fc2ブログ

つぐながクン(60)

fc2-06001031-02.jpg


突然、キャラ紹介シリーズです。


「つぐながクン」は8月下旬に始まりました。
もともと気が向いたら描こうかな、という程度で、初期は4コマでは
ありませんでした。コピー用紙にシャーペンで楽描いたものです。


10回目あたりから気が変わりまして「4コマで毎日やってみよう」
という方向性になりました。ブログという媒体の性質上、そのほうが
読者の方には楽しいかな、と思ったからです。
レスを貰ったり、アクセス数を見るに、好反応と思って、自分を褒めたい
と思います… ル ’ー’リ<ヒトリジョウズ…ウフフ


基本的にはあまりにも細かいネタを使わず、キャラ付けとオチだけで
キッズを良く知らない人にも笑っていただけるような話を目指している
のですが、プロの4コマの構成力を見て勉強中です。
Berryz工房と℃-ute組が全く接点無いので、どうにか段々とお互いを
認識させて行く展開を考えてますが、4コマだとなかなかお話にならない…。
4ページくらいのショートで描けば楽ですが、それだと一日で描けないw


この先どうなるか、私自身明日の話を知りませんのでわかりませんw
年内に100話目指して描き続けられればと思います。


----------
つぐながクン(60)


fc2-06001031-01.jpg

スポンサーサイト



テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(59)

今日は仕事だったので特に何もなし。
微妙に身体の調子が上がらず、テンション低いまま一日を過ごしました。
酒の飲みすぎというのもありますが、20代の頃のように何してても頑健という
わけにはいかないようです。


クルマだって何万キロも乗れば車検があってメンテが必要ですし、30半ばに
なるまえに一度精密検査を受けようかな、って心境の変化が起きつつあります。
入院するようなことになっても金が無い、って状態だし、色々経済的には
連続十数年四面楚歌。
でもま、もっと年上の人を見るに、なんらかの持病持ってたりしてもなんとか
楽しく人生やってるようで。病院が憩いの場になるような老後は勘弁だが。


そして夜半、描きものしつつ、キューティビジュアルから三原則のDVDを
続けてかける。浴衣でパッション!イイハナシダナー
…なんとか、ももマンぺろぺろしたい…と思えるくらい元気が出てきた。


----------
つぐながクン(59)


fc2-06001030-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(58)

モーニング娘。の武道館ライブに行ってきました。


8人になってなんか…「少ねえっ!」って感じ。
15人時代を最も多く見ていたので、どうしてもさみしさをぬぐえない。
リリパット王国のテーマ曲をついにやってくれて感激です。
自己紹介、よっすぃーの次が高橋ってあたり、時代を感じます。


しかし誰かの卒業とか決まってるわけじゃない、普通のコンサートツアーって
久しぶりでないかい?


土曜日のみの武道館はさすがにほぼ満員。まあ販売してない黒シートの部分も
大きいですけど。
なんでカレーがテーマなのかよくわからないですけど、さゆが超絶辛い
カレーが好きだということで、私と気が合うと思います。
連れて行ってあげたい店がいくつかあるわあ。


ファミリー席の友人いわく美勇伝が見に来てたそうです。
へー……なんか意外。 と、思ってしまうのはなぜだろう。


終了後東京で酒飲み。
コンサを見に来ていたキャバ嬢の姉ちゃんが、仕事でイラストレーターもやってて
スケブにあややの絵を描いてもらう。なかなか上手い。


-----------
つぐながクン(58) 

※「つぐながクン」は小学生向けの健全ギャグ漫画です


fc2-06001029-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(57)

fc2-06001028-02.jpg


デスノート見ました。
原作と結構違うのね。これは完結編が見たくなったぞ。
ナオミの使い方はこっちの方が好きだなあ。ガールフレンド殺すことでよりライトの
吉外振りが浮き出るし。


キューティの「As ONE」を恐ろしくヘビーリピートしてます。
一日百回くらいになるんじゃないか。なんかツボに入ったなあ。
年下メンがいっぱい歌ってるからじゃないからね!ちがうからね!



先日時事ネタ4コマ描いたのにその件にほとんど触れませんでしたが、私はあまり
アイドルのプライベートには興味が無いのです。
芸能人の彼女らとは原則として一方的な関係に過ぎないので、深い感情を抱かない
ようにしています。喋ったこともないのにリアル女性のような愛し方は無理です。


むしろ誤解を招きかねない表現を用いれば、DVDやコンサ・イベを通じて常に
「品定めをしている状態が続いているメンバー」が私の推しメンということになります。


自分にとってなんかしらプラスな存在、それは
「可愛いなあ…」
「面白いなあ…」
「ネタになるなあ…」
といったなんらかの感情を起こさせる存在。
そういうメンバーを追っかけてます。


であるからして「特に可愛いとも、面白いとも思わないけど、2ちゃん的キャラ付けが
秀逸なのでなんとなく惹かれてしまう」ので「この子は推している」という宣言も出ます。


芸能人にとっての最大の課題は「自分に興味を起こさせること」。
誰にも注目されなくなった=商品価値が無い、ということですから、プラスマイナス
問わず、自分が話題の中心であることは重要です。
めぐぅは図らずも芸能人としては正方向の行動に出たわけです。
よくあります、結婚離婚で、ワイドショーに出て、名前を売る人。


……まあアイドルとしては良くないですけど。


ひっくるめて今回の村上騒動で言えるのは


「俺はめーぐるがかなり好きになったー!!」


ということで結。


明日土曜は、武道館の夜公演。
カレー紺なので、神保町でカレーでも食うかな…。



「らくがきマンガ集」に「つぐながクン」(42)~(55)をまとめました。
http://maimai.sakura.ne.jp/


---------
つぐながクン(57)


fc2-06001028-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(56)

昨日来たDVD、夏夏三原則を深夜に見てます。
かっちょええの浴衣?が可愛いですね。
パッションは名曲。
夏わかめの振り付けが変わったのは残念。寝そべってゴロゴロが欲しかったのに。
ゲキハロのチケが無いので、1月までベリーズはお預けです。



リ|*‘ヮ‘)| ←このひとの狼での祭りでのスレが面白かった


千奈美騒動に驚く茉麻
20061027024225.html (これが原型で)


村上騒動に驚く茉麻 (現スレ)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1161865200/l50



アイドルに彼氏いても全然OKっすよ。

ル ’ー’リ<撮られるのはNGよねウフフ


-------------
つぐながクン(56)


fc2-06001027-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(55)

平日から4時間半飲み屋で取り留めない話。
その中での話題。


小諸の小6の女の子が行方不明になって公開捜査になって、ロリコンの一人として多少は
昨今の誘拐殺人の多さに嘆きつつその安否を心配していたんだけど、31歳の男に
逮捕状が出てすぐ出頭!


-----
コピペだけど


・発見の時点で山中博美の名が伏せられてる
・21日の母親からの電話で博美は何も具体的な事を言わずに電話を切ってる
・親に脅迫電話がきていない
・博美がネットで彼氏を募集していた(しかも禁止ワードをすり抜けるテクニック)
・22日以降も博美から親へ連絡をしていない
・男とは初対面
・3泊している
・所持金が3000円から4万円になっていた   ←ここ注目
・えええ氏に「今パンツ一枚w」とメールしてる  ←ここ(ry


-----


えーと…、少女が凶悪犯にさらわれたわけではなく、放任家庭に育った小6の子が
出会い系で知り合った男の所に行って適当に数日セックルしてたらニュースで公開捜査
大騒ぎになってしまいあわてて家元に戻したという顛末、と推定していいですかね。
31歳の男は未成年者略取及び強姦罪(想像)になるのかな。ああ心配して損した。


小学生が援助交際と驚かれる向きもあるだろうけど、157cmの成長した女ですからね。
時代が違えばとっくに嫁に出されている育ち具合ですし。
性教育というか道徳教育を根本的に見直す時代ではあります。
この辺の女の子のひどいビデオを見ているような…教育論をえらそうに言える人間では
到底ないのでとやかくはここまでにします。


℃-uteのアルバムが届いて、応募の結果昼公演当選。まあ先着順な気もしますが。


なかさき描いて微妙な雰囲気…


fc2-06001026-02.jpg


アルバムでは「As ONE」が一推しです。ヘビーリピート中。ライブの終盤曲ですね。
思ったよりT&Cのリサイクル…じゃなくてカバーはいい感じです。
私の感じてたよりも彼女らの声は成長していたようです。


…そうか愛理&岡井と同い歳が、出会い系で知り合った男の家に3日も泊まってた上に
4万円も報酬を貰ってたのか…。

「東京は欲望だって背景に変えちゃう 変えちゃう 全部自分で決めていいんだよ」


同時に届いた「三原則」はまた明日鑑賞で。


----------
つぐながクン(55)


fc2-06001026-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(54)

昼過ぎと夜にかけて部屋の模様替えをして、あまりにも寒いのでタタミに絨毯を
敷いて、コタツを出しました。今日は東京、最高気温が14度くらいだったそうで
それは寒いですよ。
腰が痛かったので机にパソコンを置いて作業してましたが、コタツの魔力には
到底かないません。コタツ机にVAIOを置いて、タブレットを置いてお絵描き
してます。目の前には貰った32ワイドテレビ。


こんなド深夜に、いや℃深夜に、5.1chサラウンドで、キューティビジュアル
見て微笑んでおります。一軒家の特権。
あれ?アマゾンに頼んだアルバムはまだかな?11月3日の仕事の調整をしないと。


洲 ` v ´)<当たるも八卦当たらぬも八卦


掘り炬燵で執筆とか憧れるなあ。


------
1,商品名 掘こたつユニット座卓シリーズ・オールシーズンタイプ
2,主な仕様
(サイズ) 3×4尺、3×5尺、3×6尺の3タイプ。深さはいずれも370mm
(炉 箱) 内側面  カーペット(防ダニ加工)貼り合板(Fco区分)
      底 面  断熱パネル敷き仕様 ヒーター専用コンセント付
(ヒーター)上部 遠赤外線ヒーター・サーモ式マイコンコントロール600W・消臭機能付
 下部 カーペットヒーター・マイコンコントロール245W(3×4尺は150W)
 ・カバー付
 制御 上下ヒーター一体制御式(上下/下切替可能)8時間自動切タイマー付
3,価格  洋間用・エコノミー 3×4尺  214,900円から
  (座卓・炉箱・框・見切枠のセット価格)
------


システムセットで20万もするのか……


--------
つぐながクン(54)


fc2-06001025-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

「甘い生活」を読んでた日

今日は日記だけです。
明日友人から貰うでかいテレビの為に部屋中を模様替えしてて、机周りが落ち着いて
絵を描ける状態にないので…。火曜深夜より「つぐながクン」再開します。



仕事場に弓月光の「甘い生活」の初期総集編があったので読んでました。
コミックス3巻くらいまで収録してたので、その続きを兄に借りて
一気に今日17巻まで読破。まあ何度も読んでるマンガですけど、面白い。
明日には30巻まで読んでしまいそうだ。


ビジネスジャンプで1990年に始まったこれも、気が付けば連載16年目。
女体と下着のマンガなのに、あまりエロくならずコミカルでいい味してます。
弓月節が絶えることなく発揮されているんで、途中で読むのを止めるのが
難しいんですよ。エピソードとエピソードのつなぎが非常に上手い作家の
一人だと思います。


この「甘い生活」ですが元々はりぼんで1969年の「ランジェリー大作戦」という読みきり
作品が元になっていて、さらにそれを元に1982年にBJで「ランジェリー狂騒曲」
という単発モノをちょっと描いて、それが最終的に1988年の「甘い生活」に
転化されてるという、まさかマンガ家デビュー1年後の作品のプロットを
モチーフに、37年後もそれで連載を続けているとは夢にも思わなかったでしょう。


そう、小説家だと結構な歳でもやってる感があるけど、マンガ家も結構
ご高齢の方が多いのです。弓月先生は昭和24年生まれ。そろそろ還暦が見えて
来るお歳です。ちなみにあやや映画の(というと逆なのだが…)スケバン刑事の
和田先生は、弓月先生の5ヶ月後にご誕生されております。
いわゆる大御所ってこの年代が多いんだよな…、やっぱりなんか漫画に走らせる
ような流れのあった世代なのか。


マンガ家ってなんか若いエネルギーで徹夜して熱い血潮をほとばしらせて描いて
るような感じがありますけど、意外とお年寄り(失礼)が、淡々とライフワークと
して、朝起きて食事して、マンガ描いて昼飯食って、夕方仕事終わって、食事して
寝る…みたいな生活してる派のほうが多いのかもしれません。


戦前からのマンガ家、杉浦幸雄先生のように92歳まで現役で描ければ大往生です。

桃色のエンブレム・4話

fc2-06001022-01.jpg


桃色のエンブレム 第4話をアップしました
続きはサークル本家サイトにてどうぞ
http://maimai.sakura.ne.jp/



以下言い訳というか作者事情です。


最初の予定では10月下旬までに「桃色」を終わらせる予定だったんですが
思いのほかサボってしまったので、終わりませんでした、ごめんなさい。
うーむ2ヶ月110ページは無理か…。


コミケに出している同人誌の長編「ハピおま!」シリーズ最終巻のプロットが
もうできているので、とりあえずそれの下描きまでは進めます。
それが大体60ページくらいなので、11月はじめには終わります。
そこから「桃色」と並行して描けるようであれば早めの再開も考えております。


ただ私個人の目安として
「四コマが描けないほど余裕無いペースでは活動しない」
「逆に言えば、四コマが描けないほど張り詰めていたら趣味としてやりすぎ」
というのがあるので、あまり期待しないで、年末までには続きが出るかな?くらいで
思ってていただけると幸いです…。


今後も当サークル「まのすた」をよろしくお願いいたします。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(53)

fc2-06001021-01.jpg


从*・ 。.・)<うさぴー


道重さんのラジオまとめて聴きました。結構ラジオ合ってますね。
声が聴きとりやすいし、ひとりしゃべりが自然です。
「天むす」を食べると共食いの気がするって話は爆笑しましたw
このラジオは定期的に落として聴こうと思います。


そういや石川さんのって一度も聴いたことない…。


ベリーズは一度にまとめて聴いてます。いや聴いてました、が…しかし
舞波が卒業したあたりから全然聴いてないや。ネットで収集しないと
あかんしな。子どもがキャーキャー騒ぐの苦手で(ってキッズヲタの台詞か)


夕方仕事帰ってから「桃色~」を描いてたんですが、その間ずっと昔の
ハロプロやねんを聴いてました。2年位前のベリーズ登場の回などです。
まだみやが小学生…。貧乳でもいい頃。  ノノl;∂_∂;'ル<ナ、ナニ!?
ゲストとして呼ばれためーぐるは、ベリーズに囲まれていてもやっぱり
めぐでした。強気で行こうぜ!


あと℃-uteのラジオですね。2人ってのがまたいい雰囲気です。


漫画のネタ元としてラジオって良いモノなんですけど、私の場合、モデルの性格
無視して、オリジナルに走りがちなのであまり反映されてないかな。
逆に言えば、あまりキッズを知らなくても楽しめる漫画にしたいという思いも
ありますけど、それってハロプロ漫画から逸脱しかねないしと。


執筆の合間に気分転換に描いたのが上のスケバン刑事あややです。
劇画風ですけど、もともと私はこういう絵柄です。
けダルさ全開のつぐながクン四コマばっかなので違和感あるかもしれませんが…。
こういう絵でずいぶん昔にセーラームーンの漫画を描いたことがありますが
反応はいまいち、こちらの熱意が伝わらなかったようですwww



「桃色~」は土曜の深夜までには必ずアップします。
なので、明日の四コマは休みです。
日曜日が仕事だと、いまいち気分が盛り上がらない……。


------------
つぐながクン(53)


fc2-06001021-02.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(52)

松本氏が盗作騒ぎで色々言ってるけど。
(自分の作品を)「知らないはずが無い」的な発言は引くなあ。
聞きようによっては「俺の漫画はほとんどの日本人が読んでいるんだ」とも
取れるからなあ。


いや私も結構読んでますけど、あのフレーズ全然知りませんですハイ。


いやホントやばいなあ御大。



バラライカって何の意味?
PVが頭に残ってしょうがないんですけど。
何が月島きらりだ、ここはまだパイパンカ…
ええ、きらりんの曲はどれもいいですね。
SUGAO-flavorも地味にイイ曲。


気になるのでウィキ見てみる


------
バラライカ
(balalaika;balalajka;balalayka;
ロシア語:балалайкаバララーイカ)


 
1・バラライカ (弦楽器)ロシアの代表的な弦楽器。
ギターと違い、胴が三角錘形をしているのが特徴。
弦は3本で、1弦から順にミ-ミ-ラと調弦する。
1・2弦はナイロン弦、3弦は金属弦を張る。


2・第二次世界大戦中に赤軍(ソ連軍)が使用した
サブマシンガンPPSh-41のドイツ軍側兵士による呼称。
前出の楽器の名前にちなむ。
同じ物を旧日本陸軍兵士はマンドリンと呼んだ。
 
3・バラライカは、カクテルのひとつ。
ウォッカ 1/3、コアントロー 1/3、レモンジュース 1/3を
シェイクして作る。→バラライカ (カクテル)


4・ソ連軍のパイロットたちが、自国製の戦闘機である
MiG-21やSu-9などに対して付けていた愛称。
それらが前出の楽器のような三角形の主翼を
持っていたことに由来する。


5・月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)の楽曲。
バラライカ (楽曲)を参照
------


5番がすでにwwすばやいなwwww
カクテル呑みたいなこれ



「桃色~」4話、あと仕上げとアップ作業だけです。
4話の後、先に冬コミ原稿作業に入ります。
月産60ページがせいぜいなので、5話目は12月になる☆カナ



ダメ☆カナ?


----------
つぐながクン(52)


fc2-06001020-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(51)

fc2-06001019-02.jpg


まあなんだかんだ言って「14歳の母」見ているわけですね。糞だとか…は撤回でw
志田未来はやっぱり引き込まれるわ。あと周りの役者もいい、熱演!
生瀬さんイイ!真面目やん。
私がお父さんだったら泣き崩れた後、相手の男を5発ほど全力で殴りに向かいますな。


14歳の母…の中で「14歳で子どもを産んだら罪になるの?」というくだりがあり。
もちろん犯罪でもなんでもない。結婚は出来ないけど、問題ない。
病院の先生が言ったセリフが「育てることが出来なければ犯罪です」。


いいですね。さすが桜中学保健の先生w


結局の所環境です。中学生同士がセックスして子どもができても、お互いが産むことを
決意し、お互いの両親が了解し、経済的に支援でき、周囲の目も温かく…ってことなら
万事OK。


金八先生1の場合は結局そうなったわけだが、そうして生まれた息子はやはり思春期に
なって色々考えることがあった。若すぎる両親になんのコンプレックスも抱かずには
いられなかったわけで。


でも望まずに生まれた子どもの未来を考えて産む位なら殺すって選択は、子猫を
避妊手術せず殺していた某小説家の例と被る気はする。人の選択にとやかく言わんが
私はそれはできそうにない。怖くて。


つまりまあ容易に中田氏はするなという。マジ話なのにグダグダですね…



上の画像は「ハピおま!3巻」のプロットからのらくがき。
天使?神様?その辺が、全てのストーリーに繋がる感じです。
絵が浮かんできたってことはかなりキテる。もやもやしてたのが輪郭がしっかりと。
ノートに文字が羅列され、それがパズルのように嵌って行き、世界が確立する。
そこまで行けば、ただ小説(っぽいネーム)を書くだけです。私はワープロで先に台本
みたいなモノを書いて、それを見直しつつページ割り(コンテ兼)をするので。
願うのはキャラクタへ。みんなガンガンしゃべってくれ!激しく動いてくれ!


印刷代と頒価を考えると、56P~64Pの本にしたいです。
たぶん今の頭の中の物語だとそのくらいのはず。ギャグやパロディが控えめだし。


----------
つぐながクン(51)


fc2-06001019-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(50)

たけしの放って置くと大変なことになりますよ、的健康系番組を見ていると
いつも不安に駆られます。
カロリー取り過ぎ!塩分取り過ぎ!ビタミン足りない!運動不足!
色んな思い当たる要素満載で、きょうの内臓脂肪の話とかヤバス。


ここ10年近く健康診断受けてないけど、1年半で体重7キロ増えてるし。
しかも明らかに腹の肉が…。ダンスをやめてから勢いつけた感じ。
さすがにちょっと運動したほうが…つーか私一応肉体労働系なんだけど。


昼間仕事して帰ってきてジム行ってジョギングしてプールで汗流して
ローカロリーな計算された食事を取った後、机に向かい深夜まで執筆活動?
なにその24時間戦えますかチック。無理無理。
現状睡眠時間5時間くらいだけど、その辺も体調に影響あるかも。
また左腕とか腰の痺れが来たし。右手はプルプルしているし。



執筆つぶやき。
「桃色~」はペン入れちゅう。残り4枚。あと数日は…。
「ハピおま!」3巻のネームがなんか今日天から降りてきたので、なるべく
早く今月中に絵コンテ化したい。そうしないと、11月のペース配分が決まらない。

ル ’ー’リ<つぐながクン50回おめでとうウフフ


从 ’w’)<おやすまいは


-----------
つぐながクン(50)


fc2-06001018-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

つぐながクン(49)

ニュース見ててなにがびっくりって、「いじめによる小中高校生の自殺者」って
99年度から「0人」なんだって。ちなみに年150人くらい自殺者がいるんですけど。


学校関係者の徹底的な意地が見えるね。
基本的に学校という環境には「いじめ」があることは誰でも知ってる当たり前。
でも学校側から見ると「絶対に起こっていない事」になってるそうです。


起こっている、と認めると、その担任、主任、教頭、校長が「無能」呼ばわりされる
から、認めるわけにはいかないということで。耳をふさげ、目をつぶれ。



10月も半ばになると冬コミの足音が聞こえてきます。
そろそろ冬コミ新刊のネーム書きをしないとヤヴァイ、ページ数60P前後と多いから…。


「桃色の~」は描いてます、描いてるんです!ちょっと木金まで引っ張りそうです。
10月下旬から11月までコミケ本と並行進行になりそうで、そうするとやっぱ終わるのは12月…。
ブログの四コマの方もなるべく毎日やりたい次第です。


欲張りすぎですが、まあこれこそ「仕事」ってわけではないので、やりたいことを
バンバンやってみます。

从 ’w’)<おやすまいは


--------
つぐながクン(49)


fc2-06001017-01.jpg

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

作者取材の為(ry

fc2-06001016-01.jpg

※作者取材の為今日の「つぐながクン」は休載させて頂きます。ご了承ください。

テーマ : ハロー!プロジェクト
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

りかや

Author:りかや
メール manochin411@gmail.com
ツイッター rikaya_manosta

漫画を描いてコミケやコミティアに参加してます。
オリジナル漫画の書店委託をしております。

■著作紹介

40歳無職独身ロリコン紳士が死亡転生し、女の子として生まれ変わった。失われた性欲を求めてさまようとっても下品な美少女JS物語。COMIC ZIN様で好評販売中!


女子小学生日記シリーズ

漫画サンプルはこちら

カレンダー
09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード