fc2ブログ

(79)/今年描いたもの

fc2-06001130-02jpg.jpg


「超こち亀」詳しくはこちらを http://www.j-kochikame.com/


を、本屋で見かけてやっと買いました。
前から欲しかったんですけど、あっという間に売切れてしまって。
とにかくすごい作家が大集合の「30周年を祝うというテーマ」の「同人誌」です。
いろんな人がこち亀を描いてます。
荒木飛呂彦先生描く両さんはなんだかすごいw


kindaiを買いにいったんですけどね。今頃。
画像はそれに載ってた岡井ちゃんですけど、なんかちょっと違うな…。


いやーしかし30周年か。
私が幼稚園に入るあたりですでに連載してたんですから恐ろしい。
単行本150巻。1冊200ページとしても、30000ページか。


手塚治虫は生涯で15万ページの原稿を描いたそうです。どういうペースだw
秋本先生も「とりあえず」50周年目指してください。70歳超えるか…。
200巻は行けるな!
単行本一冊出すのに、その倍の厚さの原稿描かないとならないのですが。
(原稿用紙は厚いからね)結構大変ですよ!


私も自分を振り返ってみました。
2006年はハピおま3冊+外伝、桃色エンブレ、あと4コマを2本で1ページ計算と
すると、だいたい300ページくらいです。結構描いたよ俺にしてはw


从o゚ー゚从<1円も原稿料が出ないのにえらいとゆいたいです。


ハハ……、あ、ああ、まあ好きでやってるだけだしね…。



つぐながクン(79)


fc2-06001130-01.jpg

スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

めぐノート

fc2-06001129-01.jpg

・このノートに名前を書かれた芸能人は引退する。


・書く人物の顔が頭に入っていないと効果は得られない。
・芸名は不可。本名で無いと効果が得られない。
・名前以外何も書かない場合は芸能界単位4日後に「一身上の理由により」
引退となるが、名前を書いてから40秒以内に理由を書けばそのとおりになる。
・自分で自分の芸能寿命を縮めることはできる。


・理由を書いてから6分40秒以内ならば、さらに引退への詳細を記すことができる。
・第三者の芸能人をまきこむ形での引退はさせられない。
・落ちぶれたアイドルが「紅白歌合戦でトリを努め、歌唱中に引退発表」など
本人の才能以上のありえない出来事を起こすことはできない。


・日時を指定した上で操って辞めさせられるのは1クール以内。
・1クール以上かかるような理由(妊娠など)を指定して辞めさせる場合は例外。
ただし日にちの指定を行えば無効になる。小学生アイドルが突然できちゃった妊娠
など、明らかに無理が生じるようであれば「学業優先」となる。



「めぐノートを使った人間が幸福な一般人生活を送れると思うな・・・」

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

州*‘ o‘リ<しゅうごう!

fc2-06001128-01.jpg


コミケ原稿の詰めのシーズンになったとゆいたいです。


起きる→仕事→原稿→寝る。以外の行動が全く無くなるので、日記は
近況報告みたいになりますな。
後半はテレビも本もシャットアウト、来客も来訪も禁止れす。オナ禁はしないが。


そんなブログで面白いのかという気もしますが、まあつらつらつららぁ!と。
4コマも無くなっても、画像もうpできなくなっても、文字だけでも書きますよ!


3巻のコンテが終了。結局39ページ。ラストをもしかしたら1ページ
増やすかもかもって状態です。
で、ちょっとページ数少ないので、今回の新刊に前回コピー本で掲載した
桃子外伝を入れます。25部くらいしか売ってないので初見の人が多いかなと。

↓「外伝」ってこの本に載っけたたいへん暗いマンガです


fc2-06001128-02.jpg


そんなわけで「ハピおま!」3巻は!
サービス頒価500円、B5サイズ・64ページで大クリスマス、いやお送りします。


今日の絵は特に意味無くベリーズ全員集合を描いてたんですけど。
表紙はこれでいいんじゃね?って気がしてきました。
他にもっといい案が浮かばなかったらこれを元に原稿にします。。。
裏表紙の℃-uteが、矢島村上中島の位置関係で、かなり悩み中です。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(78)/キャバ豪遊

fc2-06001126-02.jpg


日記。


土曜昼間、ネームを20枚ほど描いて、夜から友人と呑みに。
特に意味ない集合。あさみ、みうな、さゆ、矢島の話題多し。
出勤途中のキャバ嬢途中乱入。
職業柄と言うより、性格的になんだろうな、よくしゃべる子だ。


23時を回ってたけど、友人のおごりでキャバクラへ。いい人だ。
店長の私物のモーニング娘。ライブのDVDをかける。
店内に大音量で流れるマンパワー。
酒と女と踊りで大騒ぎ。まさにローマ貴族。


他の客がドン引きしてたのは気にしないことにする。


さて話の流れでキャバ嬢の似顔絵を描くことに。
いつでも紙と筆記用具を持ち歩いている私です。
チェンジするたびに描いてたら、酔いの為か、失敗を。


今日描いたネームの紙の裏に描いてしまった…。
そしてそれを女の子に渡してしまった…。
何やってるんだかこのおっさん。


その後友人宅に泊まり、矢島舞美の美しさについて落書きしながら
朝6時まで語る。
昼前に起きて濃い目のラーメン食ったんだけどそれがいかんかったか
腹の調子がワルス。



らくがき絵は、朝方描いた…なんだろう。
幼稚園?キャプテン&矢島&桃子ですね。金持ちお嬢様と貧乏娘の図カナ?



つぐながクン(78)


fc2-06001126-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

あさみとみうな

fc2-06001125-01.jpg


昨夜は遅くに映画のデスノート見に行ってました。
あー、すごいくっつけ方だなぁ…これなら原作読んでなくても問題無いな。
という感想。ラスト納得できる。俺はLが大好きになりました。


その後ファミレスでヲタ談義してたら、午前1時過ぎにメールが。
あさみとみうな!(飲酒ワッチはまあいいや)


犬ぞりあさみはカントリーの中で一番好きだったのでさみしい。
天然娘みうなはなんか勿体無い、なあ、というのが正直な所。


今後もこうしてある程度年齢をかさねたメンバーへの進路分岐ポイントが
多々生じることは疑う余地が無いですね。
アヤカ同様、里田はひとりでカントリー娘。という看板を背負うことになりました。


なんで一人なのにユニット扱いなのかな、と考えましたが、テレビなどで
「○○娘。のだれだれ」って紹介するだけでハロプロの人なんだな、って
わかる利点(?)がありますね。
里田がヘキサゴン等でもう少し一般知名度上げたら、もしかしたらアヤカと組んで
なにか仕事ができるかもしれません。


しかし今後キッズメンバーが続々高校生になっていく現状。
中3→高校進学、への段階で、降りることを選択する子が出てくるでしょう。
そしてそれを引き止めない事務所になりつつあるような気がします、UFAは。


うがった見方をすると事務所が
「今いる若いメンバーだっていつ辞めるかわかんないよ~、だからいつでも全力で
応援しなきゃ、ツアー制覇しなきゃ、ハワイ行かなきゃ、グッズ買わなきゃ!」
って、囁いている様にも感じます…。



ということで今日の絵はハニーパイです。
こんこん推しだった時代。ハニパイイベで紺野と握手できる機会があったが
その一ヵ月後初ハワイが控えてたので、(初握手をハワイにしたくて)イベントを
蹴ったという熱い思い出があります。


4コマはちょっと描く暇無いです…すいません。

从o゚ー゚从<チラシの裏

fc2-06001124-01.jpg


勤労感謝の日。


朝6時に寝て朝11時に起きてネーム切って、祐天寺の辛いカレー食いに行って、古本屋で
ヌードポーズ集とか米軍兵器図鑑とか植物デッサンとか資料本5千円分買いまくって
帰ってコーヒーを共に眠気覚ましながらなんかいろいろずっと絵を描いてた。


その後は飲みに。


簡潔に言うと、昔私が一発やろうとしてなんだかんだ結果振られた女性が、
どういうわけか私の友人を気に入ってしまい、そのカップリング成立のために
親交を深めようと3人で飲むみたいな。


どこの月9ドラマよ。
男女関係は何かと難しいね!30年以上生きててもなかなかわかんねー。
とりあえず女相手に調子いいのをいい加減やめろと怒られたので反省した。


人間関係セックルだけじゃないね。それはそれで気持ちいいですけどねえ。
今会いたい人居るけど、溺れちゃうと駄目だなと思って自制する。



そんなことで4時間くらい日本酒と焼酎飲み続けて泥酔状態なので、
4コマを描ける指先が失われたのです。
設定資料用の色じれの衣装絵だけです。
亀井ちゃん見て描いてますが、似せようとか努力皆無です。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(77)/スカトロもありかと

fc2-06001123-02.jpg


深夜にキューティ探偵事務所描いてたら面白くなったのでキリッと愛理描きました。
まあこのコントいまだに見たこと無いわけですが…(汗


そういやあいりちゃんの事件からもう一年か。
あの子は可愛かったなあ。



そろそろ冬コミのタイムリミットなんで、あれもこれもチョイスNONNONな
時期です。


・明日明後日くらいでネーム50Pくらい切って
・今月中に下描き終わらせて
・2日までにカラー表紙仕上げて
・8日までにペン入れ終了
・12日仕上げ~編集 →予備日入れて16日入稿


という目を見張る輝くようなスケジュールだけはあるので、大丈夫でしょう。
とりあえず狼見るのは一日30分に減らそうw


ブログの方も、12月末のコミケくらいに「つぐながクン」が100回を迎えるくらいの
ペースになります。えーとあと38日あって、残り23回ですから、そのくらい。
1月の中野サンプラザまでコンサートも予定ないし、わりと地味な師走になりそうです。



きらレボの単行本を買いに昼間アキバに行ったら売ってなかった。
なんだなんだ書泉ブックタワー!子供向けの本は置かねーってか!


で、これ買って来ました。大人向けだ。


駕籠真太郎 『夢のおもちゃ工場』 三和出版
http://www1.odn.ne.jp/~adc52520/


タイトルからは想像もつきませんが、うんこと死体と内臓の詰まった奇想天外マンガです。
まあ連載してるのが「ベビーフェイス」。
三和出版「お尻倶楽部」と並ぶ日本二大スカトロ雑誌ですから。


でもこの人の作風は清清しい。こういう絵を描けたらなあって切に思う。



つぐながクン(77) ※つぐながクンは小学生向けの(ry


fc2-06001123-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(76)/ル ’ー’リ<裸婦だけですぅ

fc2-06001122-02.jpg

上の画像はハピおま3巻の設定裸婦みたいなものです。裸婦?


ここんとこ4コマばかりでせせこましかったけど、等身高いのもページ食うので
あまり長編描けんし。
ノリとしてはヤンジャンの将棋マンガみたいな「デカゴマ」「巨大フォント」系は
かなり好きなんですけど、同人誌でそれやったら1分で読み終わってしまふ。
赤字同然の高い印刷代金払ってほとんど記念品的感覚で書籍にして頒布するんだから
一冊にどうしてもストーリーを詰め込みまくりたくなるものでふ。


「パタリロ」くらいが理想のコマ割りですね。
30ページ前後で無理なくひとつのお話を完結させている。
それを2、3話収録した、一色表紙本(安いから)を描き殴りたい気がします。



おいおい小春はミラクルだなあ。


  1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/11/21(火) 18:08:24.76 0
「バラライカ」 06/10/25 ZET 最高順位 8位 登場週数 4週 初動比 1.68
06/10/30 **8 28,132 28,132
06/11/06 *15 10,454 38,586
06/11/13 *24 *5,448 44,034
06/11/20 *30 *3,404 47,438


  「恋☆カナ」                   「バラライカ」
-- *8 *8 10 13 13 13  12 *18,125 -- *9 *8 *8 *7 *6 *6  *8 *28,132 
16 33 33 30 23 19 23  28 **7,167 *9 19 20 17 11 12 *9  15 *10,454
23 36 41 37 36 33 35  38 **4,216 14 23 27 25 26 17 16  24 **5,448
36 ** ** ** ** 42 42  57 **2,364 22 42 43 39 30 23 21  30 **3,404
45 ** ** ** ** ** **  68 **1,741 26
** ** ** ** ** ** 50  63 **1,496 



5週目突入でデイリー26位ってなんなのよ



つぐながクン(76)


fc2-06001122-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(75)/从 ’w’) 14才のまいは

fc2-06001121-02.jpg

仕事帰ってビーノレ飲みつつ飯食って部屋帰ってこたつに入った。


そこから記憶が無いのですが、目が覚めて気が付いたら午前1時過ぎだった。
あっ、もう21日…。


从 ’w’)<クゥ~ン…



元芸能人・元Berryz工房の石村舞波さんの誕生日(昨日)でした。


去年の時点ではさほど気にかけてなかったのですが、ここ一年で俺株価が急上昇。
というか私の描く漫画では無くてはならない人になってしまいました。
そもそも引退後一年も経つのにいまだに狼では変わらずマイハマンが巡回を続行。
完全に本人とは別の、強固なキャラが出来上がってます。


’w’) ←これでググルと「ええっ!」って言うサイトがトップに来ます。


舞波の元々の微妙な立ち位置が成せる技。
同じ引退組としても、めーぐるはいじりづらいものがあります…。


まあなんにせよ舞波おめ!


从´∇`从<上の絵は仔犬ダンの頃だよ!



つぐながクン(75)


fc2-06001121-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(74)/川*^∇^) <降りろと?

fc2-06001120-02.jpg


気分転換にジョジョ風に描いてみました。
右から桃子、梨沙子、キャプテンです。キャラ配役はこの場限りの適当で。


ジョジョは3部がいいって人多いけど、私は5部が好きですね。


5>3>2>4>1>6 かな。
ストーンオーシャンはラストがわかりにくすぎる。
逆に5部はラストがかっこよすぎる。
スティールボールランはもっと単行本溜まってからじっくり読みます。


そういや今日(日曜)は℃-uteイベントだったんすね。
仕事だったので、というかそもそもFCいまだに入ってないので(更新切れ)
アウトオブ眼中(死語)でした。7人℃-uteを見るのが初めてって人も多いでしょう。
心穏やかにないかな。


夜仕事場でしばらくヒマだったのでコミケ原稿のネームを切っていたら、テレビから
モーニングとかの歌声が。世界バレーですね。
おお、ベリーズも歌ってるのか(←何をいまさら)と思って見てたら、同僚の
おっさんが「これはモーニング娘。とベリーズだけなのかな?」とか他のおっさんと
会話し始めた。


意外と一般層にも名前が伝わってるぜ!Berryz工房!


そしたら「松永君(俺)、これには℃-uteは関わってないのかい?」とか質問してきた。


おっさん…ちょっと微妙に詳しいじゃねえか。
ちょっとあんたに興味がわいてきたよw


ところでうちの兄貴が「熊井ちゃんが台から降ろされたプゲラ」とか話しかけてきた。
「早速スレ立てちゃったよwwwww」


 立てるなよ、兄者。
 …これか。


熊井ちゃん、ついに台から降ろされる
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163916047/l50


うわーん最近くまいちゃんが可愛すぎてたまらないよー


スレ落ちるかもしれないので画像を貼っておきます。
(クリックすると拡大します)


fc2-06001120-03.jpg


小春って結構大きいのか。
キャプテン…桃子が隣だからって背伸びするなよ…。


つぐながクン(74)


fc2-06001120-01.jpg



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(73)/ハロ・プロファイリング

今日は仕事休みです。
本家のサイトの方、ちょっと改装中。
つぐながクン(55)~(70)をまとめました。


夕方、デスノート見に行ったんですけど、友人が金券ショップで特別鑑賞券を
買っておいてくれてたんですけど、その映画館では使えないチケットでした、という
オチが付きました。平和島のビッグファンね。


川崎のチネチッタに移動して21時過ぎの回を見ることにしたんですが、時間がまだ
ありありなので養老の滝で少し飲んでいこうと。
少しじゃなくなってきたあー。日本酒徳利从´∇`从何本頼んだか記憶に無い…。
三人で1リットルくらいは呑んでるんじゃまいか。
結局そのまま映画をスルーして24時近くまで呑み続けてました。


呑むときによくやるゲームがあって。
「ハロ・プロファイリングゲーム」というのですが。(今名づけた)
一人を指名して、その人の性格などを考えながら消去法で正解を導くと言う。
例えば、舞美ヲタのM君にお題を出し


「ハロプロキッズの中から一人、24時間、その子の部屋に監視カメラを取り付け
その赤裸々な姿を眺めることができるとしたら誰がいい?」
「ただし推しメンの舞美除く」


という設問から、色々トークしつつ、ひとりづつ「○○ちゃんではありませんね!」
と突きつけて消去していく…という。この題の場合、どんどん消していって最後
愛理とめーぐるの2択まで追い詰めたんですけど、外しました。


別のさゆヲタの友人にも「今この呑み会の場に、現モーニング娘。のうち、さゆ除く
誰かを呼びつけて一緒に呑める(話せる)としたら誰?」という設問を出し、見事
亀井ちゃんという正解を的中。
(高橋、田中→あまり呑みで会話がなりたたなさそう、ガキさん→面白いけど呑みって
タイプじゃない、小春→子ども過ぎるから安全パイ通し、吉澤→昔の話など聞けて
面白そうだけど彼のタイプではない…とか色々考えた)


これはお題が重要です。正解が推しメンじゃなくても成り立つようなものが良し。
今までやったのはくだらないものが多いですけど。
娘。推しの人に「ベリーズの中でじっくりまんこ見てみたいの誰?」とかwww
しかもプロファイリングの末、くまいちょーという正解を的中させてしまった。


言動を見てて性格もよくわかっている友人同士で無いと、推理しにくいですけどね。
文章でこのように説明するとあんま面白くないですが、酒入ると盛り上がりますよ。



つぐながクン(73)


fc2-06001119-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

(72)/暫定ハロプロ楽曲2006

fc2-06001118-02.jpg

今日の絵はBerryz工房です。
元の写真はゲキハロのインタビューのなんか。見てないけどな!
さて、タイトルから日記の内容がわかりづらい、って指摘が誰からも全く
無かったのですが、私がそう思ったのでタイトル形式を変えます。


(72)/○○○○  のように4コマがある日は前に話数を入れます。
なければイラストや日記のみです。



今年の好きなハロプロ楽曲。5つ出してみよう。
(と言っても全員分聴いてるわけじゃないが…)


キッズだとベリーズがいまいち。夏~りめんばくらいかなあ。
笑ボーは好きだけどランクインするほどじゃないかな。
℃-uteの曲がどれもいい感じ。まっさら、大もて、いいですね。
アルバムもいい曲多いけど、カバーが思いのほか聴けた。
ZYXのガタメキラの時は子ども声過ぎて萎えたけど(それはそれでセクシャルな
歌詞を小学生に歌わせてウヒヒヒヒという思いもある)。


GAMは健闘。メロディーズは単純だけど、サビのフレーズがいい。
从´∇`从<メロディイイッす!


モーニングはまだ出てないけどメリピンクリスマスとか。
「歩いてる」より「モーニングカレー」の方が名曲だと思います!!
今回のツアー終わったらもうやらないのが明らかなのが残念。


本体より小春ですよしかし。
恋☆カナ、SUGAO~、バラライカ、空色メロディ……めっちゃ聴いてます。


今日18時前に家に帰ってきたのできらりんを久しぶりに見た。
小春面白かったよ小春。5万枚確実だね。
リo´ゥ`リ<ハイ!ガンバリマス~!


ということで5曲(順位は付けない)。


・大きな愛でもてなして → 単純だけど一生頭に残りそう
・AS ONE → 全体的に完全に好みのツボの曲
・メロディーズ → 最初はスルーしてたけど聴きかえしたらハマッた
・モーニングカレー → 娘。にはこういう曲がもっと必要
・空がある → エッグの曲。実はめっちゃ大好きだったりするw 
        http://www.nissen.co.jp/hikosen2006/song/index.htm
        カリスマブロガー福田花音も歌ってますよ!
        


つぐながクン(72)


fc2-06001118-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

州*‘ o‘リ<575gをレアで!

fc2-06001117-01.jpg


今日はらくがきのみです。

真ん中の愛理はどうでしょうか。


昨日の夜は友人の荷物の運びでトラックの運転をしてました。
いわゆるコレクター系のオタクさんなので、異様にグッズの入ったダンボールが
多いのです。
しかもヤフオクとかでどんどん買ってしまうので、部屋がどんどん狭くなり
実家や私の家や(同居人だったので)、現在の住居と、そういったところに
所狭しと段ボール箱、紙袋、ビニール袋に包まれたアイテムが積み上げられて行きます。


買ったあと開封しているように見えないのは気のせいだろうか。
本人曰く「買うことがストレス解消なのだ」とか。


運転のギャラとして馴染みのステーキ屋へ。


ケネディ http://www.steax.co.jp/


このチェーン店はお勧めです。味もなかなかいいのですが、なにより毎回割引券を
くれるシステムがグッジョブ。メニューによって割引率は20%~50%と違いますが。
サーロインステーキの350gが、半額で1180円(うろ覚え)。これは安い。
友人はそれに225gを付けて575gステーキにして、約2千円の定番注文がお得意です。


500gのステーキをワインで流し込む食事。
私は「パタリロ」のバンコランに憧れてます。


割引券は約一ヶ月有効なので、月に一度通ってれば常に半額近い値段で食事ができる。
これは常連構築システムとして非常に有効だといえよう。
ケネディ好きが周りに2、3人いるので、それについていく私はいつも半額だゆー♪


州*‘ o‘リ<ついてきちゃったっ☆

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(71)

fc2-06001116-02.jpg


↑今日は目を開いた矢島舞美(プロトタイプ)


津波が大したことなかったようで良かったですね。
もうちょっと震源地が日本寄りだったらどうなってたことか。
(14歳の母の最中ずっと警報テロップが出ていたことに対する憤慨は飲み込む)



今日、とある大きな病院に行きまして。
あ、いえ病気じゃなくて仕事です。


目的地は本館B2Fという話。ロビー入って、一応確認のために案内図を見る。
14階建て?くらいあってかなり大きい建物です。上の方はほとんど病棟で
下層に内科や外科など各科が揃っており、B1Fまでぎっしり詰まってる。
B3~B4Fは駐車場らしい。


あれ?B2Fが無い?
B1Fの下が、B3Fになってて、無いことになってる?
おかしいなと思いつつ、インフォメーションに「○○の部署はどこですか?」
と聞くと「そちら曲がった所のエレベーターでB2Fへどーぞ」とのこと。


なんだやっぱあってるじゃん、とエレベーターへ。
しかしエレベーター内の案内図にもやはりB2Fだけ空白、というか無いことに
なっている…。


俺は時空の狭間に行こうとしているのか…。


静かに下り始めるエレベーター。


扉が開いた。
目の前の案内板には…



霊安室 (morgue) →



……ああ、なるほど。
インフォメーションに載ってないわけだ。
行くべき人が自力で行くことはないし。
上の階にいる人にとっては一番行きたくない場所だし。
行ったらそのまま地下駐車場に繋がっているので、黒塗りの豪奢なクルマに直結。


人気の無い廊下が二手に分かれている。
左手には給食センターやシステム関係の部署。
右手に曲がってまっすぐ行くと霊安室。なむー。
そこには病院のお仕事の端的な部分が集まってます。
しかし同じフロアで仕事するのは俺はなんかやだなー。
川´;・_・リ <ムリムリ…


余談ですが、霊安室を訳すと「mortuary」となるんですが、この病院は「morgue」と
表記してますね。「mor」はラテン語で「死」の意味合いがあります。
「morgue」はフランス語で、元々は死体保管所があった建物の名前だったそうです。
それが転じて病院の死体安置場所をモルグと呼ぶようになったみたいですね。


-----------
つぐながクン(71)


fc2-06001116-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(70)

Berryz工房新曲「胸騒ぎスカーレット」はまだピンと来ない。
最近は℃-uteの方がいい感じだなー。
…とか思ってたんだけれど執筆中ずっとヘビーリピートしてたらやっぱ良くなってくる
のがハロプロマジックです。知ってます。


今日は早く寝ようと思ってたけど、酒入って何かと絵を色々描き始めると止まらなくなり
結局午前3時過ぎになるんです。
モーニングカレーが妙に耳に残って、カレー食いたくなるし。
メロディーズ聴いていると女体が恋しくなるし。なにあの「朝から一発」って感じの歌詞。


あ、オリコン1位おめでとうございます。
狼的には4.1万ガックシとか、昔から泥舟とか言われてますけど、冷静に考えれば31枚連続
オリコン10位以内に入ってるって、十分怪物グループですよね。
これからも歩いていこう。


話題変えて、カレーに限らず辛いものが好きなのですが、一度も買ったこと無いのが
「タバスコの○○倍辛い!」系の添加物。
デスソースとか呼ばれてます。一滴で死ねるらしいです。


どんなのかって言うとこちらのサイトが詳しかった。↓
http://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html


病院行くレベルって…ノノl;∂_∂;'ル
でもそのうち買うぞ。そして誰かに食わせる。


-----------
つぐながクン(70)


fc2-06001115-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード