fc2ブログ

(108) キッズの兄弟姉妹

早朝起きて仕事行って夕方帰ってくるとダルダルです。
まあ来週からまた昼前勤務に戻るけど。
全体的に冬バテでやる気が起きない。狼見て何時間もひたすら過ごす感じ。


テレビ見てて思うのは、
政治家がなんか失敗する→辞めろ
別の人がやる→失敗する→辞めろ


野党って辞任を要求するのが仕事なんだな。
必要なんだろうけど、何の仕事してんだろこの人たちって気分。
監視役?与党のあらさがしして、駄目出しして、がなりたてる毎日か。


いやホント、国のために頑張ってください。
あ、某大臣の発言に関してはなんのフォローもできませんが。


産む機械、というところから飛んで、ハロプロキッズの兄弟姉妹について考えて
みたのです。こないだ呑み会で少し話が出たので。


ベリーズって一人っ子いなくない?
という会話をしてて、全員分詳しい所知らなかったのでちょっと探ってみる。
(一応信頼できると思うけど、もし間違ってても免責で)


清水佐紀  兄が1人
嗣永桃子  7つ下の弟
徳永千奈美  4人姉妹の次女(姉、妹2人)
須藤茉麻  兄と妹
夏焼雅   弟
熊井友理奈  弟
菅谷梨沙子  4つ下の弟
(石村舞波) 妹


一人っ子が確かにいないなー。
なんかこういうの見ると、家での家族との会話を色々想像する。
キッズは関東圏出身で上京してきたわけじゃないので、ごく一般的そうだし。
ちなの家なんかにぎやかで面白そうだ。まあさの家は、まあさが仕切ってそう。
桃子は……


fc2-07000131-02.jpg


やっぱこうなるなあ…。固定観念。


℃-uteの方はあまりソースが無いみたいだけどこんなプロフィールが。


矢島舞美  一つ上の兄
鈴木愛理  2つ下の弟
岡井千聖  妹(ハロプロエッグの岡井明日菜・小4)


あとの面子はいるのか一人っ子なのか不明。(知ってる人教えて下さい~)
鈴木・岡井は有名ですが、从・ゥ・从に高校1年の兄?


こんな妹がいたらそれこそどんなエロゲですか?


从・ゥ・从<お兄ちゃん先にお風呂はいるよ~♪
ゥ・)<…あ、ああ。さーてと…
从・ゥ・从<…歯みがきするなら先にして!脱衣所立ち入り禁止!
ゥ・)<お、お前みたいなぺチャパイのガキ見るかよ!ハァハァ
从・ゥ・从<つーか…そう言いながら、お風呂までついてこないでよ~!
ゥ・#)<いやそういや昨日入ってなかったしなあ…。
从・ゥ・从<えい!熱湯攻撃!
ゥ・#)<わっ、あっちー、なにすんだよー舞美ー!


切り無いので寝る。



つぐながクン(108)


fc2-07000131-01.jpg

スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(107) 横アリハロプロ紺

fc2-07000129-02.jpg


日曜、横アリ行ってきました。
昼公演だけ見て明るいうちに帰るつもりだったのですが、野外で馴れ合いしてたら
そのまま夜開演前になり、したらチケットが余ってるということなので友人から
ちょー格安ゲットして夜も見る。


卒コンではありますが、そもそもハロプロコンで卒業者がいない方が珍しいわけで
特にまあ普通に。紺野さんはびびったが。しかし新しい形の「卒業者」だなあ。
あれで彼女が自分の近況とか語ってたらいかんと思ったが、何も語らずわりとあっさり
だったのでいいんじゃない。


「ここいる」「友情純情」での桃子×矢島のハイタッチを見るとテンションあがります。
笑顔YESヌード、いい曲。早くもみっちー推されてるな。
気が付いたら矢口がシンギンダンシンエキサイティンしてた。
ファミリー席の前で子どもたちにセクシーダンスを披露する後藤さんワロス。


ポッシ某の曲を初めて聞いたけどなかなかいいですね。
エッグユニットとしては初めてクレジットが出たわけで、てことは公式写真集に
彼女らの姿が載るわけで、常にスポットライトの背後にいた存在が陽の下に。
そろそろエッグもマンガで行けるかな…。


ついでにかのんとおがさきのユニットも作ればいいと思うよ。
(バラライカの時のバックの小さい二人)



今日の絵は横アリで描いてた(野外でスケッチブックにらくがきしてた)絵の描き直しです。
ご要望にお答えしました。(色塗る時間が無かった)
こっちは高解像度ver。


http://maimai.sakura.ne.jp/megu_maimi.jpg



つぐながクン(107)


fc2-07000129-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(106) はしゃぎ過ぎ

土曜、今日は在宅です。


横アリで開演前にはしゃぎすぎてスタンドからおっさんが落ちたそうですね。
まあ同年代だけど。
可哀相とは思うけど自業自得で、とりあえず下の人を巻き込まなくて
(本人・家族・事務所にとっても)不幸中の幸いじゃないかと。
ケガの具合はわからないけど、このことが家族友人会社に全部さらけ
出されるわけでそれはそれで致命的な追加ダメージかも。
この件でヲタ引退とかありうるな。


ホールの3階、4階だと最前は立ち見禁止なんだよね。(たいがい親子席)
やっぱり開演中に感極まって乗り出したり、背面ロミオかましたりするから。
開演前に「はしゃぎすぎて」ってのは防ぎようが無い。
マンションのベランダに乗って遊んで落ちる子どもと同レベルだし。
明日の昼公演行きますが、たぶんアナウンスがあるんじゃないかな。


ところで一般的には「モームスのコンサートで、モームスファンが」って
ことになってるみたいだけど、実際は「ハロプロコンであややヲタが」です。
(ソースが2chなのでアレですが)
アイドルに興味ない人から見ると「35歳でアイドルコンサートで騒いでる」
ということが突っ込みどころらしい。


実際現場行けば私含めて30代ばかりだが…。


この件で2chが盛り上がってるが、結局のところ
「なぜモーヲタはキモイと世間から言われるのか」
「おっさんヲタVS若いヲタ」
「ロリコンを自称するヲタVS正常な性癖を持ってると自負するヲタ」
という論議に発展。しばらくはこの話題が続くでしょう。



つぐながクン(106)


fc2-07000128-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(105) 現在それはすでに過去

今日妙齢の美人女性とサシ呑みして思ったこと


自分の過去を恥じるのは成長の証だが、否定するのは退化のしるしだ。


なにかとガンガン行こう。



つぐながクン(105)


fc2-07000126-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(104) 借りた本

fc2-07000125-02.jpg


アマゾンで頼んだゲキハロが届いたよ!


まだ見てないけどね。
週末にでも鑑賞会するか?


人となりを判断するには、その人の本棚を見るといい、という。


そこで今日私が図書館で借りた本。7冊。


「奇想天外兵器番付 東」
「奇想天外兵器番付 西」
「墜落事故 ~機体が語る墜落のシナリオ~」
「監察医が聞いた 死体の祈り」
「死体の嘘 ~世田谷一家惨殺事件からあしたのジョーまで~」
「話を聞かない男、地図が読めない女」
「子どもはどこで犯罪にあってるか 犯罪空間の実情・要因・対策」


…これでわかりますかねえ?
小説はあまり読みません。こういう一般書籍が多いです。



つぐながクン(104)


fc2-07000125-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(103) 焼き鳥は塩

fc2-07000123-02.jpg


チキンひとつと、焼き鳥缶と、山芋の酢あえ、で日本酒呑みながらちびちびと
数時間に渡って呑んでたんですが(これが夕食)、ひとりだと寂しいですね。
しかし焼き鳥缶(塩)って、あのドロドロゼラチン感が気持ち悪いんですけど。
塩…といいつつ全然サッパリしてないんだが。
でも買うんだが。
安いんだ。


うぉぉデスノート(アニメ)がいい所!
しかしこれ最終回まで完璧にやるつもりなのか。
ミサ萌えとか言ってみる。


昼間古本屋でファッション雑誌を買い込んで来たので、それ参考に色々服や
アクセを描いたり。
それの延長線上で、今日の絵です。
別にこういう感じのキャラの漫画を描くというわけじゃないですので。。。
いや描くかもしれないけど。。。


なんてことのない一日でした。



つぐながクン(103)


fc2-07000123-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(102) プロフェッショナル

fc2-07000122-02.jpg


仕事から帰ったら夕方「プロフェッショナル 仕事の流儀」の再放送やってて、
「20世紀少年」の浦沢先生が出てた。本編見損なったのでじっくり鑑賞。
やっぱり漫画家って、自分を信じるところからスタートだなあ。
どこかしら心の中心にブレない部分がないと長く続けられないし。


大先生と比較するのも恐れ多いけど、結局漫画を描いて公開するって、すごい自信が
ないとできないので、私ですら自分で自分の描いたものが面白いって信じてます。
見てる人が面白いって思ってくれている、って信じ込むように努力する必要がある。


そーでないと、到底描けやしない。読者が怖いし。
そもそも「誰も期待してないんだろうな…」なんてテンションで、〆切の無い創作なんて
できるわけないけど。


今日の絵は、舞波と桃子です。モノクロですが、そのうち色塗るかも。
ファンタジー的世界のマイハマンを描こうとしたらこんなんに。
私の絵って激しく昭和な感じがするんですがどうなんでしょう。



つぐながクン(102)


fc2-07000122-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(101) 从・ゥ・从<ASIA!

fc2-07000121-02.jpg


日曜日~。
タイ料理屋でも行って飲んで食ってしようか考えたけど、寒かったのでやめ。
図書館は昨日行ったので、その本でも読もうかと思ったが、仕事中に読む本が
無くなるので自宅で引きこもって描きものダラダラ。


図書館はいいですよ。
買えば何千円もするような本が、完全無料で、三週間借りられる。
しかも一度に8冊まで。こういう国の予算でやってるものは使いまくった方がいいです。
物書きしようとすると、資料や雑学はあればあるほどいいので、大変有用です。
貧乏人には特に。


最近はDVDも置いてあるので、週末暇すぎてどうしようって方は、地元の図書館を
のぞいてみてはいかがでしょうか。


ハロモニがなんか面白かったので頑張れ。
藤本さんは唯我独尊なのでともかく、亀井はうざいんですけど。かめかめ。
ああ、なんか亀をマンガに出したくなってきた。
どうも特命係長のイメージがあって、くまいちゃんとかぶるなあ。
光井はしゃべりかたがうざいですね。
マンガに出します。


辻さんが夕方ロンブーの番組に出てて(その前の矢口お菓子は見逃した)
ああ、この子はいいポジションを取ることができたなあ。と感慨にふける。


今日の絵は矢島さんを描いたつもりなんですが、なんかアジアの繁華街で
「シャチョーさん」とか言ってる女の人っぽくなったので、脳裏にひらめいた言葉を書き
加えました。



つぐながクン(101)


fc2-07000121-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(100) ギャグ100回分愛してください

 


つぐながクン(100)


fc2-07000120-07.jpg


※「続きを読む」をクリックしてください

続きを読む

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

从 ’w’)<おわた

fc2-07000119-01.jpg


さきほどやっと100回記念マンガの主線描き終わりました。


なんか自分で気に入ってしまってどんどん長くなってしまったので
思いのほか時間がかかってしまいました。
量にして、通常の「つぐながクン」の約12日分ありますwww
金曜の夕方から色塗り始めるので、多分土曜の昼までにはアップできると
思います。乞うご期待!


(追記 : 急遽土曜日が朝7時から仕事になったのでムリぽ )


今日の絵はもうとりあえずって感じの殴り書きですが、去年の夏のマイマイでしゅ。



月末の横アリのチケットが無くてどうしよーかなと思ってたのですが
友人から「余ってるって話があるけど日曜の昼行く?」という誘いが。
ありがたく頂くことに(しかも割引してもらった)。


私ファンクラブ入ってないのですが、周りの人がなんかいつもチケットの世話を
してくれるのであまり必要ないような。
でも応援企画モノ行きたいですね!ネタ集めのためにも!
(いまだにキューティ探偵事務所がわからない)


横アリでFC入ろうかな…。


あっそうだ、ゲキハロ!買い忘れてた!アマゾンアマゾン。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

リ ・一・リ<勃たねえ

fc2-07000118-01.jpg


ちょっと呑みすぎたか。

今夜アップとか言ってて、記念マンガ間に合いませんでした。
ほらみやびちゃんも謝って!


ノノ;∂_∂'ル <・・・す、すいません・・
http://airiangel.dip.jp/mini/img/c-airi1398.jpg


今夜は夕方からぶっ通しでさすがに右手が動かなくなって来たので寝ます…。


おまけ(特に意味の無いモモコ13)↓


0117a.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ノノl∂Д∂'ル <休み

fc2-07000117-01.jpg


今、つぐながクン100回記念のマンガを描いてます。
4コマではなく、…まあ結構長いやつです。今日6時間かかってまだ半分。
明日の深夜にはうpしたいところ。


今日の絵は間に合わせのらくがき海老フライで。
スレが安定して落ちそうにないので紹介します。ここです。


ノノl∂Д∂'ル 海老フライ!!
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1168354716/l50


雅は完全に海老フライキャラになりました。
どうぞよろしく。


ところで金が入ったので酒を買いに。
大枚持っているときはディスカウントショップでまとめて買います。
とりあえずビールまとめて買って。


日本酒の純米いいところを一升瓶か…。
焼酎、泡盛、米か芋かそばか胡麻か…。
いやまてウイスキーもいい、欧米か…。
たまにはブランデーでVSOPとか…。
ワイン片手にキューっと℃-uteDVD…。


色々うろうろ見て回るのが好きです。Yes!しあわせ!
結局胡麻焼酎「月読の雫」を購入。呑みながらタブレットでコリコリと
描き続ける。


「やぐちひとり」は似顔絵テーマでやってました。
似顔絵はそれだけで一ジャンルだからあまり深入りする気は無いけど
特徴を捉えて描けるってことは、特徴のあるオリジナルキャラを創り出す
ことができるって能力に通じるんじゃない?
まあマンガのキャラって絵だけで構成されるものではないけどさ。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(99) 味噌うどん

fc2-07000116-02.jpg


寒いですか?
わたくしほとんど外仕事ですがあまり寒くありません。
今年は暖冬ですね。パンチラの際、やたらパンツのしわにこだわるゴルフマンガ。
それはダンドー。


今日の絵は自分でもよくわからないですが茉麻に抱かれる桃子です。
タブレットのみでグリグリとやりました。


朝は立ち食いの「小諸そば」によく行きます。東京の都心部しか店舗が無いかな?
夏は夏でもりそばにおろしカツ丼。冬場は香味豚うどんがおすすめです。
今は季節限定メニューで「味噌うどん」やってます、うまいです。


ここのブログが美味しそうに写真出てます。


http://nao3.net/blog/log/eid1183.html


確かに「うどん」でいいの~?って聞いてくるんです。
一度「そば」にしてみようかな。味噌そば…。うーん。


メガマックはまた食ってません。
チーズバーガーとポテトのコンビで腹いっぱいになる、
松屋のチキンカレー並み&味噌汁で腹いっぱいになる、
胃のキャパシティなので注文するのが怖いです。



つぐながクン(99)


fc2-07000116-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(98) ノノl∂Д∂'ル<海老フライ!

fc2-07000114-01.jpg

灯油を買いに行ったら全財産が1000円を切ったので、引きこもり。


別段やること無いので一日中ずっと絵を描いてただけです。
この趣味はタダだしなあ…。

今日の絵ですが、友人にハロショで買ってきてもらった桃子の和服が
綺麗だったので描いてみました。
こういう柄物ってマンガには出しにくいですが、描いてて楽しいです。


夜、笑点を見ながら最近お気に入りの「海老フライ」スレの絵を
イラモ向けに描いてました。これ↓


0114a.jpg


(クリックすると拡大されます)

みやびちゃんが
ノノl∂Д∂'ル<海老フライ!!言ってるだけのそれほどひねりの無いじゃない
ネタスレですけどなんか面白い。


今日の夕食には甘エビが登場した。惜しい…。



つぐながクン(98)


fc2-07000114-02.jpg

 

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(97) 一寸先は…

fc2-07000113-02.jpg


絵は桃子、矢島、岡井。
なんか桃子がガタイいいな。頭を大きくすればよかったかな。



吉澤弟の件。
人は今日明日自分がどうなるかわからないもんだね。
私も仕事柄、より事故には気をつけないと。
娘。の活動への影響がどうなるか、心配ではある。


2chの閉鎖が騒がれているけど、騒いでるだけで中身が全く無いな。
結局何も起きなさそう。イラモが潰れるとさみしいな。



つぐながクン(97)


fc2-07000113-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード