fc2ブログ

(87) おおみそか

コミケお疲れ様でした。


私は売り子一員として2日目のみの参加です。
「月光歌劇団」様のスペースまでご来場頂いて感謝感激です。
スペースで聞く生の声がなにより次の執筆の力になります!
次回、夏コミ新刊もよろしくお願いします!


先日はハロー系の方々、イラモ住人の人らと地元で呑んで来ました。
過去現在未来と語りつつ、夏の本(イラモ本)に対するそれぞれの考えを
聴いたりしてました。


幾人かの作家の方の原稿の確約と、みなさんの熱意を見ましたので、
「イラモ同人誌企画」は僭越ながら正式に企画スタートさせていただきます。
1月中ごろまでにはちゃんとしたまとめサイトを作って、アナウンスいた
しますので、ご興味のある方はよろしくお願いします。


私自身は単なるまとめ役ですので、本にしたい!描きたい!という熱意
それが一番大事~♪



大晦日、友人ら6人もうちに来て鍋パーティです。
もともとはハロヲタだった人たちなのに、純粋に現場に来ている人は
3人くらいという。


時代は流れますが、こういう腐れ縁は消えないものですねえ。


紅白のベリキュをもっと映して欲しかったよ。


それではあと15分しかないですけどw


みなさんよいお年を!



つぐながクン(87)


fc2-06001231-01.jpg

スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(86) コミケ のお知らせ!

fc2-06001228-02.jpg


ル ’ー’リ ★コミックマーケットC71出展のお知らせ★ ノノl∂_∂'ル


12月30日(土) 西 よ-15a 月光歌劇団 http://mloperetta.blog39.fc2.com/ 
(委託参加です)


サークルカットだと一見五期系ですが、実は机の上にはキッズ本しかないという!
あ、右側の桃子は委託先のcanoさん画です。呑み屋で無理言って描いて貰ったw


さて、同人系ヲタクにとっては天下一武道会というか年二回のオリンピックというか
盆と正月がいっぺんに来たくらい、いやその時期にしかそもそもやってねえよみたいな
そのくらいビッグイベントです。


というかこの地球上でこれ以上、人が集まる屋内イベントは現在のところありません。
3日間でのべ50万人くらい来るらしいです。ヲタクが。アキバ系が(異論あり)。
私の住んでる品川区住人全員かかっても勝てません。


今回でだいたい30回目くらいの参加です。節目やね。
代表、米沢さんも鬼籍に入ってしまい、イワえもんと冥土で即売会をやってるのでしょうか。
時代の流れをひしひしと感じます。初参加時女性と話すことも無かった純な高校生が、今では
ただのオヤジになってしまいました…。


でもカタログ久々に見たら、十年以上サークルやってる奴らの多いこと…。
青春すべてを使い切ってる人たちの姿が目に浮かぶ。
そういう人たちがプロになって活躍しているのを見ると、他人事ながら嬉しいです。
いつまでもプロになれず(ならず)同じようなことをやってるのを見ると、ほくそ笑みますw


でも何が変わってもやることは同じ。童貞が非童貞になっても同じ。
コミケは、ただひとつ、同人誌という媒体を通しての自己表現の場である。


で、そんなわけで以下の3冊をよろしくお願いします。


fc2-06001228-03.jpg


「ハピおま!」  B5・68P・500円 (2006年1月刊)
「ハピおま!2巻」 B5・76P・500円 (2006年8月刊)
「ハピおま!3巻」 B5・64P・500円 これが今回新刊。


嗣奈良桃子が主人公のBerryz工房&℃-uteのストーリーギャグマンガです。
美貴×亜弥も出るよ!
3巻は完全に続きなので、もう既刊持ってる人対象に描いてます。すいません。
本編全部で154ページのスペクタクル(?)。完結編です!よろ!


サークルスペースには適当にいると思いますが、まああそこはあまり人がいても
逆に邪魔になるのでいなかったりもします。コスプレ見物に行ってるかも。
ちなみに自分はこんな奴です。


fc2-06001228-04.jpg

うは、自分で自分の顔がむかついたんだが…ヒゲは剃ろう…


初対面の人に毎回「自分の世界に入りこんでそうな無愛想なおっさん」という印象を
与えるっぽいですが、いや、ただの地顔です、普通にめっちゃしゃべりますから!
日ごろから「桃子のおまんまんはPH値いくつなんだろう?」とか考えてる普通の人です。

ただ単に半アル中なので、酒切れてるとローテンションなんです(コミケは酒禁止!)。
ブログのことでも、イラモのことでもなんでも、話しかけてみてください。
まあ私の絵などいらないと思いますが…よろしければスケブ描かせて頂ますのでw



木曜、金曜は忘年会やコミケ準備など、土曜はコミケ当日なのでブログはちょい休みです。
31日の昼間、コミケ後に再開しますのでよろしくお願いします。



つぐながクン(86)


fc2-06001228-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(85) ル ’ー’リ<キキタクナイ!

fc2-06001227-02.jpg


なんだかな今日の雨は in TOKYO
12月観測史上最高らしいですよ。
渋滞も年の瀬って感じで、最高潮。もうそこらじゅうで事故りまくり。


中野坂上で倒れていたバイクのあんちゃん大丈夫か。
三田でトラックに突っ込んでたタクシーのおっさん大丈夫か。
そしてまたバイクが壊れたぞ俺。


打って変わって明日は最高気温21℃-ute


そういや2年前の12月。SSAでのスポフェスの時もやたら暑かったですね。
あの時は24℃-uteまで上昇。Tシャツ一枚、けやき広場で遊んでました。


けやき広場といえばその更に半年前のロマモ祭りか。
ずいぶん経ったなあ。あの時の主役の一人は結婚しているし…。
ラジカセ周りにいた人らでヲタやめた人も多いなあ。


でもまだ健在の人も多い。
そして新たな出会いもあるさ…ってなんかの歌詞だったかな。まあいいや。



そろそろコミケの最終告知をする時期ですが、胸スカが好き過ぎるので
その隊列一列中央集合→決めポーズの絵を描いてみました。
ベリーズに限らないんですけど、ハロプロの多人数ユニットダンスの
一番の売りですね。中野を楽しみにしています。



つぐながクン(85)


fc2-06001227-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(84)/メリクリ

26日になってしまいましたけど、クリスマスで一本。



つぐながクン(84)


fc2-06001226-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

州*‘ o‘リ<ねむいゆ

先日は三浦半島へ泊まりで遊びに。


今日はそのまま駅降りて、昼過ぎから図書館で本読んでました。
運輸関係、公衆衛生関係、出版関係色々です。
タダで本が読めるのは最高でして、気づいたら4時間経ってた。
久々に図書館カード作って必要な分、借りました。


家で色々書きものしてたんですが、そういやクリスマスイブなんですよ。
精子を無駄打ちすることなく、あっという間に淡々と過ごしたよ俺。
明日は元気に女の子チャレンジしてみようかなという気もする。



で、イラモの同人のあれの草稿を作ってたわけです。今後半年の。


興味あればちょっと読んでみてください。


イラモ同人制作概要(仮)
iramo_kari.htm

冬コミで「ここはこうした方が…」というのがあればご指摘ください。


絵が無くて殺風景ですね……明日からまた4コマ復帰します。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ル ’ー’リ<こどもがうまれた

fc2-06001223-01.jpg


上の画像は胸スカ衣装メモ。
右上の住所はコミケの古本屋ですw今から行って来ます。


冬コミ入稿終わって一週間ですが、そのとたん今まで放置してた予定が
滝のように来た気がするココ最近です。
4コマ年内に100回まで…という予定もあやしい。


胸スカがあまりにも気に入ってるので、そして今回はダンスがいい!衣装がいい!
それで夜半に漫画を描こうと思ったら、昔からの友人が突然遊びに来た。
初の子ども(女)が生まれたそうで、めでたい話だ。


今から既にボーイフレンドの存在を許すことができるかどうか悩んでいる。
赤ん坊の写真を見せては、デレデレシンデレラになっている。
次はマイホームを買うのだと意気込んでいる。


とりあえず5歳くらいになってスカートの似合う幼女になったら見に行こう。


彼の家はかなりバイオレンスでして、
弟との兄弟喧嘩に刃物が登場したり、やんちゃして入院してしまったり(注・少年院系)。
姉はSクラスの精神障害で、ちょっと暴れるらしい、いやかなり。
弟Aはパチンコ三昧の半ニート。
弟Bは、家事を一切しない生気の無い鬼嫁を献身的に世話する毎日。
妹は、ヒモ同然のダメンズにひっかかってでも別れられない絵描きのタマゴ。


本人は昔は切れてヤクザをつい殴り倒してしまったりする、ちょっと短気な人
なのだが、彼の家族を見渡す限り、一番常識人だったりする。


「普通に彼女ができて、普通に結婚して、普通に子供できて、普通にマイホーム」


という生活がいかにすごいことか。「普通」ってことがいかに努力の成果か。


とはいえ好きなことをして、いいように暮らし続けているこの私を見ると
かなりうらやましくなる、という本音も出たが。
単なる多重債務者をうらやむなよw



イラモ同人誌。
誰も確実にやりたがらない編集だけど、誰かがきっちり編集すれば確実に出せる。
これで喜ぶ人がいるなら、と、ちょっとやる気になったので。
あと半年あれば15万円くらいなら印刷代用意できると思うし。
ノウハウについては人生の半分くらい同人活動やってるので信用してくださいw


まあ冬コミで、学園さんなど色んな人とくあしく話をしてからですね。


狼では「カッパ絵の人」ことcanoさんがこの件の味方に付いたので
(と、ここで言ってしまってひっこみつかなくしてしまうw)
彼はマイハマンのように色々頼りになるお方です。お世話になります。


おまけ 


canoさん画 : 2人で5時間滞在してしまった呑み屋で描いたマイハマン(うp了承済み)


fc2-06001223-02.jpg


从 ’w’)<カッケー

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(83)/从・ゥ・从

fc2-06001221-02.jpg


今日は有名人の訃報が続きました。
なんか自分が仕事してたその時間に、次々と天空に行ってしまう魂があるようで
フシギというか寂しいというか。


絵は目えひらいた从・ゥ・从 マイミー


まだまだ試行錯誤中です。
ミリ単位の線の太さや、パーツの位置で表情が変わってしまいますね。


14歳マザーはとりあえずハッピーエンドでよかったよかった。
実際の壮絶な日常生活はここからだが。
それにしても近所のおばはんがむかつくw


こないだのきらりん見た。吹いた。でも( ;∀;) イイハナシダナー



つぐながクン(83)


fc2-06001221-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(82)/光井愛佳を初描き

今日は光井愛佳です。


元のこの映像が可愛かったのでこれを元に。


fc2-06001220-02.jpg
fc2-06001220-03.jpg


まあこのハロモニ見てないんですけどね。
動画で見るとまたイメージ違うのかもしれないが。
なにしろこの子に対して何の思い入れも情報も無いので。


でも好きなタイプの顔です。
しかし写実的な絵でマンガは描いてられないので、なんとかギャグデフォルメ
して、キャラ立てて使っていきたいところです。


キャラ立てて…と言っても結局狼のネタスレなどで精製された「作られた個性」
ではあるのですが。ファンである私は結局メディアを通じてしかアイドルを
観察できないわけで、本当の人となりはなかなかわからないものです。


実在の人物をモデルに漫画のキャラとして動かすのは、オリジナルキャラを
動かすより難しいですね。ぶっ飛んだキャラクタを出して、お話に広がりを
持たせようとしても、どこかで「この子はこんなことしない」という冷静な
目で見つめるもう一人の自分がいます。


あと他のファンのことを考えると気を遣う…というのもあるでしょうね。
そのアイドルに持ってるイメージを積極的に壊してはならない、という思いは
芸能同人誌系の作家が是非心がけるべきことだと感じます。
ローティーンのアイドルにみだらなことをさせるのもどうかと感じるわけです。


多少なりともモラルを守って、誰もが気持ちよく読めるような節度ある上品な
作品作りをしていきたいと思います。



つぐながクン(82)


fc2-06001220-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(81)/さて年末か…

平常営業?に戻ります。


でもなんか鼻水とかくしゃみが連発で、疲れが一気に来たのかな。
早く寝た方がいいの☆カナ。


久しぶりにイラモ見たり。サンタの合作とか面白いことをしてたんだ…。
狼は数日見ないだけで浦島太郎の気分になる。


今年もあと2週間無いんですねえ。


ベリイベも℃-uteイベも行けなかったので、久しぶりの現場、ワンダコンが
近づいてまいりました。4日に行きます。仕事の休み取ってw
2、3日とも仕事になってしまったので、正月休みって3連休ぬわわ。


「正月出るんだから、4日のライブは行きますよ!」
と仕事場で啖呵切って、行くことにしました。



描きもののこと。


「桃色のエンブレム」忘れてないですよ。
生徒会登場後、描き始めます。明日から。でも年内UPは無理かな~。



つぐながクン(81)


fc2-06001219-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

入稿完了

ハロプロ楽曲大賞を聴きながら


お疲れ様でした > 自分
そしてこんこん合格オメ。よく受かったな…。


右手がほとんど動く気力ないので画像は無しです。
さてさて、冬コミの入稿をやっとこさ済ませました。
42時間中、仮眠1時間という健康に悪い生活とはおさらばです。


印刷会社の事務所に原稿を預けて、すぐ裏の西新宿の通りを歩いてました。
12月16日未明に起きた「首無し手足無し胴体」があった殺人事件。
その犯人を捜す看板が立ってて、眺めてたら、よくみたら黄色い警告テープが



…ここ現場じゃん。
うえwwwえww


その後、友人と酒を飲む。
入稿後の酒の美味さは、こればっかりは何億円積んでも味わえないだろう。
いつものように私の原稿の駄目出しをくらう。
私の画力は私の中学生時代から上がってないそうです。


深みのあるストーリーを目指して、2007年の夏コミの本の内容を議論。
15ページずつ、4話収録60ページ、で、それぞれ4人ずつキッズを出して進行。
それぞれの話が全部絡み合い、繋がる。
ザッピング×クロッシングなミステリィ。


…う、駄目だ、気を抜くと意識が無くなる。
こんな満身創痍で明日日曜は仕事ですw
12時間くらい寝させてぇーーーーー

〆切前のラス更新

fc2-06001214-01.jpg


さすがに毎日更新は難しい年頃、というか季節。


今日昼間、今頃胸スカを買いに行ったら見事に売り切れていました。
素直にアマゾンで注文します。


冬冬モーニングは結構、聴いてます。
マスターオブセレモニーの声は年々美しくなっていきますね。
ジーエーケーアイさん。


あと「寒いから~冬だもん」のくだりどう聞いても


だって寒いんだもん、
ハゲティ         川v)<ん?


としか聴こえません。


そんなCDのジャケットからサクッと描いてみました、れいにゃ画像です。
ギャグ絵じゃなくてちょっとカッコよくしようと努力未来ビューテホースター。



これがたぶん原稿締め切り前の最後の更新になります。
やっとゴールの光が見えてきました。
37枚ペン入れ済み、どうするか考えあぐねていたラスト3枚の下描き終了。


(14日)
9時~18時半 仕事→帰宅
19時~22時 ペン入れアップ
22時~4時 セリフ入力、写植作成等


(15日)
9時~18時半 仕事→帰宅
19時~5時 文章ページ編集、空きページ穴埋めマンガ


(16日)
9時~17時 原稿仕上げ処理
19時 印刷所入稿


…と、適当にスケジュール組んでみたらあと通算25時間くらいしかないのか。
意外と切羽詰ってるんだな…他人事じゃないけどw


こういうプチマンガ家気分が味わえるマゾヒズム極まりないのが同人マンガ屋って
ことですな。絵師の人は一度挑戦お勧めします。

それでは土曜深夜の更新でお会いしましょう。。。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

ル ’ー’リ<表紙だよ~

fc2-06001211-01.jpg



fc2-06001211-02.jpg


追い詰められてないとは言ってもまあなんのかんの執筆は忙しいのです。
40Pの原稿はさすがに一人では手が回らないので、友人を呼んで
手伝ったりしてもらいます。
消しゴムかけだけで6時間くらいかかるから。
ベタ入れ、写植入れとか、そんなこんなで今週何度も来ることになってしまう
スタッフMさんですが、ボーナスが出たとかでタイ料理を奢ってもらいました。


アシスタント側にメシ奢ってもらうとか情けなさ過ぎるが、美味かった…。


さてモーニング8期、光井ちゃんおめでとー!
締め切りすぎたらそのうち描きますよ。


今日表紙・裏表紙ができました。
もちろん上記の画像がそうです。


相変わらずほえほえな絵柄であり画力でありますけど、絵本っぽいかなと
自分で自分の絵は実は好きだったりしますw


以下宣伝。
こちらの表紙の本はコミケにて、


12/30 西よ-15a 月光歌劇団 様のスペースにて委託頒布予定です。
(月光歌劇団さま http://mloperetta.blog39.fc2.com/ )


お見かけの際は、こちらのサークルさんの本ともどもご覧くださいませ~。


さあ残り5日だ!

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

从‘ 。‘)<くまあげます

fc2-06001209-01.jpg


おばんです。
毛糸の下着とももひきが手放せない季節になってきました。
灯油の買い置きをしておかないと。


松浦のANNを聴きながら長々とペン入れをする夜半です。
よっぽど追い詰められてない限り、私は酒飲みながら描いてるんですけど。
そしてさほど追い詰められてないので、日本酒呑みながら描いてます。
ちびちびと3合位?呑んでますが、ペースが遅いのであまり酔った気がしない。


そしてついにペン入れに飽きたのでなんかしようと思ったら、特にやること無いので
結局上の画像の絵を描きました。一応、从・ゥ・从なんですけど。


で、ANNなんですが10月、11月分を聴いた後、第一回を初めて聴いてみました。
まだ一年半ちょいなんですね。


このラジオってなんかいい葉書には「くま」か「花」がプレゼントされるんですよ。
具体的にどういうものなのか全く知らないんですけど。(誰か教えて)
なんかその言い方がすごく好きです。


(葉書読む)


从‘ 。‘)<あー…わかるなぁ、そうですね確かにこんな感じでしたよ私も。
      学校でね、ま、私の場合はその好きな子が後ろだったんですけどね。
      だから授業中は見えなかったんですけど、でも昼休みとかね、やっぱり
      ちらちら見たりしてましたね、ほんとに、女の子頑張れって思います!


从‘ 。‘)<くまあげます。


…と言う感じで、文章だとあらわしにくいんですけど、感想部分はすごいテンション
上上で、笑ったりしてるのに、最後にボソッと「くまあげます」「花あげます」って
言うのが、すごく、好き。


タモリが空耳でTシャツあげるようなもったりぶりとは違うし、歌丸さんが座布団
やってくれ、というのとも違う。独特の間。しかもたまに


从‘ 。‘)<くまと花あげます。


ダブルで来たりする。基準が全く読めない。


俺、じつはあやや、好きかも知れない。



そんなあややが完全に悪役のマンガを描いてるわけですが。


おまけとして、ネーム(コンテ)→下描き→ペン入れ対比うp


fc2-06001209-03.jpg


fc2-06001204-02.jpg


fc2-06001209-02.jpg

続きを読む

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

从‘ 。‘)<まつうらあやです~

fc2-06001207-01.jpg


意地でもなんか更新って気分で、今日はさっきペン入れしてた原稿です。


何かしら絵の画像を上げたいのですが、なかなかその間がなくて。
原稿シリーズ使えるかもwww



マンガ描きもペン入れまで行くとただの肉体労働(注・ギャラ無し)なので、頭は空っぽで手がただひたすら動くだけになります。
ネタは仕事中に考えメモっておいて、コンテ描きの時はほぼ無音状態で七転八倒。下描きの時はテレビの音を小さくBGMにしてます。
で、ペン入れになると音楽とかガンガン流しながらのリズミカルンルン作業になるのですが、実はラジオもよく聴きます。
…と言っても放送しているのを聴いているのではなく、ハロプロ系のラジオのmp3をまとめて流してる感じです。


音楽と違ってラジオだと「ANNを一回分(2時間)聴いたら休憩」というように、ある程度規則的に動ける(動いてしまう)のがいいですね。


基本的にキッズのマンガを描いてますが、その登場人物たち…こども達の騒ぎ声は耳に障るのでw今はあややのANNをまとめてここ数か月分聴いております。松浦ラジオはもともと聴いたことなかったのですが、トークが結構面白いですね。矢口のANNをほうふつとさせるような。


10月のラジオでものまねのお題でゲストにホリさんと、松村さんが来てました。
とにかくしゃべくりモノマネしまくりで笑ったのですが、質問コーナーで「見られたくないモノマネは?」というのがありました。


どっちだったか忘れましたが「開発中のモノマネ」という答えが。


執筆中の原稿をうpするって人によっては恥ずかしいのかも…。
とか考え始めたよ俺。


周囲にほとんど絵描きがいないんですけど、世の中には「目の前に人がいると描けないタイプ」の人が多いらしい(俺調べ)。
未完成品を晒すほど厚顔無恥ではない、ということか。
単に描くことに集中できない、ってことか。
あまりにもエロイ絵を描きたいのだが、目の前に女性がいてはマムコを微に入り細に入り表現することができねえよバカ、ってことか。


私は気にしないタイプなので、東京ドームのど真ん中で原稿執筆を実況中継されてても、たぶんいつもレベルの絵をいつものようにしか描けないと思いますが。
自信家というより、自信が無さ過ぎて開き直った結果です。


コミケ後の呑み会とかで絵描きさん同士「らくがき大会」とかできたらすごいうれしいのですがね。他人がサラサラっと絵を描くのを見ると、なんか魔法を見ているようで、ただただ感心してしまうのです。

ノノl∂_∂'ル<胸スカスカ?

今日は休描日です。ただの雑文です。

ノノl;∂_∂;'ル<私の豊かな胸のイラストを期待してたらごめんなさい。


そんなのあるのかどうか知らないですが一切何も描かずに鋭気を養おうベイビー。
仕事のトラブルや仕事後のいろいろで単にちょっと疲れているだけですけど。
表参道を見ながらクリスマスの話題を語り、青山のレストランでディナーを取り、
六本木ヒルズを眺めながら、そう思った今日。


…事実を端的に表現するとなんかヤンエグ(死語)だな。


考えてみると一枚も何の絵もらくがきも原稿も描かずに一日が終わるって、
何ヶ月ぶりのことではないだろうか。
12月16日の入稿日まであと10日しかないですけど、下描き40ページは昨日終わったので
まったくもってOKです。


5日でペン入れして、2日でカラー表紙作って、3日で仕上げと編集作業するって
自分脳内会議でスケジュールが決まってますし俺のGOサインも出てますから。
あとは現場が頑張るしかないです。頑張れ現場。そう、俺。
さらに入稿後は正月までに「つぐながクン」を無理やり100話まで持っていく計画。
それは4コマ担当の俺が頑張ります。


ぶっコギに桜井桃花というイチゴな人が出てるけど、将来嗣永プロがこうなったら
すごく嫌な私ですがプロなら許せる気もします。
しかしFカップは重そうだ!
揉むならDカップ!飲むならワンカップでわかめ酒!


今日は夜更かししないでデスノートとやぐちひとり見て寝ます。


【今日の粒やき】


アヤカは毎日2時間もラジオをやってる。たまに4時間くらい。
実はハロプロ内でわりと忙しい方なのかもしれない、と思ったのは失礼?

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード