたいです。
4コマとか見たいけど、イラストとマンガはジャンル違うから難しいか。


今日はあとこれかな。マジですか。


--------------------
1 名前:名無し募集中。。。 本日のレス 投稿日:2007/03/25(日) 00:31:03.82 0
矢島舞美1stソロ写真集『舞美』撮影橋本雅司
今年2月にメジャーシングルデビューを果たした「℃―ute」のリーダー矢島舞美。
待望の1st写真集が遂に発売!!中学校の卒業式翌日から撮影に入り、高校へ
入学するまでの二度とない貴重な時間の中、15歳のココロ、時折見せる大人っぽい表情など、今の彼女をそのまま切り取りました。衣装も制服から浴衣、初の水着など、多彩で
見所満載。また、素顔がのぞけるメイキングDVD付き!!!


税込2940円
ISBN9784847040030


http://maimi.hello.tc/up/images/maimie0883.jpg


--------------------


从・ゥ・从<ほら、買えばいいじゃないか!!


そりゃ買うって。


ル ’ー’リ<……あたしは…まだですかあ?



つぐながクン(144)


fc2-07000325-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(143) SCC/3日そ-25b

fc2-07000324-02.jpg


SCC(=プッチ☆パーティー)のサークル参加証が届きました。
5月3日 東5ホール そ-25b です。
なんかとってもわかりやすい場所ですよ!よろしくお願いします。
既刊「ハピおま」シリーズと、新刊「つぐながクンDX(仮)」頒布予定です。
近隣のサークル様方もよろしくです。



mixi読み逃げってダメなの?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/44152


うえー。
人の日記読んでコメントしなきゃ文句言われる世界があるらしい。


私もmixi入ってますけど、mixi日記=このブログなので、実際の所、マイミクとの
メッセージ用でしかないですね。さすがに100近いマイミク日記は読めないし、
コメントも最近はめったに付けないので。
そもそもマイミクとマイミクでない友人・知り合いの差があるかどうかと言われれば
気持ち的には全く無いですけど。


「mixi疲れ」という言葉がありますが、コメント疲れでやめちゃう人も多いみたいで
気苦労が伺えます。女友達がマイミク200とか300とかあって、いつもマイミク申請
来てたり(電波ヲタは当然放置)、数々のレスにコメントを返したりしているのを見ると
人間関係を維持するのってストレスの第一要因なんじゃねえ、とか思うわけです。


私はこのとーりおっさんですし、なんか下品な作風であるとか文体の雰囲気とかで
どうやらコメント付けづらいそうなんで、そういう憂き目とは無縁ですが。
狼住人ライクにブログコメントは最大3行くらいでいいんじゃないかとか。
いやむしろ5・7・5でコメントするくらいの侘び寂びが必要なんじゃないか。
コメントに対してさらにコメントをつけて「質問に質問を返すなァァァァァ!!」とか
怒鳴られてみたりとか。


そんな思いを抱いて(いだいて!)


今、僕は、卒業します(卒業します!)


なんだこのセレモニー。まあいいや、基本は「気が向いたとき」ですよ、人生のコツは。



ほらこんな日記読んだ後、「読み逃げ禁止!コメント必須!!」とか言われても困るでしょうw



つぐながクン(143)


fc2-07000324-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(142) 珍品奇遇

fc2-07000323-02.jpg


仕事で浦賀半島まで行ってまして、横須賀あたりで帰りに見ました。
そうです。
神奈川県のそっち方向といえば菅谷梨沙子 州*‘ o‘リ


ではなく、


京急田浦といえば石川梨華 ( ^▽^)


でもなく。


京急の事業用車両デト11-12形です。
何かって言うと、絵の通り。
春の小川の土手の上を自転車で通過する矢島舞美のごとく、
颯爽と、踏み切りを通過していきました。


久里浜工場から神奈川新町間を週に2回だけ往復するという
新幹線のドクターイエローより珍しい車両です。
マルチプルタイタンパーよりも珍しいんじゃないか。
あれは深夜保線してるとこ行けばいるからな。


淘汰されつつある旧1000系を改造車両ですが、屋根がなくて、2両編成
なのでなんか頼りないです。120km出るみたいだけど。


あっ、すいません、ここは鉄道カテゴリではないですね。


そんな珍しいものに出会うと、人間フシギなもので、ちょっとだけ
幸せな気分になります。
コンビニでボーっとしている辻ちゃんを見たときとか、
前に「29」(つんく)ナンバーのマイバッハを見たときと同じ感じ。


※マイバッハというのは5千万円くらいする超高級車。つんくP所有。


と、まあ微妙に日常をハロプロに絡めつつ書いて行数増やしているのは
今日のとくばんを見逃したからなんですね。そのうちろだに上がったのを
見ます。


でも小梅太夫だしな…。



つぐながクン(142)


fc2-07000323-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(141) 中学~そして高校へ

fc2-07000322-04.jpg


fc2-07000322-05.jpg


今日仕事場でちょこちょこ描いたらくがきです。
資料無しって難しいね。


ってことで昨日言ったとおり、卒業記念マンガを描きました。
明日早いのでもう寝るわー。



つぐながクン(141)


fc2-07000322-01.jpg
fc2-07000322-02.jpg
fc2-07000322-03.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

さっき起きた

fc2-07000321-01.jpg


ど早朝から千葉県房総半島のまんなからへんまで仕事に行って、その後遺症かこたつで
寝入ってたらすでにデスノート始まる時間という途方にくれる事態です。
まーアクアラインは気持ちよかったし峠も空いてたし。
祝日も6時半起き仕事なのでこのまま起きてててもいい感じですが、一応睡眠は
取ったほうがいいのでしょうが、さっぱり眠くない上のでポンチ絵でも描いてみます。


カワイイ系の絵というものと殆ど縁がなく人生を過ごしてたのでいまいちわからないの
ですが、こういう感じでいいのでしょうか。駄目ですか。それともここにジョジョ風の
りさこや、かわぐちかいじ風の千奈美や、ジョージ秋山風のマイマイとか描いたほうが
ブログ的にはいいのでしょうか。いらない?


まあどうでもいいや(放言)、気になることでも書きます。


・ポッシボーのアルバムをアマゾンで買ったんですけど、まだ来ないんですよ。
もしかしたら人気沸騰?ちょーブリってる?(最近気に入ってる)


・やぐちひとりの改変タイトルの意味
・ガッタスが一般募集してるけど、今テレビ見てたら恋サル最終回じゃん。
・ところでコレティに女を感じるよ。
・ドラリオン。
・来月の締切
・ともいき木を植え隊の次の活動
  CD継続発売中 http://www.plantatree.gr.jp/shopping/
  「みんなの木」はとてもいい曲だと思うに一票
      
今日は4コマは無いです。
明日、卒業記念マンガ描きます。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(140) おももんこ

fc2-07000320-03.jpg


今日は特筆することもなく月曜日。
そんなわけで日記は略。とか言ってw


そういや桃子のおまんまんって狼では「おももんこ」って言うんですね。
結構かわいい呼び名かも。そのうち本のタイトルにしよう。
「ハッピーおももんこ!」略して「ハピおも!」なんてどうでしょう。
絶対やりませんけど。


ル ’ー’リ<おももんこばかり見ないで下さいよ~ナニも出てきませんよ~ウフフ
おじさん<キラキラ輝くシャイニンシャイニン汁があふれてるじゃないかグヘヘ


fc2-07000320-02.jpg


仕事場でちょっと鉛筆で描いてみた「つぐながクン」面々。
もともと白黒で描いてたんですけど、カラーになってずいぶん経ちますね。
明日か明後日あたりでカラー100回目くらいかも。


まとめて本にする気はないので、結構自由に塗ってます。
自由もナニも、私は色彩関係の勉強をしたわけではないので(というか
そもそも絵に関する専門的な授業など受けたことないが)モニター見ながら
適当に塗りたくっているだけですが。


本の原稿の時は白黒に戻るわけですが、カラーと違ってキャラの描き分けが
難しいなあ。



つぐながクン(140)


fc2-07000320-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(139) SEXY 8 BEAT!

fc2-07000319-02.jpg


ZAMAに行ってきました。
KANAGAWAですよ!

横文字だとちょっとオシャレですね。そんなことない?
1階11列目と中々いい席。いつもありがとうございます>こころあたり


会場でも呑んでて、地元帰って呑み屋行って、ベロンベロンのそんな状態で描いたので
今日の絵はとってもセクスィーになりました。

不謹慎でごめん。


モーニング娘。春ツアー SEXY8ビート。
さて内容はネタバレになるので詳しく言いませんが、アルバムメインで、昔の
曲もあり、最近の定番もあり、とバランスの取れたセットリストだったと
思います。とあるカップリング曲をやってくれたのが感激しました。
新曲「悲しみトワイライト」もイントロから派手でノリが良かったです。


しかし、光井がなんかなじんでた気がするのがすごい。
モーニング娘。というハコの魔法のせいか、それとも彼女のポテンシャルが
発揮された為なのか、とにかく私は違和感感じなかった。
なんかここに中国娘が来ても、それはそれで、普通に盛り上がるんだろうな、
という感じの会場雰囲気です。
光井って子は強いですね。少なくともデンプシーロールでダウンしねーな。
マッハ突きくらいは必要かもしれないけど、立ったまま気絶しそう。な、くらい
強さの片鱗が見える。


8期に対する文句は多いけど、まあ現場ヲタは順応性早いからね。
狼でどう拒否反応が出てアンチが出て愚痴スレが一日で1000言っても、結局
ツアーコンプしてグッズ買ってDVD見ながら実況するんですよね。
そんなの10年前から変わらないしね。


キッズイラネ、と言ってた奴らのかなりの割合がベリキューヲタやってないか…?


ハロプロっていう遊び場はそこがいいところだと思います。
「いいところ」だとゆいたいです。


最後のMCで結構グダグダになったんです。
美貴様つっこみーの、客が大笑いしーの。
五期が入ったころの台本キッチリMCを思い出して感慨深くなりました。
歳月が生み出すことのできるゆとりと、お客さんとの距離感が温かい。


しかし小春の可愛さはだんだん神がかってきた☆カナ。



つぐながクン(139)


fc2-07000319-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(138) うすうす(ゼリー付き)

今テレビでやってる。
石垣島で暮らすスローライフ!
都会を離れたナイチャー(内地人)が島に住んで自然を満喫しようぜブームが
あるようです。江戸っ子の俺には無理だなあ。
少なくとも歩いて1分でコンビニに着き、100メガの光回線が常備され、クルマを
必要としないような立地希望。あ、それと近所に銭湯。


さて明日だ。セクスィーエイトビートだ。
品川から座間に行くのに京急→相鉄線経由でも、山手線→小田急線でも変わらんよう
なので、たまにはロマンスカーでも乗ろうかな。町田まで。
たまには…というかたぶん8年ぶりくらいだけど。新型50000系の乗り味を見よう。


現在のモーニング娘。であえて推しをとか聞かれると道重さんということになるの
ですが、あしたは光井を観察してきたい。
しかし曲を全く知らない状態でのアルバムツアーは初めてだな…。



つぐながクン(138)


fc2-07000317-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(137) 中国的大熊猫

fc2-07000316-02.jpg


ニーハオ。


中国娘。いいですね。
モーニング娘。は常に波風立ってたほうが「らしい」と思うので。
物は言いようですが、これで娘も「世界レベル」ですからね。


5期が完全に古参メンツになり、6期も少々キャラ固定化してきたので
小春と光井の絡みで遊ばせるのかと思ったら、ファン層自体のパイ拡大に
乗り出すとは。
ヲタが喧々囂々(けんけんごうごう)と夜も白み始めるまで「いる」「イラネ」
と口角泡飛ばしながら議論し続ける観察対象であり続けて欲しいと思います。


とりあえず日曜日にモーニングの座間行くので、ファンの皆さんの温度を
生で感じて来たいと思います。


ジュンジュンカワイイ



つぐながクン(137)


fc2-07000316-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(136) われめ

fc2-07000315-02.jpg


昨日寝たら熱があったせいなのか夜中震えて目が覚めーる。
寒くて寝付けないくらいなーの。


ひどく寝汗かいたんですよ、これはパジャマを換えた方がいいんだろうな、いや待て
下着も濡れているしいっそのこと全部着替えさせた方がいいだろう、さて
肝心の着替えはどこにあるそうかタンスの中か、勝手に開けていいんだろうか
いや俺は決してやましい気持ちでやってるのではなく彼女がこのまま汗びっ
しょりで寝続けた場合治るものも治らないわけで大義名分がしっかりと立って
いるのだ、もちろん直接は見ないよ俺は紳士だからでも着替えさせるには触る
必要があるからどうしてもしょうがなく視界に入ってしまう場合もあるから
許してくれよなああそれにしてもいい匂いだ人間の汗ってこんないい匂いがするもの
なのだろうかいつもピザのいやデブの汗の匂いばかりだから知らなかったが別人類の
体臭はこれほどまでに脳下垂体に響くのかもしかしたら味も違うのかもしれないな
今後の人生の参考になるかもしれない…


ガチャリ
「なにやってんのよアンタ」
「…い、い、い、いや俺は、別に、無断で勝手にこいつを裸にしようとなんて
思ってないですよ?むしろそんな奴がいたら積極的に通報します」
「ワケわかんないこと言ってないで出て」
「へ?」
「着替えさせるから!汗かいているでしょ、彼女。」
「ああ、それはそうですね、グッジョブ」
とブツブツいいながら部屋の外へ出る。今の俺ならば後ろ髪ひかれ隊に余裕で入れる
だろう。と、意味不明のことを考えながらだ。


あっ、話逸れましたね。
一晩寝たら治りましたどうも。



つぐながクン(136)


fc2-07000315-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード